ホームページが新しくなりました!

6年生『心のもよう』(図工)

画像1 画像1 画像2 画像2
進級して1回目の図工の時間、6年生は「今の自分の気持ち」を色と形で表現しました。
具体的な物の形ではなく、筆で描いた線や絵の具のにじみの組み合わせで表現していきます。
最後に、今日の『心のもよう』を1枚決めて、どんな気持ちを表現したのかを説明しました。

同時に、6年生になって頑張りたいことを『図工の楽しさとは何か?』を自分なりに考えた上で書いてもらいました。表現するということの核心に迫る考えがたくさんありましたので、6年生の考えた『図工の楽しさ』を、少し紹介します。

・自分で想像してつくったり描いたりすること
・カラフルな色を使うと、楽しい気持ちになる
・夢中になって描いたりつくったりできる
・自分の理想を再現できる
・文字や言葉ではうまく表せないことも色と形で表せる
・答えがないから、自分なりに自由にできる
・人と比べることなく、自分の思った通りにできる
・みんなの作品を見ているとき
・みんなで見せ合い、おもしろいところを言い合える

谷中小学校のみんなが「図工って、こうだから楽しいよね!」と笑って言えるように、今年もたくさん、描いたりつくったりしていきたいと思います。

張り切っています!2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の生活が始まりました。新1年生の隣の教室なので、谷中小学校のことを教えてあげようと頑張っています。

専科の授業も始まったので、図工の秋葉先生、音楽の斎藤先生とも張り切って活動しています。

4月28日は「1年生を迎える会」です。これからは、「1年生と仲良くなろう」の会や、1年生のペアの人にペンダントを作る活動が始まります。2年生としての自覚をもち、1年生に優しくする姿を見せてほしいと期待しています。



新学期が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい学年のスタートです。
新しい一年の始まりに心を弾ませ、元気いっぱいの4年生です。

4年生は、図工の時間に「歯と口の健康に関するポスター」を作成しました。
見ている人に思いが伝わるポスターにするにはどうしたらよいか考えながら、描きました。
 歯みがきを毎日行い、自分の歯を大切にしていきたいという気持ちを込めて仕上げました。
その後、仕上がったポスターを友達と見合い、感想を附箋に貼って良いところを見付けました。

「このポスターは、歯ブラシをしている女の子が描かれていて歯磨きの大切さが伝わるよ。」
「背景の色が薄いから、ポスターの文字が見やすいね。」

など、感想を友達に伝えました。

これからも歯磨きを習慣にし、自分の歯を大切にしていきましょう。



新学期スタート

画像1 画像1
 新しいクラスにも少しずつ慣れ、子どもたちは元気にすごしています。

今まで学習していた「生活科」に変わり 「理科」「社会科」の学習が始まりました。
これからどのような事を学習していくのかワクワクしているようです。


休み時間用に、本や自由帳などを持たせてくださると、一人でも楽しく過ごせるようです。どうぞ宜しくお願いいたします。

スタート5年生

画像1 画像1
高学年の仲間入りの5年生がスタートしました。クラス替えもあり、担任も替わり、緊張感をもったスタートの子もいたようですが、元気いっぱいに過ごしています。
写真は算数の学習の様子です。どの学習もめあてにそって進めることができています。先日の体育では、学年合同で基本的な動作の確認をしました。基本に戻ってしっかりと学習できるようにしていきます。
委員会活動、外国語など、新しいことが増える5年生ですが、小さな勇気をもってチャレンジしていってほしいです。
一年間よろしくお願いいたします。

新学期始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
どきどきの担任発表が行われた始業式。
子供たちに見えないところで担任二人は待機していました。
いざ対面すると、子供たちからは「やはり」そして「まさか」の反応をいただきました。

翌日には学年集会を行い、学年目標や生活の仕方、先生たちからの自己紹介を行いました。6年生としてどう過ごしていくべきか、子供たちが背筋を伸ばし真剣に話を聞く様子はなんだか急に大人びたように感じました。

6年生の朝はちょっと早いです。登校してくる1年生を下駄箱で出迎え、一緒に教室へ向かいます。1組、2組、交互ではありますが、少しかがんで声をかけてあげる姿はとても頼もしく思います。


今、まさに6年生としてスタート地点にいる子どもたちを、担任一同卒業まで見守っていきます。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

ドキドキの1年生

画像1 画像1
 入学してからの登校日を数えると、もうすぐ2週間になります。
毎日新しいことの連続で、1年生は毎日ドキドキです。その分できるようになったことが毎日たくさん増え、自信を少しづつつけているのではないでしょうか。
 登校何日目かに、「今日はどんなことができるようになった?」と聞くと、
「かっこよく手が上げられるようになったよ。」「朝の支度や、帰りの支度の仕方が分かったよ。」「給食を自分でもらうことができたよ。」など、学校という新しい環境でできるようになったことを嬉しそうに教えてくれました。
 様々な園から来たお子さんがいますが、だんだんと新しい友達との関わりが増えてきて、お名前も覚えてきました。お友達と助け合っている姿を見ると、これからの成長が楽しみです。
 1年間よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校便り

研究

臨時休校連絡文書

保健室より

スクールカウンセラー便り