ホームページが新しくなりました!

グループでのこいのぼり作り

 年長児が、グループでの取り組みとして、こいのぼり作りを行っています。今日は作り始めて3日目になります。
 こいのぼり作りを通して、自分の意見を言う、友達の話を聞く、考えが違う時にはどうしようと相談するといったことを、この活動の中で経験しています。まだ、自分の意見を押し通す姿が多く見られます。子供たちなりに、さっきは自分の意見を受け入れてもらったから、次は友達が言っていることでもいいかなといった姿も見られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2歳児プレ保育りす組

画像1 画像1 画像2 画像2
りす組のお友達11名と一緒に遊びました。
今日は親子で一緒に好きな遊びをしたり、パタパタちょうちょうを作ったり、パネルシアターや紙芝居を見たりしました。

次回は来週の28日です。
4月のお誕生日会も行います。
登録制で無料ですがまだ空きがあります。
ぜひご連絡ください!
一緒に遊びましょう。

令和3年度ぞう・ぱんだ・うさぎ組スタート

画像1 画像1
令和3年度が始まりました。
新しい先生と、新しい保育室で遊ぶ子供たちの賑やかな声が響いています。
令和3年度はうさぎ組10名が入園し、ぱんだ組・ぞう組も合わせて47名でのスタートです。
今年度も、職員一同力を合わせて頑張ります。
よろしくお願いいたします。

70周年タイムカプセルの表示作り

今日は朝から大園男のお父さん方が、70周年タイムカプセルの表示作りを行ってくださいました。表示の絵は70周年のロゴマークをモチーフにして、大園男長が下絵を描いてきてくれました。
 最初のうちは、役割分担をしながら作業を行っていましたが、色塗りを進めていくうちに打ち解けていき、「ここはこうしましょうか」と和やかな雰囲気で話しをしながら進めていきました。
表示が完成すると「いいね」や「文字に味がある」など、うれしそうでした。
大園男を代表して表示作りに参加してくださったお父さん方、半日掛かりの作業を引き受けていただき、ありがとうございました。
 新学期が始まって、子供たちに見せるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学年便り

学校便り

行事予定