いつも上野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

★2/28(月)

きなこ揚げパン
ワンタンスープ
ポテトと野菜のソテー
牛乳
画像1

全校朝会

6年生のあいさつでは 今日でクラブ活動の終わりのことがあげられました

様々なことが まとめに入っている時期ですね

皆さんはどうでしょうか?
画像1
画像2

★2/21(月)

パエリア
ポテトオムレツ
キャベツスープ
牛乳
画像1

★2/22(火)

ごはん
ヤンニョムチキン
チョレギサラダ
チゲスープ
牛乳
画像1

★2/24(木)

味噌ラーメン
大根ときゅうりの浅漬け
柑橘類(スイートスプリング)
牛乳
画像1

★2/25(金)

丸パン
かぼちゃコロッケ
キャベツとコーンのソテー
オニオンスープ
牛乳
画像1

DX:体育館でのWi-Fi接続実験

本校体育館で 来週 異学年同士の発表があります

しかし 体育館には Wi-FiスポットがないのでポケットWi-Fiを活用して

ネットワーク接続を試みました

なんとか成功しましたが 制限があることもわかりました
画像1
画像2

5DKレク!

 久しぶりの5DKレク。障害物リレーとドッジボールを5DKレクが考え、実施しました。活動内容を工夫した児童の姿が見られ成長を感じました。
 5年生も残すところわずかとなりました。最高学年としての気持ちを高めていけるよう励ましていきます!
画像1
画像2
画像3

個性豊かな図工の作品!

画像1画像2画像3
1・2時間目5−1は図工をしています。
今日は「KAO!!」 図工室にある物で顔を作っています。
トンカチやペンチで顔を作っていたり、中には地球儀、自分たちの絵具セット、イスで作品を作っている人もいました。みんな個性があふれています。
3つ画像をあげてみました。
リボンの箱を目の代わりにしていたり、ドレッサーで手と足を作っていたりしています。
そしてみんな画像に「いいね!」なども送ったりしています。
これが5−1での今日の図工でした。

KAO!

5年1組の図工の授業です

図工室にあるものを使って 様々な顔の様子を表現します

即座に写真に撮り 共有機能で友達の表現を確認できます

一人1台タブレット端末ならではの活動になりました

ご家庭でも鑑賞できますので よろしければ覗いてみてください


画像1

はこの形を調べよう

算数では、「はこの形を調べよう」の学習が始まりました。

四角形の箱を書き写し、特徴について調べます。

面の数は? 辺の数は? 頂点は? 正方形? 長方形?
様々な特徴を見つけていきましょう。
画像1
画像2

オンラインでも「さようなら!」

帰りの会の光景です。

挨拶をした後、オンラインで参加している友達に向けて「さよなら!」「また明日!」と声をかけています。

タブレット端末が学校と家庭との掛け橋になっていますね。
画像1

謝恩会

6年生が謝恩会を行いました。

先生方と保護者の方を招待し、限られた時間ではありましたが、感謝の気持ちを伝えることができました。

神田元校長先生と飯塚前校長先生にも来ていただき、お話をいただきました。残念ながら来られなかった元担任の先生たちからは、手紙や動画など様々な方法で当時の様子やお祝いの言葉を伝えてもらいました。

6年生が演奏する「アフリカンシンフォニー」と「木星」は圧巻でした。また、呼びかけでは相手に伝わるよう、はっきり、そして堂々と行うことができました。

残り少ない小学校生活ですが、1日1日を大切にして過ごしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

全校朝会

代表の6年生から 学年のまとめについてのお話がありました

先週は 謝恩会もありました

いよいよ 今年度もまとめの時期ですね
画像1

PTA運営委員会だより(2月号)

PTA運営委員会だより(2月号)を作成しましたので、アップします。
御確認ください。


PTA運営委員会だより(2月号)

★2/17(木)6年生を送る会

ビーフストロガノフ
コーンサラダ
みかん
乳酸菌飲料
画像1

★2/16(水)

中華炊き込みご飯
三鮮豆腐
ハリハリゆで野菜
牛乳
画像1

★2/15(火)

わかめごはん
ししゃもの磯辺揚げ
春菊入りごま和え
味噌けんちん汁
牛乳
画像1

★2/14(月)バレンタインこんだて

ミートソースパスタ
さいころサラダ
チョコいちご
牛乳
画像1

いっぱいうつして

図工では「いっぱいうつして」の学習を行っています。

好きな版を作り、インクをつけて、紙に写します。

今日は版画のやり方をしっかりと練習して覚えました。来週は作品作りに入ります。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31