石浜小学校の情報を随時更新中!
TOP

6月18日 115周年記念運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最高の曇り空の下、無事に本番を迎えることができました。

どの学年も練習の成果を十二分に発揮し、披露することができました。
各学年の個性が光る内容だったと思います。
1人1人が一生懸命頑張った、素晴らしい運動会でした!

保護者の皆様、地域の皆様もご協力ありがとうございました。

4年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生はYes, Deaf Can!代表の廣瀬芽里さんをお迎えし、お話を伺うことができました。
総合的な学習の時間で学習を進めていくなかで、実際にプロフェッショナルな人に会って、お話できたことは非常に貴重なことだと思います。これからの学習にもいかしていける時間となりました。ありがとうございました。

6月 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
18日(土)は、石浜小学校の運動会です。
最近は運動会に向けて、どの学年も表現や学年種目、リレーなど一生懸命取り組んでいます。

写真は、先日行われた全体練習と応援団による出張応援の様子です。

頑張った成果が当日出せるといいですね!




東京ガス出前授業 5月25日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生対象に東京ガス出前授業が行われました。
「エコ・クッキング」についてお話していただきました。
旬のものとそうでないものでは、消費エネルギー量が10倍も違うということに、驚きが隠せない様子でした。

今回学んだことを早速ご家庭で実践する子もいたようです。
これからもSDGsを意識した学習を続けていきたいですね。

たてわり班集会 5月19日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新イシハマンのメンバーでたてわり班集会が行われました。

4年1組研究授業 5月18日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の研究授業が始まりました。
今回の学習では、デフリンピック選手の青山さんにインタビューしてみたいことについて、ワールドカフェ形式で話し合いを行いました。石浜小学校出身ということもあり、4年生は今から青山選手にお会いできることを楽しみにしていました。

ミニ栄養講座 5月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生を対象にミニ栄養講座が行われました。
今回は、さやむき体験を行いました。
初めての人もいて、新鮮な様子でした。

体育朝会 5月12日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初めての体育朝会がありました。
誕生日ごとに輪になり、音楽に合わせて踊りました。
朝から体を元気いっぱい動かして、最後はみんなスッキリとした表情でした。

避難訓練 6年消火器訓練 5月10日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火災を想定した、避難訓練が行われました。
お・か・し・もを意識して、校庭に避難することができました。
また、6年生対象に消火器訓練も行われました。
消火器の使い方を学び、貴重な経験ができたと思います。

アイマスク体験 5月9日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、アイマスク体験を行いました。
学校や校庭をアイマスクを付けて歩きました。
いつも過ごしている学校でも、アイマスクを付けることで、別世界にいる様子でした。
体験後は、それぞれ多様な気付きがあり、実際に体験してみることの大切さも実感することができました。

歯科健診 5月9日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3・5年対象に歯科健診がありました。
感染症対策の徹底のもと、丁寧に診ていただくことができました。

水道キャラバン 5月6日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、水道キャラバンがありました。
ゲストティーチャーからのお話に興味津々に耳を傾け、積極的に参加する姿もありました。
今回の学びは、これからの学習にきっと活かしていけると思います。

たてわり班 5月2日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
たてわり班の顔合わせがありました。
6年生の班長が自主的に活動内容を考えてくれています。
お互いに自己紹介をした後、仲良く遊ぶことができました。

1年生 初給食 4月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
石浜小学校にきて、初めての給食です。
記念すべき初めての給食は

さくらごはん
とりにくの五目あんかけ
かまぼこ入りのすまし汁

でした。
1年生の入学と2〜6年の進級をお祝いする
素敵な給食でした。

対面式 4月11日(月)

画像1 画像1
新一年生は対面式で初めて、
他の学年のお兄さん、お姉さんと出会い
ご挨拶をしました。
2年生以上の石浜小の子供たちも
どんな1年生なのかなと
会うことをとても楽しみにしていました。
大きな拍手で迎えられ、新一年生も
安心しました。
これから石浜小の仲間入りです。

令和4年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年度は50名の新一年生を迎えました。
小学校はどんなところかな
お友達はたくさんできるかな
どんなお勉強をするのかな
夢と希望をもって入学した子供たちを
石浜小学校は責任をもってお預かりします。
素敵な6年間にしていきましょう。

令和4年度始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
石浜小の令和4年度が始まります。
石浜小の先生方の異動と、担任の先生が伝えられ、
子供たちは新しい学年で学習することに胸を膨らませながら
始業式を終えました。一年間のスタートです!
6年生の代表児童は、1年間の決意の言葉を
力強く発表してくれました。
6年生全員はそのまま、入学式のお手伝いに入りました。
最高学年としてのスタートです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31