石浜小学校の情報を随時更新中!

1月24日 4年生 音楽

 「日本の音楽でつながろう」で、箏の奏法について学習しました。

 「触ったことある!」
 「見たことある!」
 という子もいれば、
 「初めて見た。早く演奏してしてみたい!」
 という子もいました。

 つめの付け方や演奏の仕方、楽譜の読み方を学習した後、「さくら さくら」の冒頭部分をいてみました。

 「7 7 8・・・ 7 7 8・・・」
 と言いながら、友達と教えあったり確認したりしながら取り組んでいました。

 次回は、「♪みわたすかぎり…」のところから、最後まで演奏してみるそうです。楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・トースト
・野菜サラダ
・キャロットポタージュ

1月23日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・チーズ入りとんかつ
・レモンサラダ
・わかめスープ

1月22日 3年生 算数

 今日は、分数の引き算について学習しました。

 「4/5Lのジュースから、2/5Lを飲むと、残りは何Lですか。」

 という問題について、式を立て、「なぜ、分母は引き算しないで、分子だけ引き算をするのか。」を考え、友達や先生に説明できるように、ノートに自分の考えを書きました。

 図を用いて考えたり、「5つに分けた1つ分が1/5だから、それが4つで…。」と友達に言葉で説明したりしながら考えをまとめる姿が見られました。

 授業の後半で「1−1/3」について考える問題になると、「1」をどのように考えるとよいのか分からず、少し悩む姿も見られましたが、授業の最後には、以前に学習した内容を思い出し、みんなで確認をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日 1年生 生活

 「ふゆをたのしもう」の学習で、凧づくり・凧あげをしました。

 凧づくりで、好きな絵を描いている姿を見に行くと、「4時間目に、たこあげするんだ!」と、楽しそうに教えてくれました。

 今日は、風の具合がよかったようで、とてもよく凧があがりました。

 「先生、見て見て!」
 と、笑顔で校庭を走る1年生の姿が、かわいらしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・カレーライス
・コーンサラダ
・果物(りんご)

1月19日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・お魚メンチ
・辛子和え
・みそ汁

1月18日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・米粉パン
・きのこのキッシュ
・コーンポテト
・ベーコンと白菜のスープ

1月20日 もちつき大会

 PTA主催の、もちつき大会が開催されました。

 あいにくのお天気のため、ランチルームで開催することになりましたが、PTAの方の連携のお陰で、無事に行うことができました。

 友達がついている間は、「よいしょ!」のかけ声で応援し、もちをついていてもついていなくても、楽しそうに参加していました。

 また、もちをついたときの「よいしょ!」に合わせて、「ぴょん!」とジャンプする学年もありました。全身でもちつきを楽しむ様子が微笑ましく、見ている私も思わず笑顔になりました。

 どの学年も大いに盛り上がり、楽しそうでした。本日に至るまで、綿密にご準備いただいたPTAの皆様のお陰です。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月20日 道徳授業地区公開講座

 今日は、土曜学校公開日にて、道徳授業地区公開講座を開催しました。

 1校時の道徳授業公開では、道徳の授業を見ていただき、学校での取組の一部ですが、ご紹介することができました。

 2校時のシンポジウム形式の意見交換会では、学校で取り組んでいる道徳授業についてや子供たちの姿について、学校と家庭で協力して取り組んでいきたいことなどについて、意見交換をしました。

 道徳の授業を通してで学んだことは、すぐに子供たちの身に付き、実践できる力につながるわけではなく、学校生活全般や学校外の生活を通し、繰り返し学んでいくことで身に付くこともあります。保護者の方・地域の方とこれからも連携を取り、子供たちの健やかな成長につなげていきたいと思います。

 道徳の授業は週に1時間ありますので、お忙しいとは思いますが、お時間のあるときに道徳の授業を見にいらしてください。また、ご家庭でも道徳授業について、話題にしていただけると幸いです。

 ご参加いただきました保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 クラブ活動

 3年生がクラブ活動を見学し、クラブ長から活動内容を聞いたり、活動している様子を見たりしました。

 時間の関係で全てのクラブでは無理でしたが、体験できたクラブもいくつかあり、来年度所属したいクラブのイメージをもつことができたようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 体育朝会(短なわとび)

 先週に続いて、体育朝会(短なわとび)がありました。
 先週は「できるだけ長く跳び続ける」を目標に取り組みましたが、今週は「いろいろな技に挑戦する」を目標に取り組みました。


 始めに運動委員会から技の紹介があり、その後、一人一人が技に取り組む時間がありました。思い通りに跳べたところもあれば、技ができなかったり、できても続けて跳べなかったりしたところもあったようで、繰り返し練習している間に、あっという間に終わりの時間がきてしまいました。

 最後に、運動委員会が企画した「石浜小学校の記録を紹介しよう」という取り組みについて、説明がありました。2月初旬に、運動委員会がなわとびカードを集め、発表するそうです。どのような記録が出るのか、楽しみですね。

 子供たちは、体育朝会前や休み時間などにも、すすんでなわとびに取り組んでいます。もしかしたら、なわを持ち帰って練習しているお子さんもいるかもしれません。ぜひ、励ましのお声かけをお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 3年生 祭囃子体験

 3年生は、学びのキャンパスプランニングで祭囃子を体験しました。

 今日は、伝統芸能教場 鼓樂庵代表の先生を中心とした、日本音楽囃子文化研究会の皆さんに、「みこし囃子」を教えていただきました。

 長胴太鼓、締太鼓、あたり鐘の三つの楽器を体験することができました。

 各クラス1時間ずつでしたが、講師の先生が次々と体験する機会を設けてくださったので、子供たちは1時間の中で何回も叩くことができ、段々上手になっていきました。

 「私、リズムを覚えたよ!」と講師の先生を玄関まで見送る子や、休み時間にも練習する子がいて、楽しく活動できた様子が伺えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・豚の生姜焼き
・ごま和え
・けんちん汁

1月16日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・海鮮ラーメン
・ジャンボ餃子
・ミックスフルーツ

1月15日 全校朝会

 今日は、体育館の舞台機構修理の関係で、全校朝会をオンラインで行いました。

 校長からは、大谷選手からいただいた野球グローブと、メッセージの紹介がありました。

 メッセージ紹介後、代表委員会3名にグローブが渡されました。今日から順番に各クラスで見せていただきます。

 クラスを回った後、学校でどのようにして活用するかは、この後、代表委員会を中心に検討します。

 大谷選手に感謝の気持ちをもって、大事に使わせていただきたいと思います。

 大谷選手、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日 飼育・栽培委員会

 飼育・栽培委員会で育てた小松菜と大根が育ち、一部を収穫しました。

 みんなで育てた野菜なので、収穫のときはみんなで見守り喜びました。

 これから育つ野菜もあるので、次回の収穫も楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・古代米ごはん
・鰆の西京焼き
・五色和え
・すまし汁

1月12日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ミルクパン
・おみくじコロッケ
・たまご入り野菜スープ
・果物(みかん)

1月11日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・七草うどん
・おひたし
・おしるこ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31