生徒の皆さんの家庭学習に役立つ「学びの泉」を作成しました。「学びのページ」タブから開けます。

11月14日(月) 落ち葉の季節となりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校のまわりの木々が、日に日に紅葉し出しました。正門前の道(写真左)は、この時期、とても綺麗ですが、落ち葉もすごいです(写真中央)。今朝は、早く登校していた生徒たちが、落ち葉掃きを手伝ってくれました(写真右)。ありがとう。

11月12日(土)楽しかった! 校内Pビーチ大会

画像1 画像1
3年ぶりにPTA主催のビーチボールバレー大会が開かれ、第1学年チームが接戦の末、見事、優勝を遂げました。おめでとうございます。終始、和気あいあい、かつ、好プレイの連続で、とても楽しかったです。もちろん、怪我人もなし!でしたよ。

11月11日(金) 期末考査5日前・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
期末考査5日前となりました。学校では、どの学年も普段通り、極めて一生懸命、授業に取り組んでいます。生徒からの積極的な発言・意見の声も聞かれます。あとは、この土日の自宅学習が重要となってきますね。ゲームやテレビなど、様々な誘惑もあるとは思いますが、皆さん、ぜひ、試験勉強に集中して取り組んできてくださいね!ファイト!

11月10日(木) 観光ボランティアさんをお迎えして・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5,5校時、第1学年では、16名の台東区観光ボランティアの皆さんをお迎えし、地域調べを行いました。本校の学区域には多くの文化財があります。班ごとに地域を巡り、調べてきた地域の素晴らしさを、今後は生徒の皆さんが発信してください。プレゼンを楽しみにしています!

11月9日(水) 読書の秋〜今、文豪が熱い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室に行くと、酉の市にちなんだ飾り(写真左)が私たちを出迎えてくれます。特集欄を見ると「今、文豪が熱い」というタイトルで野菊の墓、舞姫、坊ちゃん、たけくらべ、伊豆の踊子、人間失格、金閣寺、などが紹介されています(写真中央)。私も中学・高校生の頃に読んだ名作中の名作で、何度読み返しても色あせることがありません。また、新着本の棚には、数年前にベストセラーになったサピエンス全史の漫画版も置かれていて、思わず手に取ってみたくなります(写真右)。生徒の皆さん、昼休みにはぜひ図書室に行ってみよう!

11月8日(火) 刺激を受けて反応するまでの時間は0.1秒

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目の理科の時間、2年1組では男子と女子がそれぞれ手を繋いで輪をつくり、横の人から受けた刺激(手を握られる)を次の人に伝える(次の人の手を握る)時間を計るという実験をしていました。男子一人が刺激を受けて反応する時間は0.13秒、女子は0.16秒でした。実験を繰り返すうちに記録は短くなってきますが、0。1秒を切ることはないのだそうです。ちなみに、陸上競技の短距離走では、ピストルが鳴ってから0.1秒後以降にスタートしなければフライングになるのだとか・・・。実験を通して刺激と反応のメカニズムがよくわかりました。

11月7日(月) 表彰しました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、全校朝礼(放送)で、校長講話のあと、読書感想文コンクール最優秀賞、台東区歴史文化検定優秀賞、防犯標語優秀賞、POPコンテスト最優秀賞、剣道区民大会男子の部3位・女子の部3位、卓球部男子団体優勝の表彰をしました。様々な分野で上中生の活躍が目立っています。嬉しいです!

11月4日(金) シアターデビュープログラムを受講

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、5,6時間目に、第1学年の生徒たちは東京文化会館のシアターデビュープログラムを受講しました。内容は、テノール歌手・演出家・ピアニストの方をお招きし、オペラとは何かについて詳しく解説していただき、ショパンのオペラのラストシーン等を聞かせていただきました。先日の上中音楽祭の折にも声楽家のミニコンサートをお聞きしましたが、今日も生徒たちは、真剣にオペラの歌声に聞き入っていました。イタリア語の歌詞は分かりませんが、歌手の表情や抑揚を付けた歌い方から場面をイメージすることができたのではないか、と思います。

11月2日(水) 三者面談実施中

画像1 画像1 画像2 画像2
今週月曜日から、3学年では入試に向けた三者面談を実施しています。目指す志望校を絞り込み、2学期の期末考査で成績を伸ばせるよう頑張ってもらおう、というのがねらいです。行きたい学校と合格可能な学校に、まだギャップがある人もいるかと思いますが、後悔しないように、とことん悩み、志望校を決定してほしいです。

11月1日(火) 消費者教育プログラムを受講

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、5,6校時、第2学年は現職の弁護士さん8名をお招きし、消費者教育プログラムを受講しました。具体的には、インターネット通販を通した消費者トラブルについてお話を伺い、契約・約束・責任などについて学び、消費者トラブルが自分たちにも起き得ることを実感しました。今回の授業を生かして、皆さん、トラブルに巻き込まれないようにしましょう。

10月31日(月) 学年集会〜1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は体育館で1年生が学年集会を行いました。内容は上中音楽祭を終えて、1年生の実行委員からの話と学年主任からの話でした。実行委員からは、「全クラスが皆で心を合わせて取り組めたからこそ、いい音楽祭ができた」「全員が金賞だったと思う」「これからも皆で力を合わせて頑張りましょう」と述べていました。そして学年主任からは「一生懸命やることのかっこよさ、皆でやることの力強さ、皆でやることの難しさを感じた。実行委員、パートリーダー、指揮者、伴奏者、その他全員がよく頑張ってくれた。皆で良い時間を作ってくれてありがとう」と語っていました。1年生が、これから益々良い学年になってくれることを大いに期待していますよ〜!

10月28日(金) 感動しました!上中音楽祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年ぶりの上中音楽祭は、コロナ禍の影響で、全校合唱もフロアの皆さんと校歌を歌うことも叶いませんでした。しかし、わずか2ヶ月で、どの学年もクラスが一つになり曲想を付けて素敵なハーモニーを作り上げてくれました。その中でも金賞は1年2組(写真左)、2年3組(写真中央)、3年2組(写真右)でした。有志合唱は、圧巻の歌声でしたね。そして、吹奏楽部は重厚感のある演奏を披露してくれました。どれも素晴らしかった!感動の上中音楽祭でした!

10月27日(木) 気持ちが入っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日は上中音楽祭本番です。今日は、5時間目終了後に、各クラス最後の合唱練習をしました。どのクラスも気持ちが入っていて、素敵な歌声が聞こえてきました。保護者の皆さん、お楽しみに!

10月26日(水) 2年生の熱い想い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上中音楽祭本番まで、あと2日となりました。どの学年・クラスも、心を一つにして合唱に取り組んでいます。3階廊下には、2年生の上中音楽祭に向けた熱い想いが掲示してあります(写真中央・右)。「想いを歌に、一致団結して頑張ろう」「エールが届くよう笑顔で元気に歌おう」「金賞とります!」・・・。頑張れ2年生!

10月25日(火) 魅せろ3年の絆!つなげ上中魂!

画像1 画像1 画像2 画像2
2階の廊下に3年生の想いが貼り出されました。タイトルは「魅せろ3年の絆!つなげ上中魂!」です。ミチコさんは「「みんなが上野中学校で一緒にやる最後の行事です。最初で最後だけど、3年生のプライドをもって、どの組も優勝できるように、一生懸命練習して、笑顔で終わろう!」と書いていました。3年生にとっては、これが終わると入試にまっしぐらですからね。みんなで作り上げる最後の行事を、悔いが残らないように全力で頑張りましょう。

10月24日(月) 今日から冬服

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週前半は最高気温が17度程度と、一気に寒くなるようですが、今日から学校では服装の移行期間を終え、冬服着用となります。生徒の皆さんは、服装の準備は大丈夫でしたか?校章の付ける位置等が夏服とは異なりますので注意しましょう。とは言っても、体育がある日はこれからも体操着登校となりますので、夏服も冬服も関係ありませんけど・・・。

10月21日(金) 長距離走を頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育で寒い時期に行う競技と言えば、陸上の長距離走ですね。今、男女共に1500m走に取り組んでいます。各自、ペース配分を考えながら校庭のトラックを15周走るのは大変ですが、皆、手を抜かず頑張っています。ナイスファイト!

10月20日(木) 3年生からのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝、生徒用玄関に3年生からのメッセージが掲示してありました。タイトルは『上中生の想いを一つに』とあり、「後輩の皆さんへ。3年ぶりの上中音楽祭です。クラス、学年はもちろん、上中生全員が一つになって歌声を響かせましょう。上中3年生一同」と書かれていました。3年生の想いが学校全体の想いになると良いですね!

10月19日(水)『1年魂』〜とどけ愛のメッセージ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4階の廊下に『1年魂』〜とどけ愛のメッセージ〜が貼り出されました。10日後に控えた上中音楽祭を前に、各自の今の想いを綴ったものです。「誰よりもきれいな大きい声で歌う」「みんなの声を一つに合わせて美しい歌声を響かせたい」「心を込めて歌って最高の合唱をしたい」「この上中で一番輝くクラスになる」・・・。各自の想いが伝わってきます。当日は、ぜひ1年生たちの『1年魂』を見せてもらいましょう!

10月18日(火) 教師の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ユネスコでは10月5日を世界教師デーと定めていますが、それに合わせ本校では、毎年、10月の全校朝礼等の日に、PTA役員の皆さんと生徒会及び生徒たちが「先生ありがとう」というメッセージを伝える催しを計画してくれています。今年は、昨日の任命式のあと行われ、校長と副校長が代表して生徒会役員からメッセージと花束をいただきました。そして、先生方も教室で色紙をいただきました。さらに、生徒用玄関には、ボードに沢山のメッセージカードが貼り出されました。PTAの皆さん、生徒会の皆さん、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31