夢を叶える浅草中学校

7月7日(水)2年生の学年朝礼の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週水曜日は、2年生の学年朝礼の日です。5人の生徒のスピーチの後、英語科の先生から「English Summer School」に説明がありました。これは、台東区教育委員会が今年から始めた企画で、区内の2年生の希望者(各校30人程度)を対象に、夏休みの2日間、ALTの先生と英語を集中的に学ぶという企画です。(詳しくは本日配布するプリントをご覧ください。)希望する生徒は、参加してみてくださいね。また、学年主任の先生から昨日実施した「音楽鑑賞教室」についてのお話がありました。2年生は中学生になって初めての校外学習でした。良かった点や反省点を、移動教室にいかしていきましょう。

7月6日(火)1時間目の授業の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1時間目に、校舎を巡って授業の様子を見て回りました。3年生の女子は、保健体育の授業でバレーボールを行っていました。2年生の英語の授業にはALTの先生が入って授業を進めていました。1年生の国語の授業では、書写を行っていました。専門的な知識をもった先生の授業で学びを深めていくことは、中学生にとってとても大切な時間ですね。

7月5日(月)1学期も残すところあと2週間ほどになりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 期末考査も終わり、1学期も残すところあと2週間ほどになりました。梅雨空ではありますが、おだやかな月曜日のスタートです。登校してくる生徒を笑顔とあいさつで教員が迎えます。放送による生徒会朝礼では、会長のメッセージやクラス旗の制作に関すること、そして今月の浅中しぐさの紹介がありました。「始業前後のあいさつは感謝の言葉」です。お互いにあいさつを大切にして、気持ちの良い1週間にしていきましょう。

7月3日(土)道徳授業地区公開講座を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、学校公開の一環として「道徳授業地区公開講座」を行いました。学習指導要領の改訂により、道徳の時間は「特別の教科 道徳」として実施されています。内容は「主として自分自身に関すること」「主として人との関わりに関すること」「主として集団や社会との関わりに関すること」「主として生命や自然、崇高なもとの関わりに関すること」となっています。道徳の時間は生徒にとって自分を見つめたり、社会との関わりを考える上で大切な時間となっています。これからも充実した時間となるように、学校として取り組んでまいります。授業公開の後は、保護者会を実施しました。

7月2日(金)雨の登校日となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 梅雨らしい雨の朝となりました。本校では毎朝、教員と生活委員の週番があいさつ活動をしています。傘の花が咲く登校路から、玄関ポーチ、そして生徒玄関へと入っていきます。朝から浅草中らしい気持ちの良いあいさつの声が雨音に負けずに聞こえてきます。
 雨の朝ですがどこか明るいのんびりした雰囲気が感じられるのは、期末考査が昨日で終わり夏休みへ向けての時期だからでしょうか。

7月1日(木)期末考査最終日でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期の期末考査も最終日となりました。本日の教科は、理科、保健体育、技術・家庭でした。学習の成果は発揮できたでしょうか。答案が返却されたら、出来た問題も、出来なかった問題もしっかりと復習してほしいですね。午後は、専門委員会や中央委員会、そしてテスト前で活動停止なっていた部活動に元気よく取り組んでいました。

6月30日(水)期末考査2日目です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、期末考査2日目です。今日の教科は数学、英語、美術でした。左の写真は、生徒が登校する前の教室です。黒板に時間割やテスト受ける上での注意などが書かれています。担任の先生からのメッセージがある教室もありました。真ん中の写真は、真剣にテストに取り組む生徒の様子です。右の写真は、テストとテストの間にある休み時間の様子です。前の時間のテストについて友人と話したり、次の時間のテストに向けて最後の学習に取り組む生徒など様々です。期末考査は明日まで続きます。

6月29日(水)期末考査が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日から3日間の予定で、期末考査が始まりました。本日の教科は、国語、社会、音楽でした。土曜日、日曜日、そして昨日の開校記念日と3日間のお休みがありましたが、しっかりと学習することができたでしょうか。すべての教科にしっかりと取り組むことが、これからの学力の伸長につながります。集中して取り組んでいきましょう。

6月25日(金)セーフティ教室を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の午後に、全クラスでセーフティ教室を行いました。今までは、体育館に全校生徒が集まって、講師の方のお話を聞いて行っていましたが、コロナ禍のため、各教室でオンデマンドのビデオを視聴して実施しました。インターネットを安心、安全に利用するために必要なことは何かを学びました。ネット社会は、様々な危険が潜んでいます。十分に注意して利用していきましょう。

6月24日(木)しっかりとした3年生です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、一昨日と3年生の生活スペースの様子をお伝えしました。そして今日木曜日は3年生の学年朝礼の日です。スピーチでは自分の部活動のこと、好きなアイドルのこと、そして友人のことなどについて発表がありました。また、学年の先生からは、上手な勉強方法についてのお話がありました。聞いている3年生の様子は、背筋をきちんと伸ばし、きちんと前を向いて聞いていました。本当にしっかりとした、意識の高い3年生です。期末考査に向けて、時間を有効に使って学習に取り組んでいきましょう。

6月23日(水)3年生進路選択資料は?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年廊下に掲示の進路資料、左写真は説明会関係。コロナ禍で多くの学校が事前予約となっています。土日は昨年も早く埋まってしまっているようです。
中央の写真は奨学金案内。希望者は早めに相談してほしいものですね。
右の写真は単なる説明会ではなくコンクール形式やダンスのような科、職業説明会の形式のものなどさまざまな形式があります。
3年生は見ていてくれるのでしょうか?

6月22日(火)3年生の生活する2階です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が授業で利用する教室は、特別教室をのぞいて2階にあります。廊下には、18日に行われた「きれいな教室コンテスト」の結果が張られていました。床や黒板はどのクラスもきれいで差はなかったようでしたが、ロッカーの整頓で2組が優勝したようです。おめでとうございます。少人数授業で使用する教室の机も、きちんと整っていました。すばらしいですね。その他、廊下には進学に関する資料がたくさん掲示されていました。今日から、期末考査1週間前です。

6月19日(土)運動会の予定でしたが・・・。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、もともとは運動会の予定でしたが、緊急事態宣言中のため10月に延期し、今日は通常の授業となりました。今日は教室に掲示してある学級目標をいくつか紹介します。
3年1組は「島のように自立し、根っこのように強く生きる」です。3年4組は「たすけ合いの心をもって 真面目に楽しく いっぱい笑顔!! 〜We are the best of Friends!!〜」です。そして2年1組は「自利利他 笑顔の絶えない全ノリクラス」です。それぞれのクラスの思いがあふれた目標ですね。

6月18日(金)朝学習の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 以前、このコーナーで朝読書に取り組んでいる様子をお伝えしました。期末考査2週間前に入っているこの時期は、すべてのクラスが朝学習に取り組んでいます。学習している教科は、自分が学習したい教科に取り組んでいるので、一人ひとり異なっています。静かに、そして熱心に学習している姿に浅中生の素晴らしさを感じます。

6月17日(木)教育実習生の研究授業がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校には、5月31日から3週間、教育実習生1名来ていました。教科は音楽です。教員になるために、本校で実習という形で学んできたのですが、今日は、自分の教科についての研究授業を行いました。3年生の鑑賞、「展覧会の絵」が題材でした。大学の先生や本校の先生が見守る中、緊張した面持ちで授業をしていました。3年生の生徒もしっかり、そして音楽を楽しんで授業を受けていました。すてきな先生になってくれるといいですね。

6月16日(水)大型電子黒板が活用されています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1校時にの授業の様子を見て回りました。全12クラス中9クラスで、大型電子黒板が活用されて、授業が進められていました。この電子黒板は、昨年度の途中に導入して頂いたものです。生徒の興味・関心を高めたり、理解を深めるためにとても有効であると思っています。もちろん、普通の黒板も併用して授業をしています。この黒板も、学校には欠かせません。2つの黒板をこれからも大いに活用して授業をしていきます。

6月15日(火)1年生の授業態度コンテストの表彰がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月7日〜11日までの一週間、1年生が授業態度コンテストを行っていました。毎時間の授業態度を先生方に評価してもらっていましたが、その結果と表彰が学年朝礼で行われていました。どのクラスも平均が9点以上で、立派だったと思います。僅差で1組が1位となりました。もうすぐ期末考査があります。授業を大切にしていきましょう。

6月14日(月)雨の月曜日、東京も梅雨入りとなりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨の月曜日となり、東京も梅雨入りとなったようです。今日は、生徒会朝礼が行われました。前回はTeamsを活用してライブ配信による朝礼を行いましたが、今回は、放送による朝礼でした。内容に応じて、朝礼も様々な形式で行っています。生徒もしっかり対応できています。すばらしいですね。今日の浅中しぐさの紹介は「心を込めた気遣いを」でした。思いやりの気持ちをもってお互いに接していきましょう。

6月11日(金) ノーチャイムの実践

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では開校以来伝統のノーチャイム。休み時間には音楽が鳴りますが、2分前には着席すること、教員も教室で生徒と対面することが習慣付いています。
 4校時は11:45スタートですが、11:43〜の3年生の教室を見てみました。わかりにくいのですが、左は数学、すでに宿題の解答を黒板に書いて待っています。またすでにあいさつをして授業が始まる教室、また始業前に電子黒板にある今日の授業の準備をしている教室、いずれも学習の体制がとれています。本校生活の3本柱「場を清める」しっかり場所も道具も気持ちも準備して授業に臨む姿勢はさすが3年生でした。

6月10日(木)朝の登校後の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝、8時20分過ぎの学校の様子です。今日は木曜日なので、3年生は学年朝礼を行っていました。5人の生徒がスピーチをしていました。1・2年生は、今週は朝読書に取り組んでいます。自分の好きな本を、静かに読んでいましたね。1校時の授業に向けて、心を落ち着かせる時間です。来週からは、期末考査に向けて自分の好きな教科の学習に取り組みます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31