学校での児童の様子を紹介しています。

4月15日 今日の給食「今が旬の新じゃが」

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の給食〜
○わかめご飯
○野菜入り玉子焼き
○新じゃがのそぼろ煮
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 今日は、新じゃがクイズを2〜4年生にしました。新じゃがは、冬に植えて春〜初夏に収穫したものです。収穫して間もないため、皮ごと食べることができ、ふつうのじゃがいもに比べてビタミンCが多く含まれています。
 新じゃがの話をすると、3年生から「じゃがいもって毒があるんでしょ?皮ごと食べても大丈夫?」と心配の声があがりました。その通りで、じゃがいもの芽には毒素があり、取り除かなければなりません。しかし、新じゃがは収穫してすぐ食べることもあり、皮が緑色に変色することも少なく、芽もまだ出ていません。安心して食べることができますね。子供たちから出た疑問や知識から広げて、周りの子供たちにもいろいろなことを伝えていきたいと思います。

4月14日 今日の給食「パクパク食べるパングラタン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜今日の給食〜
○パングラタン
○春野菜のポトフ
○フルーツポンチ
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 今週は、給食に慣れてもらうために食べやすいメニューを入れています。パングラタンは、食パンをひとくちサイズに切ってホワイトソースをかけ、チーズをのせて焼きます。フォークでパクパク食べることができるので、4月の給食始めにはぴったりのメニューになっています。

 さて、今日もうひとつ注目してほしいのは春野菜のポトフです。新じゃがや春きゃべつがたっぷり入ったメニューで、子供たちにも春においしい野菜の紹介をしました。
 2〜4年生には、春きゃべつクイズをしました。春きゃべつは冬のきゃべつと比べてふんわりしていてやわらかく、あまいのが特徴です。その話をすると、4年生から「春きゃべつはやわらかいから芯も食べられるんでしょ?テレビでやってたよ!」と教えもらいました。一年中食べることができる野菜でも、季節のちがいを感じてほしいと思います。

音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月15日(木)

本日は、校庭で音楽朝会を行いました。
めあては「1年生に校歌を聞かせてあげよう!」です。

集えること、歌えること、青空が広がっていること・・・・
気持ちの良い朝を迎えることができました。
すごく大きな声というわけにはいきませんが、気持ちを込めて
大好きな校歌を歌うことができました。

1年生の皆さんも、早く歌えるようになってくださいね!

4月の食育掲示物「今月の給食に出る魚」

画像1 画像1
 切り身で見ることが多い魚ですが、どんな大きさで、どんな模様の魚か聞かれると、大人でもなかなか答えられませんね。子供たちにも、給食で食べている魚について知ってもらいたいと思い実物大の魚の掲示をしました。子供だけでなく先生方からも「メルルーサってこんなに大きいんだね」と驚きの声が上がりました。

4月13日 今日の給食「鮭ってどんな魚?」

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の給食〜
○ご飯
○鮭の塩焼き
○野菜のおかか和え
○大根のみそ汁
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 切り身で見ることが多い魚ですが、子供たちにも給食に出る魚を知ってもらいたいと思い、実物大の掲示をしています。今日は鮭が給食で出ました。切り身を見れば、すぐに鮭とわかりますが、一匹の魚を見てもなかなか鮭と子供たちは結びつかないようです。繰り返し紹介し、給食で出る魚を覚えてもらいたいと思います。

4月12日 今日の給食「大豆の入ったミートソース」

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の給食〜
○スパゲティ大豆入りミートソース
○野菜スープ
○ヨーグルトベリーソース添え
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 今日のミートソースは、お肉の一部を大豆で代用しています。豆が苦手な子でも、無理なく食べられ、ちょっとあっさり目のソースとなりました。
 1年生は2回目の給食でしたが、牛乳を飲み切ることができたり、お皿をきれいにして返すことができたり、時間内に全部食べ切ることができたり、成長が見られました。

4月9日 今日の給食「1年生初めての給食」

画像1 画像1
〜今日の給食〜
○チキンカレーライス
○コーンサラダ
○アップルゼリー
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 この日から、1年生の給食が始まりました。多くの学校が、配りやすくて子供が好きなメニューであるカレーを初日にもってきます。千束小学校もカレーライスを選びました。辛さはもちろん控えめです。また、サラダもいつもより酢を少な目にして食べやすい味にしています。
 1年生の教室では、担任の先生方が給食の決まりや進めかたをお話し、子供たちもそれぞれ与えられた仕事に一生懸命取り組んでいました。

4月8日 今日の給食「春の香りを楽しもう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜今日の給食〜
○五目うどん
○根菜のごま和え
○よもぎだんご
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 今日は、今が旬の「よもぎ」を使っただんごを出しました。ペースト状にしたよもぎを上新粉や白玉粉に混ぜ込み、一つ一つ丁寧に丸めました。
 よもぎにあまりなじみがないようだったので、写真を使ってよもぎクイズを行いました。「よもぎって漢方に使われているんだよね!」「おばあちゃんちでもよもぎのおだんご食べたことあるよ!」と教えてくれる子も…!
 子供たちに無理なく食べてもらえるように、よもぎの量は控えたつもりでしたが、やはり苦かったようで、苦戦する子がちらほら見られました。食べるのも勉強…!春の苦さも体験してほしいと思います。

4月7日 今日の給食「今年度の給食スタート!」

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の給食〜
○ご飯
○ハンバーグ
○もやしとピーマンのピリピリソテー
○白菜スープ
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 今日から2〜6年生の給食が始まりました。早速各教室に行くと、ハンバーグのソースまできれいに食べてくれた子、白菜スープが気に入って何杯もおかわりしたと教えてくれた子、ピーマンが苦手だけどがんばって全部食べてくれた子など初日からうれしいことがたくさんありました。
 今年度もたくさん給食を食べ、食に関する様々なことを学んでほしいと思います。

1年生 はじめての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日(金)

2年生から6年生は7日(水)から給食が始まっていました。
いよいよ本日から、1年生の給食です。

当番にはどんなものがあるのかを勉強し、いざ準備です。
さすがは小学1年生。
若干の心配はありましたが、しっかり準備が整いました。

今日のメニューは
 チキンカレーライス、コーンサラダ
 アップルゼリー、牛乳 です。
みんなたくさん食べられました。

初めての小学校生活。みんな頑張っています。
でも、疲れもたまっています。
土曜日、日曜日としっかり休養して、また
月曜日から元気に登校しましょう!

「自分ごと」として学びに取り組む児童の育成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校は、令和3年度東京都人権教育研究指定校として、
子供たちの学びの充実に向けて、研究会を進めています。

今年度の研究主題は
「自分ごと」として学びに取り組む児童の育成
 〜一人一人を大切にした授業づくりを通して〜
です。

各グループごとに研究内容について話し合います。
そして、全校で共有するために発表し合います。
共通理解したことを職員室に掲示し、
日常的に活用できるようにしていきます。

子供たちと一緒に学ぶ教師となるよう、努力してまいります。

登校班登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期は、4月16日(金)まで、登校班での登校を行っています。

安全に登校すること。特に1年生が通学路を覚えられるようにすること。
みんなが仲良くなること。

が主なねらいです。
16のポイントに別れ、7:45〜7:55に集合して
登校しています。
みんなを並ばせ、安全に気を配る高学年。
しっかり高学年のお話を聞く、低学年。

みんなで元気な挨拶をして、登校できることを願っています。
保護者の皆様、地域の皆様も、元気な挨拶で
子供たちをお迎えください。

令和3年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日(火)10時30分

体育館で入学式を行いました。
今年度は、2クラスです。

元気いっぱいで可愛らしい新入生を迎え、千束小学校全体が
温かい雰囲気になりました。

あおぞらグループをはじめとした、異学年交流を充実させ、
上学年が下学年を心からかわいがる、優しい学校を目指します。

4月6日(火) 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日(火)。全校が校庭に集い、始業式を行いました。
思い返せば、昨年は4月5月と休校で、6月の分散登校でスタートしました。

コロナの影響は、まだまだあります。
しかし、集うことを大切にしながら、学校生活を進めてまいります。

新しい仲間。
3人の子供たちと7人の教職員を加え、令和3年度も
穏やかで心豊かな毎日を目指します。

ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30