いつも上野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

地面の温度

日なたと日かげの温度はどのくらい違うのかを放射温度計を使って計りました。
校庭の地面は、午前9時の時点で30度を超えていました。日光の力はすごいです。
画像1
画像2

どきどきわくわく町たんけん

生活科では緊急事態宣言の影響で行けなかった町探検に行きました。

班でお店を見て回り、詳しくまとめたいお店の写真を撮りました。写真を撮る許可をいただく時に「せっかくだから!」とお店の中を見られたグループもいました。

月曜日には探検したことをまとめます。
画像1
画像2
画像3

図書委員会

秋の読書月刊についての説明を図書委員会がしてくれました。

低学年は自分たちで120冊以上の目標を決め、たくさんの本を読むことを目指します。
高学年は自分たちで18,000ページ以上の目標を決め、たくさんのページ数を読むことを目指します。

秋の読書月刊は11月1日〜11月26日です。
画像1

マット遊び

体育「マット遊び」では、友達と関わり合い、工夫した遊び方を考えながら学習しました。

「動きを揃える」「連続する」「向きを変える」など、様々な工夫を見付けていました。

友達が壁倒立をして、その間を前転がりでくぐるという素晴らしい工夫も出ました。また、2人で前転がりと後ろ転がりを交互にやるという工夫も出てきました。

たくさん考えて楽しく遊ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

5年生に教わって

生活科「生きものなかよし大作せん」では、5年生が大切に育てているカメを2年生の教室に引っ越しさせてもらい、お世話をしています。

5年生が校庭で遊ぶ時間を削り、2年生にお世話の仕方を教えに来てくれました。

今まで大切に育ててきた命だからこそ、一生懸命2年生にお世話の仕方を
教えてくれています。
画像1
画像2

飼育委員さんに教わって

生活科「生きものなかよし大作せん」では、校内にいる動物のお世話をしています。

今回はなかよし広場にいるスターとレインボーの2匹を飼育委員さんに教わりながらお世話をしました。
画像1
画像2

学習発表会に向けて

SDGsの観点から学習したことをもとに

発表の準備をしています

どんな発表になるのかな?

楽しみです!
画像1
画像2

6年2組理科の授業

画像1
今日は理科の学習で塩酸を使い実験をしました。
全ての実験は、終わらなかったですが
来週の理科がとても楽しみです。

お楽しみ会

ハロウィンパーティを開催しました

ハロウィンにまつわるクイズ大会など盛り上がりました

欠席の児童もリモートで参加しました
画像1

児童集会

先生の声当てゲームをしました

先生が自分だとバレないように声色などを工夫していて

とても 盛り上がりました
画像1

理科の授業

画像1
理科でパソコンを使って、今回は地層と火山の関係について調べました。
図や文字で、自分たちなりに工夫してまとめました。

6年2組の学級会

画像1
今日は、学級会をし、明日行うサッカーの内容を決めました。

明日の体育がとてもまち遠しいです。


今回はもう一つ紹介します。総合の学習(上野小学校ではUタイム)で、11月20日に学習発表会があります。そのセリフを決めました。緊張しますが楽しみです。

学校へようこそ わたしのお気に入りの場所

学校の中をどんなふうに飾ったら楽しくなるかを考える

また お気に入りの場所を見つける

という2つのめあてがある授業を行いました

思考力がはたらいていたことと同時に

かなり久しぶりに校内をめぐることが楽しかったようです
画像1

5DK学習発表会実行委員、活動中!

11月の学習発表会に向けて準備を始めています。
SDGsを学校全体に知らせるために実行委員が声を掛け合って案を出し合っています。
画像1
画像2
画像3

秋の読書月間

図書委員会では 秋の読書週間に向けて準備を進めています

学年の目標に応じて賞がもらえるようです

習慣になるようにがんばりましょう!
画像1

学習発表会に向けて

画像1
みんなで学習発表会に向けてteamsを使って台本を作っています。
時代ごとのグループで話し合って台本をより良いものにしようと頑張っています。

5年1組の取り組み

画像1
5年1組では、ごあいさつ貯金というものをしています。実はこれは2回目で1学期では
ありがとう貯金というものをしてました。ありがとう貯金は目標が1週間で1万回で
見事に1万回を達成し2万を超えました。これからも5年1組はありがとうとあいさつの
あふれるクラスになってほしいですね!

安全で便利な・・・

電動糸鋸ときりの使い方を覚えて

版木を切ってミニチュアの家を作る活動を行いました

今年の5年生は ほとんど電動糸鋸の刃を折ることなく

とても上手に使うことができました
画像1
画像2
画像3

★10/22(金)

ココア揚げパン
ポトフ
野菜ソテー
牛乳
画像1

★10/21(木)

なめし
いかと里芋の煮物
しらす入り煮浸し
牛乳
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31