生徒の皆さんの家庭学習に役立つ「学びの泉」を作成しました。「学びのページ」タブから開けます。

1月27日(木) 校長室のランが今年も咲きました

画像1 画像1 画像2 画像2
校長室のランの花が今年も開花しました。これから入れ替わり立ち替わり咲いていき、9月頃まで楽しませてくれます。一番古い鉢は8年連続で咲いています。わずかな肥料と水と太陽の光と愛情を注ぐだけで、このように綺麗な花をつけてくれます。見ていると心が癒やされますね〜

1月26日(水) 都立高校推薦入試日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の3年生の教室は、写真のようにガランとしています。都立高校推薦入試日です。昨日まで、受検する生徒たちは面接練習や作文・小論文対策に全力を尽くしてきました。ぜひ、今日は、その力をいかんなく発揮してきてほしいですね。頑張れ〜!

1月25日(火) ほっこりしました

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝、学校に来ると、2階の3年生の廊下に、生徒会で作った1,2年生と先生方から3年生に向けた入試応援メッセージが掲示されていました。朝から、心がほっこりしました。明日は、都立高校の推薦入試です。3年生の皆さん、ベストを尽くして頑張れ〜!学校中で応援していますよ!

1月24日(月) 応援メッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝、3年生は、多目的室で学年集会を行っていました。3年生は入試本番に突入ということで、学年委員の代表生徒と学年主任の先生から応援メッセージがあり、皆、真剣に聞いていました。また、学年委員が作成した今週の応援メッセージボードには「全員で笑おう 卒業の日」と書かれていました。さあ、今週水曜日は都立の推薦入試日です。ファイト!

1月21日(金) 太陽の動きの観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が、休み時間ごとに校庭に出てきていました。何をやっているのかと思ったら、透明な半球を地面に置いて、太陽の位置に印を付けていました。ご家族の皆さんも、昔、この観察実験をやったことがあったのではないでしょうか。懐かしいですね〜。今日は、良い天気で良かったです。

1月20日(木) 3学年のスローガン

画像1 画像1 画像2 画像2
2階の廊下には『積み重ねてきた経験を昇華させよう』という学年スローガンが掲示され、その横には「私立推薦入試まであと2日」「都立推薦入試まであと6日」・・・、そして今週の応援メッセージとして「油断大敵」という文字が掲げられていました。入試が近づいてきたな、と感じます。3年生頑張れ〜!

1月19日(水) アルティメットで歓声が上がっています

画像1 画像1 画像2 画像2
今、2,3年生の女子は、体育でアルティメットをやっています。これは、フライングディスクをパスしながら運び、エンドゾーンを目指すという競技ですが、生徒たちは大好きで、キャーキャー歓声を上げながらプレーを楽しんでいます。サッカーやハンドボールなどよりもずっと簡単で、意外と運動量があり、冬の種目にはピッタリです。しかし、私には、どうもフリスビーを投げ合って楽しんでいるように見えてしまうのですが・・・

1月18日(火) 冬休み明けコンクール最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は冬休み明けコンクールの最終日で英語を実施しました。1,2年ともに日本語を英語にする問題が多数出題され、生徒たちは必死に解いていました。これで5教科全て終了となります。今後、国語では満点の人のみ表彰されます。また、社会・数学・英語では50点満点で45点以上(100点満点で90点以上)、1年理科で52点満点で46点以上、2年理科で満点の人のみ表彰されます。生徒の皆さんは、何教科表彰されるでしょうか?楽しみですね。

1月17日(月) 税の作文表彰式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日放課後、東京上野税務署の署長さんがご来校され、今年度の『中学生の税についての作文』で賞をとった生徒たちに表彰状を授与してくださいました。生徒の皆さん、おめでとうございます。次の全校朝礼の折に、全校生徒の皆さんには、改めて受賞した生徒たちを紹介しましょう。お楽しみに。

1月14日(金) 書き初め展始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から恒例の校内書き初め展が始まりました。今年の文字は1年生が「宇宙の旅」「青雲大志」、2年生が「自然の美」「強い信念」、3年生が「温故知新」「躍動する心」です。いつも感じることですが、堂々とした見事な書の多さに見とれてしまいます。私よりずっと上手で羨ましい・・・

1月13日(木) 冬休み明けコンクールを実施中

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日から、1,2年生では冬休み明けコンクールを実施しています。昨日は国語で漢字の読み書き。今日は社会で世界の地形名のテストでした。なお、今日の社会の問題は1,2年生共通問題でしたので、2年生は先輩のプライドにかけて、1年生に負ける訳にはいきませんね。明日は数学で計算コンクールです。1,2年生の皆さん、頑張って!

1月12日(水) 給食、面接練習・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
お待ちかねの給食が始まりました(写真左)。今日は、キーマカレーとハニドレサラダとガンボスープ。生徒以上のご家族の方が待ち望んでいたのでは・・・。放課後は校長室で3年生の入試面接練習(写真右)。今日は都立の推薦願書受付開始日です。入試モード全開です。3年生、頑張れ〜!

1月11日(火) 3学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 17日間の長い冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。生徒は、あいにくの雨模様でしたが、元気に登校してきました。始業式は、いつも通り放送により実施し、校長と生活指導主任からお話をしました。新型コロナはまだまだ心配ですが、学校にとっても生徒の皆さんにとっても素晴らしい年となるよう、1年間頑張りましょう!

12月24日(金) 2学期の終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は長かった2学期の終業式の日です。式は、恒例の放送による校長式辞と生活指導主任の話(写真左)で、その後、11人の生徒に各種表彰をしました(写真中央、右)。今学期も生徒たちは規律正しく真面目に、一生懸命に、学校生活を過ごしていました。皆さん、頑張ったね〜。来年も皆さんにとって充実した素晴らしい年となりますように。良いお年を〜!

12月23日(木) 大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、5,6校時に全員で大掃除をし、2学期の汚れを綺麗にしました。玄関のげた箱の拭き掃除、教室のイス足裏のごみ落とし、教室・廊下の雑巾がけ・・・ピカピカになって、とても気持ちがいいです。

12月22日(水) 膝掛けOKです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この時期は寒いので、写真の生徒のように膝掛けを使ってもらっています。教室の座る位置によっても寒さが違いますし、なにより生徒一人一人の体質も違いますので、主に女子が使っています。荷物にはなりますが、どうぞ、我慢をせず、持ち込んで使ってくださいね。

12月21日(火) 本は3冊まで借りられます

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は学校図書館の入口と新刊本の紹介コーナーです。新刊本のタイトルを見ると『中学生のための人生が変わる勉強法』『自宅学習の強化書』『5分後の意外な結末』など、見ただけで読んでみたくなるような本が沢山あります。冬休み期間は3冊まで借りることが可能です。ぜひ、借りに来てくださいね〜。ちなみに、今日は、図書館司書さんもご勤務されていますよ。

12月20日(月) 墨汁の香りを漂わせ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
この時期、国語の授業では書写を行っており、墨汁の香りを漂わせながら丁寧な筆遣いで文字を書いています。いつもは姿勢を崩しノートに雑な文字を書いている生徒も背筋を伸ばし一字一字お手本を見ながら真剣に書いており、改めに日本文化の素晴らしさを痛感します。生徒の皆さん、正月には見事な書き初めを披露してくださいね!

12月17日(金) 立志の作文クラス発表会を開催

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生では、先週、今週の総合的な学習の時間等を使って立志の作文クラス発表会を開催しました。生徒たちは、これまでの人生を振り返り、こんな大人になりたい、こんな生き方をしたい、などというこころざしについて真剣に真面目に発表していました。今回決まったクラス代表が、今度は来年2月6日の立志式に体育館で発表します。保護者の皆さん、お楽しみに!

12月16日(木) 今月の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の昼休み、火災を想定した避難訓練を実施しました。授業中とは違い、三々五々、校内でくつろいでいる中で火災が発生したとき、いかに「おかしも(押さない、かけない、しゃべらない、戻らない)」を徹底し、校庭に出て整列し安否確認ができるか、訓練をしました。今回も、概ねしっかりできていたと思います。先生方による安否確認も毎回、このようにスムーズにできるとよいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31