6年生の先生から児童のみなさんへ皆さん、こんにちは。 まだ、実際に会っていない人も多いので、初めましての方がよいのかもしれません。 先生はお隣の墨田区から台東区に来ました。台東区はお寺や神社、文化的な施設が多く、以前から好きな場所でした。そんな台東区の谷中小学校に来ることが分かった時には、とても嬉しく、決まった週の土曜日にどんな素敵な小学校なのだろうと見に来たほどです。今でも谷中小学校に来る度に、皆さんとの時間が待ち遠しく、楽しみが何倍にもふくらんでいっています。 皆さんの中には、なかなか学校が始まらず、不安になったり、不規則な生活になったりしている人もいるかもしれません。どうか安心してください。皆さんと最高の思い出を作れるように、2組の先生と相談したり、準備したりしています。 学校が再開したら、学習も生活もゆっくり整えていくので、皆さんも早寝早起きを定着させ、元気に会えるように調子を整えておいてください。楽しみにしています! 6年2組の担任の先生より 休校になってから、もう2ヶ月が経とうとしていますね。 4月から、6年生での様々な行事を楽しみにしていた人もたくさんいると思います。それは先生達も同じ気持ちです。 たしかに、学校が再開してからも、これまでの学校と同じようにできないことがあるかもしれません。でも、考え方を変えれば、谷中小の歴史をみんなが変えるチャンスだとも思います。主役はきみたちです。学校が再開したら、6年生みんなで力を合わせて新しい谷中小を作っていきましょう! みんなに会えるのを心から楽しみに待っています。 また、課題の量や内容で困っている人もいるかもしれませんが、全て完ぺきにできなくても、心配しなくて大丈夫です。もし、できないところがあったら△などを付けておいて、他のできるものからやってみてくださいね。 ※下の写真は、社会の課題のふりかえりの書き方の例なので、書き方に迷っている人は参考にしてみてください。 2年生の先生からじどうのみなさんへ早いもので休校になって3か月が過ぎようとしています。 2年1くみのみなさん、お元気ですか。先生は元気です。みんなおおきくなっていることでしょうね。(先生も大きくなりました…) さて、みなさんはおうちでどんなことをしてすごしていましたか。おうちの人とお話ができたかな。べんきょうだけでなく、お手伝いもがんばっていたかな。 先生は、いつもよりしんぶんをじっくりと読みました。それと、クロスワードパズルを見つけるとむちゅうになってといています。 早くみんなの話が聞きたいです。学校で会える日を楽しみにまっています。 2年2くみのたんにんの先生より 2年2くみのみなさんこんにちは! はやく学校がはじまるといいなと思っています。みなさんに会えるのを今か今かと楽しみにしている今日このごろです。 学校ではべんきょうはもちろんのことですが、みなさんと元気に遊びたいと思っています。しかし、今はソーシャルディスタンスをたもたなければいけません。まずは、楽しいお話をたくさんしましょう。 2年3くみのたんにんの先生より みなさんこんにちは。でんわやれんらく日にみなさんのようすを聞くと、げ んきそうであんしんしました。おうちでほんとうによくがんばっている なと思いました。 また、何人かに学校がはじまったらどのじゅぎょうがしたいか聞くと、ひと つに、図工が出ました。 でも、先生はみなさんとこくごやさんすうの学しゅうをす るのも楽しみですよ…!わたしも、2年生のかん字がきれいに書ける ようにれんしゅうしています。 学校がはじまったら楽しくすごせるように、けんこうに気をつけて ! ☆左がわを読むと… 5年生の先生から児童のみなさんへ【は】春から夏に季節が変わってきましたね。 【や】谷中小学校のみなさん、5年生のみなさん、元気にしていますか。 【く】苦しく感じることも多いかもしれませんが、 【あ】明るい未来を信じてもう少しがんばりましょう。 【い】意気揚々と登校する姿を楽しみにしています。 【た】たくさんの思い出を 【い】いっぱい作りましょうね! 5年2組の担任の先生より 5年生のみなさん! 「元気ですかー」 先生は早く早くみなさんに会って、いろいろなことをやりたいです。 さあ、何事も【ポジティブ】に考えて、前に進みましょう。 学校で待ってますよー 4年生の先生から児童のみなさんへみなさん、お元気ですか。おうちで過ごす時間を心掛け、新型コロナウィルスに感染しないように毎日生活していることと思います。学校が始まるのも延びてしまい、先生たちも複雑な気持ちです。みなさんが学校で、友達と勉強したり、元気よく遊んだり、話したりできるようになるまでもう少しの辛抱です。みなさんの笑顔、教室からの元気な声が校舎に響き渡るのを楽しみにしています。私たちの一番の願いは、みなさんの体と心の健康です。感染を拡大させないために自分にできることを考え行動しましょう。みんなで力を合わせてもう一息がんばりましょう。 4年2組の担任の先生より 「新しい種をまく」 みなさん、元気ですか? みなさんの元気な様子を見ると、先生もやる気がモリモリわいてきます。 外に出かけられないこの期間、何か新しいことを始めるとよいと言われていますよね。 実は、先生も始めたことがあります。 一番ハマっているのは、ピアノの練習です。 1学期中に『ボヘミアン・ラプソディ』という曲がひけるように練習しています。 新しいことができるようになっていく時、先生は「ああ、生きている」って思えます。 みなさんも、今だからこそできるちょうせんを続けてみてください。 新しくまいた種は、これからの毎日をきっと、ワクワクとさせてくれることでしょう。 3年生の先生から児童のみなさんへ先生は、今週の連絡日に3年1組の何人かの子に会うことができました。短い時間でしたが、とても楽しかったです。どの子もステキな人で、早くみなさんと一緒に生活したいなぁと思いました。まだ先生の顔を見ていない人、家の人と一緒に来ることができたら次の連絡日に会いに来てください!待っています! さて、ここで「先生クイズ」です。学校が始まる日までに答えを考えておいてね! 第1問 「先生が、家で自分で作っている食べ物は次のうちどれでしょう。」 1.ヨーグルト 2.納豆 3.キムチ 第2問 「先生の好きなスポーツは次のうちどれでしょう。」 1.ラグビー 2.野球 3.サッカー 第3問 「先生の年齢はいくつでしょう。」 1.48才 2.58才 3.83才 さあ、分かるかな?発表は学校が始まる日です!がんばって考えてね! 3年2組の担任の先生より みなさん、お元気ですか。きっと一生懸命に宿題をがんばっていることでしょう。難しいところもあると思いますが、分からない時は問題文を何回も読んでみてくださいね。 先週、畑を耕して、ひまわりとホウセンカの種をまきました。水やりを毎日したら、先日ピョコンとかわいい芽が生えていました。みなさんにも早く見せてあげたいです。みなさんに渡した種も毎日お世話をすれば、やがて大きくなるので、かわいがってあげてください。お日様のパワーも大切ですので、日が当たる所においてくれるとさらに嬉しいです。 休校もあと少しだと思います。健康に気を付けて過ごしてくださいね。みなさんに会える日を心待ちにしています。 追伸:先生も1問だけ「先生クイズ」を出します! 「先生が好きな給食ナンバーワンは何でしょう?」 1.ジャンボ餃子 2.キムチチャーハン 3.カレーライス みなさんの好きな給食も学校が始まったら教えてくださいね! 1ねんせいのせんせいからじどうのみなさんへみなさん、こんにちは!! まいにち おべんきょうをしたり おてつだいをしたり たのしく すごしていますか。がっこうでは みんながくるのを たのしみに まって じゅんびをしています。 みんなの おきょうしつは 2かいにありますよ。 つくえも いすも ぴかぴかにしています。 せんせいの なまえを おぼえて くれたかな? こだいら○○こ です さて○にはいるもじは なんでしょうか・ がっこうに きたら げんきに こたえてね。 あえるひを たのしみにしています。 1ねん2くみの たんにんの せんせいより みなさん こんにちは!! げんきに すごしていますか? はやく がっこうが はじまって ほしいですね。みんなと あいたいきもちで いっぱいです。みなさんが おうちで がんばっていること、どんなたべものが すきか、とくいなことは なにか など、たくさん おはなし したいです。 せんせいたちは、みなさんの つくえに なまえしいるを はりました。あさがおの たねまきの じゅんびも できています。 あんぜんに てあらい できるようなじゅんびも しています。 あたらしい がっこうせいかつが しんぱいかも しれませんが、あんしんして きてくださいね。 がっこうが はじまるのを せんせいたちも たのしみに まっていますね。 校長先生・副校長先生から児童のみなさんへ新型コロナウイルス感染症対策のために、いつもの夏休み以上の長い休校となっています。それも外に遊びに行ってはいけないと言われていて、友達と遊ぶこともできません。学校の中はシーンとしていて、学校も校庭も泣いているようです。私や先生たちで「よし、よし。」と言いながら手すりやスイッチなどを消毒しています。「もうすぐ、子供たちが来るからね!」と話しかけると学校もニコニコと嬉しそうです。みんなで学校で学べる日を楽しみにしています。谷中小、ファイト!みんな、がんばろー!! 副校長先生より 「あの青年は人の幸せをねがい、人の不幸を悲しむことのできる人だ」 これは、「ドラえもん」に出てくる未来のしずかちゃんのお父さんが、しずかちゃんに向けて話した言葉です。 「あの青年」というのは、未来ののび太くんです。そして、しずかちゃんのお父さんは続けます。 「それがいちばん人間にとって、だいじなことなんだからね」 私は、どんなに悲しい世の中であっても、谷中の子たちは「人の幸せをねがい、人の不幸を悲しむことのできる人」でいてほしいと思っています。 さくら教室の先生から児童のみなさんへさくらきょうしつは、ことしも3人の先生でスタートしました。 みなさんのようすを見まもりながら、ひとりひとりのよいところ(とくいなところ)をいっぱい見つけていきたいなぁとおもっています。見まもっている中で、もしみなさんが、ちよっとこまっているようすを見かけたら、おてつだいできればいいなぁともおもっています。みなさんとはやくなかよくなりたいので、わたしたち3人のことをちょっとだけしょうかいします。 わたしは、からだをうごかすことがすきです。でも・・・あたらしいことをおぼえるのに、じかんがかかります。 わたしは、けいさんならまかせてください。でもおかたづけは、おまかせします。 わたしは、あれっ?ていろんなことに気がつきます。でもおもったことをすぐいってしまってよくしかられます。 みんな、いいところ(とくいなこと)も、こまっているところ(にがてなところ)もちがいますね。みんなのいいところがもっとふえて、こまっているところが、すこしでもすくなくなるおてつだいをします。よろしくおねがいします。 専科のせんせいから児童のみなさんへみなさん、おうちでの生活は楽しめていますか? 私は毎日、今度みなさんに会ったときにつくったり描いたりするのはどんなことにしようと考えて、実際につくったり描いたりしています。散歩で見つけた花の色を絵の具でつくったり、いろいろな大きさの箱を集めて並べて何ができそうか試したり…。もちろん、ご飯も毎日作っているので、「なにかつくっている」毎日です。 今あるもので自分が楽しいこと、ものを探し出して(つくりだして)いくことも、図工の大切な学習です。我慢することもたくさんあって、「つらいなぁ、つまらないなぁ」と感じるでしょうが、手を動かすと見つけられる「楽しいこと」があるかもしれませんよ。お休みが終わったら、みんながつくったもの、描いたものを囲んで、一緒にお話しできることを楽しみにしています。 音楽室の先生より 谷中小学校の児童のみなさん、こんにちは。家ですごす時間が多いと思いますが、元気にすごしていますか?最近では東京都の感染者数も減ってきていますね。手洗いうがいをするなど、みなさん一人一人が今できることを気をつけてきた結果がでているのではないかなと思います。 こんな時だからこそ、おうちでできる音楽を楽しんでみてください。ちょっと歌ってみるだけでも、それは音楽の時間になります。教科書にのっている歌でなくても良いです。 みなさんと会えたその時、元気で楽しい授業ができるよう先生も準備をしていますので、みなさんも前向きに毎日の生活をすごしてみてください。 算数少人数教室の先生より ピンチの時こそチャンスです。 お休み中におうちでがんばったことは、きっと学校での生活や学習でも生かされるはずです。 学校が始まり、レベルアップしたみなさんの活躍を見られることを楽しみにしています。 保健室の先生より みなさん、こんにちは。今は休校中でいろいろなことをがまんしてがんばっていることと思います。保健だよりは読んでくれましたか?コロナの感染予防もがんばっていることと思います。学校が始まっても5つの行いに気を付けてできるようにしましょう。また、つらいことだけじゃなくて、いいことも見つけていきましょうね。6月にみんなに会えることを楽しみにしています。 給食室の先生より みなさん、こんにちは!元気にすごしていますか?わたしは元気です。 最後にみなさんと給食を食べてから2か月がたちました。まだ給食が始まる日は決まっていませんが、調理員さんはいつでも給食を作れるように準備をしてくださっています。お米屋さんも「いつでもおいしいお米を届けるからね!」と言ってくださりました。わたしも、こんだてを考えたり、おたよりを作ったりして、給食再開の日を待っています。最初の給食はなんでしょう?予想をして楽しみにしていてくださいね。 さて、みなさんがおうちで給食の味を楽しめるように、ホームページにお手紙と給食のレシピをのせました。これからどんどん更新する予定です。ぜひ見てください。 →食育だよりと給食のレシピ「おうちできゅうしょく」はこちら 特別支援専門員の先生より みなさん、こんにちは!4月から新しく特別支援教室の先生です。学校が再開されて、皆さんと早く会えることを楽しみにしています。 自分は運動が好きなので、早く学校が再開されて皆と校庭で一緒に遊べる日を楽しみにしています。そのためにも皆さんも家でもできる運動をきちんとやっておくようにしましよう。あと少しの辛抱なんで頑張ってください。 |
|