いつも上野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

1年生USJ 向けてがんばっています

お気に入りのTシャツを着て、きれいな花を手首に着けたら、
いつもより元気いっぱい踊れました。
みんなと合わせて踊れるようになってきました。
画像1

1年生USJ 向けてがんばっています

かけっこでは、線を守ってまっすぐ走る練習をしてきました。
6年生にもエールをもらい、力いっぱい走ります。
画像1

花笠仕上げ

笠に花をつけています。
いよいよ明後日が本番です。
画像1

何がいるかな?

屋上のみどりの広場様子を観察しに行きました。
「うわぁ!草だらけ!」
みんなで順番に、さつまいもの苗の周りの雑草を抜きました。
虫さがしに夢中になっている子もいます。
みどりの広場には大きな夏みかんの木があり、
小さな幼虫、オレンジ色のたまごを見つけました。
上手に育てられるでしょうか。
画像1
画像2

応援団に合わせて

朝学習の時間に、上野小応援団のお兄さん・お姉さんが、USJで行う応援を教えに来てくれました。
画面に映った団長と応援団に合わせて、三三七拍子をしたり「レッツゴー!」と声を出したりして盛り上がりました。
元気な応援をして、気合いの入った朝でした。
画像1

9月29日(木)の給食

 本日の献立は
 マーボーなす丼
 青菜とコーンのスープ
 りんご
 牛乳    です。

 今日の主食は「マーボーなす丼」です。この時期に収穫する「秋なす」は、みずみずしくて柔らかいのが特徴です。今日は秋なすをたっぷり使って、ごはんによく合うマーボーなすにしました。
画像1

USJ通信 その06

USJの見どころをお伝えします。

1年生のダンスは、ハワイアン風。
カラフルな衣装を着て、陽気なハワイアン音楽に合わせ
リズミカルに、元気に踊ります。
(画像をよく御覧いただくと、観覧していた6年生まで
 見よう見まねで踊っている姿が…。ノリのいい6年生!!)

走種目は、かけっこです。
レーンの中をまっすぐ走ることができるよう指導してきました。
現時点では、まっすぐに並べるようにはなりました。
当日、大歓声の中でまっすぐ走れますかどうか、
私たちもドキドキです。

初めてのUSJ。
なにはともあれ、1年生には思う存分楽しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

USJ 選抜リレー 結果グラフ

USJ選抜リレーの結果グラフの移り変わりです。

記録が伸びたチームもあれば、伸び悩んでいるチームもあります。

本番はもう目前です。
自分たちの記録をどう高めるか注目です。
画像1
画像2
画像3

USJ 選抜リレー

USJでは、4年〜6年の選抜リレーを行います。

高学年の代表児童の力強い走りと磨き上げられたバトンパスをお見せします。

6年生がリーダーで中心はなく、全員がお互いに求め合おうという思いで、
練習を進めています。
時には5年生が主導で話をすることもありました。
もちろん6年生も自分達の経験を生かし、活躍しています。
画像1
画像2
画像3

6DK

6DKのDKは大(D)家族(K)です。

いい時も、悪い時も家族は一緒です。
お互いに認め合い、高め合っています。
画像1
画像2
画像3

最初のお客様

5年生が練習を見にきてくれました。

観客がいると子供たちの顔付きも変わります。

「やってやろう!」「魅せてやろう!」と意気込む姿から
普段の練習以上の力が表れているように感じました。
ということは、本番はさらに素晴らしいものを見せてくれるはずです。

日々の練習を全力でまっすぐ取り組んでいるからこそ、
自分自身への期待も高まっているように感じます。

あと何回ソーラン節が踊れる? 何回リレーを行うことができる?
数にすると10回もありません。あれだけやってきたのにあと10回もない、、、

だからこそ、目の前の練習に全力で取り組んでいます。魂を込めています。

残りの時間でさらに素晴らしいものに仕上げていきます。
画像1

最高の最後を迎えるために

最後の決めポーズを磨いています。

バラバラだった部分もありましたが、しっかりと修正を加え、
最高のものに仕上げています。

USJを締めくくる最高の決めポーズを楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

背負うもの

ソーラン節の法被には、自分の名前から選んだ一文字を背負っています。

家族からもらった大切な名前から文字を選びました。
どのような経緯で選んだか、ぜひお子さんに聞いてみてください。

堂々とした後ろ姿からは、日々逞しさを感じています。
画像1
画像2
画像3

6DK ソーラン節実行委員会

USJを最高の行事にするために、ソーラン節実行委員会が活躍しています。

まずは、ソーラン節の基礎を徹底的に練習することから始まりました。
動きのキレ、姿勢、向き、表情など様々なことにこだわりながら進めてきました。
時にはニシン漁や炉漕ぎの動画を見て、イメージを膨らませながら
練習をすることもありました。

さらに、休み時間や空き時間を使い、大漁旗を作成しました。
大漁旗には1人1人が思いを込めて寄せ書きを書きました。
そして、6DKの象徴である亀が61匹(張り切りすぎて66匹!!)描かれています。

今週は仕上げに向けて、より細かい部分を精錬して練習に励んでいます。

児童が考えて行うからこそ、この学年の良さ、今年しかできない演技に
仕上がっています。
当日は参観してくださる方の心を動かします。

子供たちは「ソーラン節の背景を知り、感じたことを身体全体で表現」します。
実行委員会の掛け声から、台東区の地は北海道に変わります。

最高を目指し、日々演技を磨き上げています。
「全員が同じ方向を見て努力する」ことの素晴らしさを日々感じながら成長しています。

ぜひ、楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

6DK Tシャツ実行委員会

今年度から新しく取り組む行事USJを盛り上げるために、
6年生はオリジナルTシャツを作成しました。

配色、デザイン、サイズの確認など、全て児童が主導で行いました。

まさに「やればできる。」
そのためには「やってみる。」と行動したことが成功につながったと思います。

TシャツはUSJ当日と連合運動会でも着用します。
画像1

USJ通信 その05

USJの見どころをお伝えします。

5年生と6年生との交流で、素敵なシーンがありました。

5年生が、USJ当日に向けて、観覧スペースの確認のため
校庭に椅子を並べてみました。
そのとき校庭で練習していたのは、6年生。
5年生は、観覧席から6年生の演技・走競技を見学しました。

「南中ソーラン」を真剣に舞い踊る最上級生の姿。
減速のないバトンパスを追求し、歯を食いしばる最上級生の姿。

それに接した5年生から、最上級生へ賞賛・感謝の言葉が送られました。

ひたむきに取り組む最上級生の姿は、5年生の心に響いたはずです。
来年度の最上級生、5年生の育ちが楽しみです。

画像1
画像2
画像3

USJ通信 その04

USJの見どころをお伝えします。

4年生の走種目は、リレーです。
走るたびに、自然に頭を寄せ合い、振り返りを行っています。
振り返りを生かそうと試走を繰り返し、技が磨き上げられていきます。

「昨日より今日、今日より明日。成長した自分を見せる。」

子供たちの姿が雄弁に語っています。

当日は緊張の極限に達し、失敗してしまうこともあるかもしれません。
それでも、本番を迎えるまでに注いだ情熱は、本物です。
そうした際はなおさら大きな拍手を送ってあげていただきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

9月28日(水)の給食

 本日の献立は
 かきたまうどん
 大学芋
 プルーン
 牛乳    です。

 今日の副菜は「大学芋」です。さつま芋を皮ごと揚げて、甘い蜜にからめました。
 デザートは旬のくだもの「プルーン」です。乾燥させた干しプルーンは一年中食べられますが、国産の生プルーンは今の季節ならではの食べ物です。
画像1

9月27日(火)の給食

《アメリカの料理です》
 本日の献立は
 ジャンバラヤ
 コールスローサラダ
 チキンヌードルスープ
 牛乳    です。

「ジャンバラヤ」は、ルイジアナ州発祥のスパイシーな炊き込みご飯です。とり肉やエビ、ピーマン、パプリカなど、たくさんの具材が入っています。
「チキンヌードルスープ」は、平打ちのパスタが入った優しい味わいの家庭料理です。
画像1

USJ本番まであと少し!

ただいまUSJに向けて一生懸命に練習しています。
表現「リズムダンス〜青と夏〜」では、リズムに合わせて
体を大きく動かす楽しさを感じながら取り組んでいます!
タブレットで自分の動きを確かめたり、
もっと良くするためにはどうしたらいいか話し合ったりしました。
最後の決めポーズは、グループで考えました。
当日が楽しみです!













iPhoneから送信
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31