たくさん芽が出てきましたよ♪

画像1 画像1
さて、何の芽でしょう?
昨年もここに咲いていましたよ〜

ひょろひょろひょろーっと高いところまで伸びて、紫やピンク、水色などの綺麗な色の花が咲きます!



そうです、あさがおです!
今年はどんな色のお花が咲くかな?
楽しみですね♪


重要 5月25日 教育活動再開に向けて(必ずお読み下さい)

本日、区より配布文書が出されました。
よくお読みください。


<swa:ContentLink type="doc" item="15648">教育活動再開に向けた対応について</swa:ContentLink>


<swa:ContentLink type="doc" item="15655">台東区立学校園における新型コロナウイルス感染予防に関する取組</swa:ContentLink>

6月1日より、分散登園を実施いたします。
詳しい内容については、明日、上記の配布文書と共に、各御家庭に配布いたします。

 もうすぐ、みなさんに会えますね。

お楽しみセット

本日、各ご家庭にお楽しみセットを配布いたしました。
学級だよりを同封しました。担任からのメッセージを読みながら、楽しんで作って遊んでください。
いくつも作ったり、遊び方を工夫したりするなどご活用いただけると嬉しいです。

また、大切なお知らせも同封いたしました。取り扱いに注意され、ご家庭で過ごす時間にご活用ください。

わたしも、みなさんを待っています

画像1 画像1
「大きく、美しく咲きたいな。」

「私は、朝顔です」

「幼稚園に来たら、お水をたっぷりかけてくださいね。」

「私も、みなさんが来るのを楽しみに待っています。」






画像2 画像2

ピンポーン お届けものです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏野菜の苗です。

苗は、小さなパックに入ったままで窮屈そうなので、土を作り、大きな植木鉢に入れておきました。

みなさんと一緒に、育てるのを楽しみに、預かっておきますね。

さつまいも

画像1 画像1
さつまいもです。

ほんとうに、さつまいも???

そうなんです。

これが、さつまいもに、なるのです。

楽しみですね。

土の中では・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
特別に今日は、土の中をお見せします。

じゃがいもです。


緊急 5月31日までの休業期間再延長について

国の緊急事態宣言延長を受け、東京都、台東区より臨時休業期間の延長が決定されました。5月31日までです。
添付文章をご確認ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="14742">5月31日までの休業期間再延長について</swa:ContentLink>

繰り返し延長となり、大変申し訳ありません。
ご協力よろしくお願いいたします。

お手紙は、来週お楽しみセットと共に配布いたします。
尚、来週にかけて、各御家庭に担任より電話をさせていただく予定です。
保護者の皆様。お子様の声を是非、聞かせてください。

ズームアップ!!

画像1 画像1
卵から、生まれました。

私たちのお母さんは、ミカンやグレープフルーツなど、柑橘類の木に卵を産みます。

卵から生まれた私たちは、葉を食べて大きく、美しくなります。

幼稚園の新しい仲間が増えました。
どうぞ、よろしくお願いします。
画像2 画像2

もういいかい?2

画像1 画像1
もういいかい?


お友達が終わるまで、待っているんだ。


滑り台。大好き。


 今日は1日、いいお天気でした。滑り台を眺めていたら、子供たちが遊ぶ姿が思い浮かび、うさぎさんと犬さんに、手伝ってもらいました。

滑り台の階段を登る事にドキドキしたり、登ったけれど、滑るのにドキドキしたり、前のお友達が出発したら直ぐに滑り出し、危うくぶつかりそうなったり「早く降りてよー」と言ったり、「まだぁー。待ってー。」と返したりするなど、こどもたちの様々なドラマを作り出す滑り台は、魅力的な遊具です。
滑り台も、子供たちが来るのを待っています。


もういいかい?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もう、いいよ。




あっ。見つかっちゃったー。

こんにちは、
ぼく、ダンゴムシです。
ぼくの大好きな季節がやってきました。
たくさん、遊ぶぞー。


よーし、今度は見つからないように、かくれるぞ。

どこにしようかなー。
植木鉢の下にしようかな・・・。

お楽しみセット

画像1 画像1
みなさん、こんにちは。
みなさんに、会えない日々が続いていますが、元気にしていますか?
みなさんのことを考えながら、お楽しみセットを作りましたよ。

園だよりと一緒に配りました。
おうちで遊ぶきっかけにしてください。

今度、どのように遊んだか、聞かせてくださいね。話を聞くのが楽しみです。

5月5日はこどもの日です。
お楽しみセットの中には、こいのぼりを作る材料も入っていますよ。
みなさんの健やかな成長をみんなが願っています。


親子で遊ぼう!!

 全国国公立幼稚園・こども園長会で作成された「子育て支援のための教材開発」の資料をご紹介させていただきます。

 是非、お気に入りの遊びをみつけてください。。。

<swa:ContentLink type="doc" item="14562">心がゆれる 体がおどる 親子で一緒に楽しもう ♪あったかカード</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="14561">もっと体を動かそう!親子で一緒に楽しもう!親子で楽しくはなまるチャレンジ.</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="14560">こころとからだ!親子で楽しもう!遊びと生活ーチャレンジくんとチャレンジ</swa:ContentLink>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31