石浜小学校の情報を随時更新中!
TOP

11月19日 展覧会

11月18日(金)・19日(土)と展覧会が行われました。
石浜小115周年記念ですので、大きなバースデーケーキでお出迎えです。
一人一人「みんな違ってみんないい」作品を展示することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 持久走大会

青く晴れた空の下、持久走大会が開かれました。
全力で最後まで走り切る子供たちの姿は
見ている側が元気をもらえました。
地域の人に見守られ、安全に実施することができました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 創立115周年記念式典

11月5日に創立115周年の記念式典が厳かに執り行われました。

太鼓クラブの迎え太鼓から始まり、記念式典、アトラクションとして石浜小学校の紹介ビデオを見て、金管バンドの演奏で締めくくりました。
児童代表としての六年生の姿は式典中や発表の場でも、とても立派でした。このような姿は、これからも伝統として引き継ぎ、200年、300年先も素敵な石浜小学校であって欲しいと願います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 連合運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
台東区の連合運動会が行われました。
それぞれが日頃の練習の成果を発揮できたようでした。

10月16日 はまっこ祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
はまっこ祭りが地域の方主催で行われました。
太鼓クラブの演奏に始まり、くじ引きなどもあり、子供たちも大喜びで参加しました。
日頃から学校にご協力いただきありがとうございます。

10月12日 青山選手来校

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の卒業生のデフリンピック選手の青山選手が来校してくださり、講演と実技講習をしてくださいました。
プロの選手から走り方のコツを学ぶことができ、子供たちにとってもとても良い機会となりました。

10月6日 音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりの音楽朝会でした。

10月4日 校外学習(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
校外学習で、北区防災センターと新江東清掃工場に行ってきました。
防災センターでは、起震車を体験したり、防災について詳しく学んだりしました。
清掃工場では、ごみ処理の過程を職員の方に案内してもらいながら見学をしました。
どちらも非常に勉強になることばかりでした。
今後の学習に生かしていきたいですね
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31