学校での児童の様子を紹介しています。

4月22日 今日の給食「旬のたけのこたっぷり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜今日の給食〜
○たけのこご飯
○ちくわの2色揚げ
○白菜のごま和え
○なめこ汁
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 今日も、生のたけのこを使った献立です。香りも味も食感も楽しめるたけのこご飯。子供たちもよく食べてくれます◎4月の給食の定番メニューですが、これを食べると春を感じることができますね。
 さて、今日は八百屋さんから食育用にといただいたたけのこを切って子供たちに見せて回りました。たけのこにはほかの植物と違って成長する箇所が複数あり(成長帯とよばれます)、アコーディオンのように伸びていきます。そのため、10日で竹になってしまうほどのスピードで伸びていくのですね。今日は2〜4年生にこの話をしましたが、実物を目の前にすると子供たちの興味関心はぐっと高まるのが感じられます。どんどん食材にふれ、さまざまな気付きをもってほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30