プレこども園・なかよし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月12日に、プレこども園を行いました。今回はみんなが楽しみにしていた水遊び!
1人1つのたらいを用意し、距離をあけながら金魚すくいや手作りジョーロで水を流したりして、水の感触を十分楽しみました。
そして、ひと遊びした後は、お部屋でゆったりタイム。♪あわぶくもこもこ♪のパネルシアターを親子で見ながら、隠れている動物をあてっこしたり、保育者の動きを真似たりして楽しみました。
8月は、プレこども園・なかよし会はお休みです。
次回の9月13日のプレこども園では、入園説明会を行います。ぜひいらしてくださいね!

夏野菜のおはなし

画像1 画像1 画像2 画像2
給食の時間になると、いつも栄養士の先生が声をかけにきてくれます。
みんな栄養士の先生が大好き!
褒めてもらいたくて、嫌いな食べ物を頑張って食べようとする姿も見られます。

最近は、トマト、冬瓜、ピーマン、ナス、とうもろこしなどの夏野菜を実際に見せ、子供たちが興味関心をもって食べることができるようにしてくれています。

「スープの中の冬瓜、探してみたら透明だったの!」
「たくさん栄養が入っているから食べてみたよ!」
など、子供たちは、食後に食べた夏野菜の感想を教えてくれました。

このように、石浜橋場こども園では、栄養のお話や行事食についてのお話などを栄養士さんから直接聞く体験を大切にしています。

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月19日 園内放送を使って、各クラスで終業式を行いました。スピーカーから聞こえてくる園長先生の話にしっかりと耳を傾け、1学期の振り返りをしたり、園歌をみんなで聴きました。
お話を聞く姿勢がとても上手になりましたね。

笹飾り♪

画像1 画像1 画像2 画像2
♪ささのは〜さ〜らさら〜♫ 昨日は七夕でしたね。
こども園では、それぞれの学年で七夕飾りを作りました。
乳児クラスの飾りは昨日お知らせいたしましたので、
今日は幼児クラスの飾りを紹介します。
作った飾りは笹に飾り付け、一人一本ずつ大切に持ち帰りました。
みんなの願い事がかないますように。。。。。。

笹飾り紹介(1,2歳児クラス)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は七夕ですね。
プレイルームの出入口の笹には、1,2歳児クラスの笹飾りと短冊が飾られ、日に日に素敵な笹となっていきました!当日は、子供達と一緒にプレイルームの笹を見に行きました。

1歳児クラスは、絵の具をつけたたんぽでスタンピングし、キラキラのお星様を作りました。
2歳児クラスは、紙コップにビニールシールを貼った後、絵の具をつけたビー玉転がしで下部分の模様を作り、涼しげな風鈴が出来上がりました。また、クレヨンとのりを使って美味しそうなアイスクリームも作りました。

短冊も、親子で素敵な願い事を書いて、たくさん飾ってありましたね。
皆の願いが叶いますように!

カブトムシになりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
西園舎で育てていたカブトムシの幼虫が、さなぎからカブトムシになりました。
角にさなぎの殻が残っているところを見たり、まだ柔らかい羽をパタパタとさせている様子を見たり…生まれたてならではの姿に釘付けの子どもたちです。
「カブトムシは強いんだよね!」「ゼリー食べるんだね。」と話をしながら観察を楽しんでいます。

かいこがさなぎになりました

画像1 画像1
こども園のかいこたちが、まゆを作って無事さなぎになることができました。
先日、そら組の子供たちが、かいこの絵を描きました。
「まゆの中で何してるのかなぁ」と呟きながら、いろいろな想像を膨らませていました。
1ヶ月と少しの間でしたが、卵、幼虫、さなぎと姿を変えて、大きくなったかいこたち。
子供たちにとって、生き物の成長を間近で感じられる貴重な経験だったと思います!

6月プレこども園・なかよし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月14日・25日に、2回目のプレこども園、なかよし会を行いました。
6月といえば、梅雨のじめじめの季節ですが、お部屋でみんなで楽しくパッチンがえるを作って遊びました。ピロティでは、滑り台が大人気!繰り返し遊ぶことを楽しんでいましたよ。
みなさん、ぜひこども園に遊びにきてくださいね。

ほし組 土曜保育参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月26日(土)は、4歳児ほし組の土曜保育参観がありました。
普段、なかなか園内の様子を見ていただけない保護者の方に、子供たちの姿を見ていただく良い機会になったと思います。

今回はみんなで楽しいことをする参加型の参観で、2つのお楽しみをしました。

1つめは「わたしのワンピース」の絵本を見て、親子で自分のワンピースを描くという活動です。おうちの方もこどもも夢中になりながら描き、最後はみんなで披露し合いました。「すてき!」「かわいい!」などの歓声や拍手があがりました。

2つめは、「忍者の修行」です。親子で忍者になり、届いた巻物に書いてある修行に挑戦していきます。親子の修行では、保護者の方とたくさん触れ合うことができ、子供たちは終始笑顔で修行に取り組みました。最後は「親子忍者」の称号もいただき、大満足な様子でした。

最後は、子供たちからおうちの方へ、日ごろの感謝の気持ちを込めて、心を込めて作った写真たてをサプライズでプレゼント!おうちの方もとても喜んでくださった様子でした。

楽しい一日になりました。

夏の栽培物 こんなに大きくなりました (3・4・5歳児)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東園庭の畑やプランターの苗にたくさんの自然物が育ってきました!
今回はうさぎ組の枝豆、ほし組のピーマン、そら組のナスを紹介したいと思います。
幼児クラスでは、毎朝親子で水やりをしながら観察を楽しんでいます。
収穫が楽しみですね!

春の栽培物~こんなに大きくなりました~(1・2歳児クラス)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
うさぎ組が育てているナスとピーマンが大きくなりました!
西園庭に出ると、水やりをしながら「見て!」と保育者に教えてくれています。
ひよこ組ベランダの朝顔も、つるが少しずつ伸びてきました。
子供たちと一緒に眺めながら、「大きくなあれ」と生長を楽しみにしています。

かいこの赤ちゃんが少し大きくなりました!

画像1 画像1
黒いゴマ粒くらいの大きさだったかいこが、4〜5センチくらいの大きさになりました!
朝、年長のこどもたちと一緒に園庭の桑の葉をあげて、成長を見守っています。
翌朝になると、昨日あげた葉っぱが小さく、穴だらけになっていて、びっくりしました!
「かいこのはっぱが少なくなってきたから、あげなくちゃ!」とかいこに興味津々な子供たちです。

西園庭ニュース

画像1 画像1
西園庭のあじさいが見頃となりました!
西園庭に出掛けた時に、子供たちと一緒に「きれいだね」と見ています。
東園の職員室前にも飾っておりますので、ぜひ見てくださいね。

うさぎ組の青虫が蝶になりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日青虫の観察を楽しんでいるうさぎ組。
2匹のさなぎが、ついに蝶になりました!

羽化した蝶を見つけて、「ちょうちょだ!」とはらぺこあおむしの絵本を持ってきたり、手の平で蝶の真似したりして、大喜びの子供たち。
最後は皆で虫かごから出してあげて、お別れしました。

ちょうちょさん、元気でね!

かいこが生まれました

画像1 画像1
先日、卵からかいこの赤ちゃんが誕生しました!
写真を見ると、葉っぱの隙間に小さなかいこがたくさんいますね。
こども園で採れたくわの葉っぱを食べて、毎日すくすく育っています。
これからの成長が楽しみですね。

お世話するの楽しいな

画像1 画像1 画像2 画像2
うさぎ組は、青虫に興味津々です。さなぎになった青虫もいますよ。さなぎの次はどうなるのかな?
西園には、なす・ピーマン・オジギソウの種を植えました。
「おみずあげたい!」「はっぱがでてきた!」「おおきくなあれ!」と話しながら、子供たちから喜んでお世話をしています。
青虫と植物、これからも、子供たちと一緒に、大切に見守っていこうと思います。

かいこがやってきました!

画像1 画像1
こども園に蚕の卵がやってきました。
葉っぱの上の黒と白の小さなものが見えますか?
どんな赤ちゃんが孵るのでしょう。楽しみですね。
皆で大切に育てていきたいと思います。

ひよこ組の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
園庭で虫や草花を見つけると指を差し喜ぶ姿が見られます。
クレヨン画ではぐるぐるとたくさん描いて楽しんでいました。
すっかり園に慣れたひよこぐみさんです。

そらまめを収穫しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
そらぐみの子供たちが育てたそら豆を収穫しました。
ぷっくりした皮をむくと、ふわふわの綿の中にそら豆が入っていました。
いくつ収穫できたか数えてみたら、50個もありました!!
塩ゆでにしておいしくいただきました。

夏野菜を植えました2

画像1 画像1 画像2 画像2
5歳児そら組は、自分たちで植えたい野菜を選びました。
オクラかナスのどちらかを選んで、大切に植えました。
毎日小さな変化に気づいて、生長を喜んでいます。
きっと立派なオクラやナスが収穫できるのではないでしょうか。
楽しみですね!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31