2019年度(令和元年度)に掲載された記事は、ページ左下の◇過去の記事「2019年度」をクリックすると閲覧できます。

3/11 花やしき(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習で花やしきに行きました。
事前に自分たちで好きな班を作り、どのように乗り物を回るか計画を立てました。
時間にもゆとりがあり、どの班も乗りたかった乗り物に乗れたようです。
子供達がはしゃいでいる姿を見て、こちらも笑顔になりました。

3/9 ラスト!幼稚園交流!(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最後の幼稚園交流がありました。
名残惜しい気持ちもありますが、今日でペアの子とはお別れになります。
幼稚園の子の目線に合わせて会話をしたり、やさしい言葉遣いで幼稚園の子に接したり、最後まですてきな5年生の姿を見ることができました。

2/28 幼稚園交流 絵本の読み聞かせ(5年)

画像1 画像1
先日、幼稚園交流を行いました。
今回は5年生が幼稚園の子におすすめしたい絵本の読み聞かせを行いました。
絵本を読んであげた後は、5年生が先生となって小学校での学習の体験をさせてあげたり、幼稚園にあるおもちゃで遊んだり、久しぶりに1時間充実した交流となりました。

2/17 幼稚園交流(5年)

画像1 画像1
展覧会で書いたお手紙をペアの子に渡す幼稚園交流がありました。
かわいいかわいい幼稚園の子との久々の再会。お手紙を渡すだけの短い時間となってしまいましたが、笑顔で交流することができました。

2/9 理科の電磁石のおもちゃ(5年〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の電磁石の学習で車のおもちゃを作りました。
細かな回路が難しく、苦戦している子もたくさんいましたが、それぞれが頑張っていました。

1/20 出前授業(5年)

画像1 画像1
3・4時間目にたくさんの国を渡り歩いた経験のあるフジモン先生による出前授業がありました。フジモン先生が実際に世界を回って感じたリアルな実情を、映像や力強い言葉で教えていただきました。初めて知ることが多く、子供たちは夢中になって話を聞いていました。今ある豊かな日本の環境に感謝し、生活してほしいです。

1/13 席書会(5年)

席書会がありました。
新年はじめの大きな行事です。気持ちを新たに、それぞれが心をこめて一文字一文字丁寧に書き上げました。書き初め展で、ぜひ子供たちの素敵な字をご覧になってください。
画像1 画像1

12/21 くらりか(5年)

蔵前理科教室があり、風力発電について学習しました。自分たちで発電機を作り、風の力でLEDを点灯させることができました。他にも、発電の原理や日本の再生エネルギーについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/3 校外学習(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習であきる野市ふるさと工房と瀬音の湯に行きました。ふるさと工房では紙すき体験を行い、瀬音の湯では足湯に入りお土産を買いました。とても自然あふれるところで、浅草とは違う魅力を感じることができました。みんな大満足の校外学習でした。

12/2 お茶の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の学習で、急須を使いお茶を入れました。エプロンをつけての、初めての調理実習。班で協力して上手に入れることができました。

11/24 理科で作った塩の結晶(5年)

先日理科の学習で、それぞれがモールで好きな形を作り、塩の結晶を作りました。今日は顕微鏡を使い、塩の結晶を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/9 パラリンピックを体験しよう(5年)

夏に大熱狂を巻き起こしたオリンピック・パラリンピック。5年生はそれぞれ興味のある競技や選手を調べ、1学期に新聞にまとめました。
2学期はパラリンピック競技を体験しようということで、簡易的なルールでボッチャや鈴入りボールを使ってブラインドサッカーにチャレンジしました。自分で体験する中で、パラリンピック選手のすごさを体感できている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 校外学習(5年)

今日は科学技術館と品川水族館に行きました。あいにくの雨でしたが、グループごとにそれぞれの場所を回り、楽しく過ごせたようです。品川水族館ではみんなでイルカショーを見て、踊りながら盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 エコ・クッキング(5年)

東京ガスの方が出前授業に来てくださり、環境問題についてお話をしてくださいました。食品ロスのお話や、野菜の無駄のない切り方など、様々なことを学びました。ぜひ、ご家庭でもお子さんから話を聞いてもらい実践していただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 図工の染め物(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生も図工の染め物に取り組みました。赤や青、緑に黄色と、それぞれが好きな色を選び世界で一つだけの染め物を作りました。展覧会で展示されるのを楽しみにしています。

9/21 理科の学習(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の流れる水のはたらきの学習の授業風景です。今日は、各班で山を作り、そこに川を見立てた水を流し実験を行いました。山がけずられたところや、土が積もったところ、それぞれの班で気付きがあったようです。今後はタブレットを活用してまとめていきたと思います。

9/10 家庭科 ミシン(5年)

家庭科のミシンの学習が本格的にスタートしました。また、1学期に練習布を使って頑張っていた手縫いの裁縫も、作品づくりに挑戦していきます。どの子も毎週の家庭科の時間を本当に楽しみにしています。展覧会でも作品を展示する予定です。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/14 誕生集会 朝顔贈呈式(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は8・9・1月生まれの誕生集会と朝顔の贈呈式がありました。

誕生集会では、集会委員会の進行のもと、それぞれが今頑張っていることや名前の由来などを上手に発表することができました。緊張が伝わってくる子もいましたが、みんな一生懸命発表することができました。

朝顔の贈呈式では、幼稚園の子と育てた朝顔が運ばれていきました。運ばれた朝顔は雷門前の並木通りに飾られるそうです。みんなが幼稚園の子と仲良く育てた朝顔たちの花が咲き、飾られるのが楽しみです。

7/7 幼稚園交流(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、2回目の45分間の幼稚園交流がありました。今回は体育室でいろいろな物を使って遊んだり、教室で折り紙や絵本を読んだりして交流しました。幼稚園の子の手を取り、楽しくペアの子と遊ぶ5年生たち。見ているこちらも、とても癒される時間となりました。

7/6 音楽鑑賞教室(5年)

 上野の東京文化会館で音楽鑑賞教室が行われました。スターウォーズのメインタイトルやカルメン前奏曲など、子供達も聞いたことがあるプログラムで、オーケストラの生演奏に感動する子供達がたくさんいました。また、久しぶりにみんなで電車に乗り校外学習に出かけることができ、嬉しい思いでした。また、どこかに出かけるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

月別行事予定

保健関係書類

いじめ防止基本方針

学校沿革史

年間行事予定

1年生へのお知らせ

2年生へのお知らせ

3年生へのお知らせ

4年生へのお知らせ

5年生へのお知らせ

6年生へのお知らせ

学校からのお知らせ

台東区からのお知らせ