今月の未就園児の会は、6月27日(木)10:30〜

誕生会最高!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めての誕生会を行いました。園長先生のお楽しみは、アコーディオンで園歌の演奏でした。アコーディオンを初めて見たり聴いたりした幼児もいて、口ずさみながら興味深々な様子でした。にじ組が作ってくれた冠のプレゼントがあり、園長先生からフライングチェアーもしてもらい、盛りだくさんのお祝いでした。こどもの日が近いので『こどもの日誕生会』として、誕生会にあわせて、各クラスで作ったこいのぼりを紹介したり、副園長先生のこどもの日クイズでは、菖蒲や柏餅について教えてもらいました。楽しいことがたくさんのお祝いで、誕生児が「誕生会最高だったー!」と言っていました。
 こいのぼり制作も、できるようになった、糊付け、はさみで線を切る、丸めてくるむ等を活かして、すてきなこいのぼりができました。今日も新たに作り足す幼児がいました。明日には持ち帰って、家でこどもの日のお祝いができそうです。
 昨年度から育てていたそら豆が大きく実り、第2回目の収穫はつき組がやりました。自分たちで鞘を割って、そら豆くんのフカフカベットを触ることができました。塩ゆでにして、みんなで食べると美味しくて、「おかわりしたいくらい!」と言っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30