生徒の皆さんの家庭学習に役立つ「学びの泉」を作成しました。「学びのページ」タブから開けます。

2月29日(木) 特別練習第2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、第1,2学年が学年練習、第3学年が学年リハと学年練習を行い、5校時は全学年が体育館に集まって、全校合唱の練習を行いました。昨日よりも声が大きくなり、皆の心が一つにまとまってきたように感じます。また、明日が楽しみです。

2月28日(水) 特別練習がスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、上中音楽祭の特別練習がスタートしました。写真左は全校合唱練習、写真右は学年別クラス練習の様子です。本番まで、今日を入れてあと7日です。昨日までの期末考査の思考回路からスイッチを入れ直して頑張りましょう!

2月27日(火) 学年末考査 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の学年末考査は、英語・社会・美術の3教科です。写真は第1学年の教室ですが、試験に臨む姿勢は上級生と全く遜色ありません。さすがです。あと1ヶ月ほどで後輩が入学してきますが、どこから見ても頼もしい上級生になれますね。あとは、学力が伴っていれば・・・。ファイト!

2月26日(月) 学年末考査第2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の学年末考査は、理科、技家、音楽の3教科です。写真は、第2学年の教室ですが、真剣そのもの。皆、よく頑張っています。あと1ヶ月ほどで第3学年になりますが、その心の準備はバッチリですね。ファイト!

2月22日(木) 学年末考査第1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、今年度最後の学年末考査が始まりました。今日は、数学・国語・保体です。写真は第3学年の教室ですが、中学校生活最後の定期考査ということで、皆、頑張っています。ファイト!

2月21日(水) 都立高校一般入試日

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、今朝の第3学年の教室の様子です。今日は、遂に都立高校一般入試本番で、多くの生徒が受検に行っています。学校には、どこからも連絡が入っていないので、生徒たちは無事会場に着いたことと思います。これから5教科の入試問題と格闘です。頑張れ〜!決して最後まであきらめるな〜!

2月20日(火) 出前教育委員会が開かれました

画像1 画像1 画像2 画像2
14時40分〜15時45分、本校に台東区教育委員会の教育長さんはじめ全教育委員さん、事務局次長さん、各課課長さん等、総勢10名がご来校され、前半は3年4組の英語の授業を参観され、後半は校長等と懇談をしていただきました。英語の授業では、先生と生徒、生徒同士のオールイングリッシュによるやりとりに大変お喜びになり、中には「本時の生徒は優秀コースの生徒達ですか」との感想も・・・。3年4組の生徒の皆さん、そんなふうに言っていただいて、どうする〜

2月19日(月) アルミ缶回収に更なる御協力を

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒用玄関にある生徒会の掲示版には、今年度のリサイクル回収量と学年別参加者数のグラフが貼り出されています。そして、今朝の生徒会朝礼では、生徒会役員がリサイクル回収の更なる呼びかけをしていました。今年度の回収量は、皆さんの御協力により大方目標回収量を達成していますが、アルミ缶だけが今なお未達成だそうです。皆さん、更なる御協力を宜しくお願い致します。

2月16日(金) 歌声が響いてきます

画像1 画像1 画像2 画像2
上中音楽祭まで、あと18日となりました。音楽室から歌声が響いてきます。写真は第3学年ですが、体調不良者が多数いるにもかかわらず、個々の声がしっかり聞こえてきて素敵です。これから各クラス、曲想を付けていくことになりますが、浅草公会堂での出来栄えが楽しみですね〜

2月15日(木) 区展・都展が開かれています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1学年は、5校時、区展・都展が開かれている東京都美術館に行ってきました。書写、美術作品、技術作品、家庭科作品・・・いずれもダイナミックで素敵な作品揃いで見応えがありました。週末の土日も開催していますので、保護者・地域の皆さん、ぜひ、御覧になってくださいね。

2月14日(水) SNSの危険性について学びました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1学年では、5校時、警視庁から配信された動画「TOKYO少年ネットワークルールフォーラム」を見て、SNSの危険性について勉強しました。内容は、皆が良く知っている芸人さんがコント形式にして「いじめ」や「なりすまし」・・・などについて演じてくれていたので大変わかりやすかったです。生徒からも「そういうことって、あるある・・・」という顔をしている人が沢山いました。SNSは大変便利ですけれど、使い方を間違うと大変なことになるということを再確認できたのではないでしょうか。

2月13日(火) 作品を搬入しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日から東京都美術館で開催される都展・区展の作品を搬入しました。本校からは、すでに進路先が決まった第3学年の生徒が、ボランティアとして作品展示のお手伝いをしてくれていました。地域・保護者の皆さん、ぜひおいでください。ダイナミックな作品が多数ありますよ!

2月9日(金) 福袋の本を読んでみない・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、私は酒井聡平さんが書いた『硫黄島上陸』という本を読み、大変感銘を受けました。こういう本との出会いがあると、嬉しくなります。ところで、今、学校図書館では、図書委員がセレクトした福袋を借りることができます。「海外文学」「オススメ詩歌」「ミステリー」・・・。素敵な本との出会いがあるかもしれませんよ。

2月8日(木) リサイクル活動に思わぬお客様が・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、毎週恒例の生徒会役員によるリサイクル活動が行われていましたが、そこに、台東区役所の清掃リサイクル課係長さんと(株)ライオンの方が御来校され、生徒たちの様子を御覧になりました。お二人からは、「生徒たちから元気をもらいました。」とのお言葉をいただきました。生徒会役員さん、そしていつもリサイクルに協力してくれている生徒の皆さん、これからもよろしくお願いしますね!なお、写真右は、(株)ライオンさんから、リサイクル歯ブラシで作ったモノサシを生徒会長にプレゼントしていただいているところです。

2月7日(水) スピーキングの練習をしています

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は、第1,2学年、ともに東京都のスピーキングテストを受けることになっています。そこで、第1学年の英語の授業では、2人ずつ、図書室でALTのラブさんとスピーキングの練習をしていました。「あなたは何月生まれですか〜」など、簡単な質問なのですが、なかなか緊張して上手く受け答えをするのが難しい人もいたみたいです〜。頑張れ〜!

2月6日(火) 先生方で雪かきをしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨晩は、この冬一番の雪が降ったため、今朝は、結構雪が積もって歩きづらかったですね。しかし、学校のまわりや校庭は、朝、早く出勤していた先生方で雪かきをしたから大丈夫。生徒の皆さん、歩きやすかったでしょ。

2月5日(月) 放送で全校朝礼を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、粉雪が降る中、放送で全校朝礼を実施しました。まず、校長から「いじめを許さない人になろう」という話をしたあと、生活指導主任から、防寒着の着方の注意やウオーターサーバーの使い方、登下校時の注意などの話をし(写真左)、最後に先月、区役所で行われた税の作文表彰式で表彰を受けた生徒の紹介をしました(写真中央・右)。今日は、雪が積もるとの予報が出ています。生徒の皆さん、気を付けて下校しましょう!

2月3日(土) 感動の立志式でした〜!涙がこぼれた・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第2学年の生徒たちは、2学期に、将来に向けての決意や夢、目標を「こころざし」の作文に書き、クラスで発表してきましたが、今日の立志式では、代表生徒が全校生徒の前で発表するとともに、学年代表生徒が誓いの言葉を述べ、校長が全員のこころざしの作文を収納しました。厳粛さが漂い、緊張感のある素晴らしい式になりました。第2学年の生徒たち、とても立派だったね!そして、「あさがお」の学年合唱も良かったです。最後は、式に参列していた第1学年の生徒も一緒になって校歌を歌いましたが、こんな大きな声で歌う校歌は久し振りでしたね。感動したよ〜!なお、第3学年の生徒たちは、教室でリモート視聴をしました。

2月2日(金) 明日の立志式が楽しみです〜

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の立志式を前に、第1・2学年の生徒が体育館に集まり、予行を行いました。ピシッとした所作は、健在です。見事ですね。「あさがお」の学年合唱もあります。明日が楽しみです。第2学年の保護者の皆さん、明日は御来校をお待ちしております!

2月1日(木) 見応えがあります〜その5

画像1 画像1 画像2 画像2
「職場体験学習」や「上中での春夏秋冬」を見ると、学年の取組の様子がよく分かります。生徒達は、良い経験を積み重ねていますね〜。じっくり見ていると、2時間あっても足りないくらいでした・・・
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31