石浜小学校の情報を随時更新中!
TOP

6月24日(水)避難訓練

画像1 画像1
今年度初めての避難訓練を行いました。

地震の発生を想定して、
机の下での退避方法を確認しました。

今回は、全学年が集まることを避け、
廊下に避難して、避難の際の基本的動きを学びました。


6月9日〜 発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
分散登校期間中に、全学年発育測定を行いました。
使用する機器は、すべて消毒をしました。
並ぶときには、間隔を空けてソーシャルディスタンスを保ち、
感染症の予防に気を付けながら実施しました。

6月15日(月) 給食が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から待ちに待った給食が始まりました。

簡易給食でしたが、久しぶりの給食に、子供たちもとても喜び、
おかわりしている子も多くいました。

また、席の間隔をあけて、前を向いて食事をする形式でしたが、
話しをせずに、姿勢よく、静かに食べることができました。
1年生は初めての給食でしたが、素晴らしい姿勢で食事をすることができました。

はやく班で楽しく給食を食べたいですね。




6月8日(月)・9日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
石浜小学校では、分散登校が始まって約1週間が経ちました。

この2日間は、今年度初めての全校朝会でした。
新しく石浜小学校にきた先生やお友達があいさつをしました。

これからもよろしくお願いします!

6月2日(火)入学式2

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の入学式が無事に行われました。

昨日に引き続き、今日新たに入学式を迎えた19名の1年生も、自信をもって大きく手をあげ、はっきりと返事をすることができました。

ソーシャルディスタンスを守りながら、一人ずつ、堂々と退場していく姿も素晴らしかったです。

ようやく石浜小学校の仲間入りができた1年生、これからたくさん思い出を作っていきましょう!

本当におめでとうございます。

6月1日(月)入学式1

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待った入学式が行われました。
今年は、本日と明日の2回に分けて入学式が行われます。

1年生は自分の名前を呼ばれると、しっかり手を挙げて返事をすることができました。
お辞儀も丁寧にできていましたね。

明日の入学式でも素敵な姿を見られることを楽しみにしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31