いつも上野小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

4年生常総市宿泊校外学習 最終日04

しおりどおり、朝食開始です。
今日も暑くなりそうですので、しっかり食べておくよう声を掛けて回りました。
画像1
画像2
画像3

4年生常総市宿泊校外学習 最終日03

食事係さんによる朝食準備です。ふ
昨夜は時間がかかりましたが、今朝は見違えるほど、あっという間に配膳ができました。

経験って、大切ですね!
がんばった食事係の子供たちに、拍手!
画像1
画像2
画像3

4年生常総市宿泊校外学習 最終日02

朝会の後は、お散歩で体調を整えます。
朝ごはんがおいしく食べられるように…。

緑に囲まれているせいか、今のところ暑さは感じません(が、これから暑くなるのでしょう)。
都会の暑さは、やはりヒートアイランド現象なのでしょう。
画像1
画像2

4年生常総市宿泊校外学習 最終日01

早くも4年生常総市宿泊校外学習、最終日です。
涼しいです♪
まずは朝会からスタート。
寝不足の子もいるようですが、みんな元気です!
画像1
画像2
画像3

4年生常総市宿泊校外学習 初日18

ただいま22時。担任が子供たちのしおりに目を通しています。

今日一日で、子供たちがどんなことを思い、感じたのか?
困ったことはなかったのか?
明日に期待していることはなんなのか?

子供に寄り添うということは、こういうことだと思います。
みなさん、おやすみなさい。
(まだ寝ていない子がいる部屋もあるようで、これから見回りです。)
画像1

4年生常総市宿泊校外学習 初日17

20時30分からは、班長会。
今日一日を振り返り、よかったところ、反省すべきところを話し合います。
「仲良く生活できたところがよかった。」
「しおりを見て5分前行動できるようになることが課題です。」
メンバーをよくまとめてくれている班長さんに、拍手!
画像1
画像2
画像3

4年生常総市宿泊校外学習 初日16

お楽しみの入浴タイム、始まりました。
窓の向こうに菅生沼を望む展望風呂、気分はサイコーです!
今日一日の疲れがとけてゆきます…♪
画像1
画像2
画像3

4年生常総市宿泊校外学習 初日15

今回の宿泊校外学習最初で最後の夕食です。
食事係の子供たちのがんばりで、なんとかいただきますに漕ぎ着けました。
作ってくださった方に感謝して、「いただきます♪」
画像1
画像2
画像3

4年生常総市宿泊校外学習 初日14

16時30分から、体育館でレクが始まりました。
体育館全体を使っただるまさんが転んだ、
罰ゲーム付きしりとり爆弾ゲームで、
大いに盛り上がりました。
レク係のみなさん、がんばりましたね!
お疲れ様でした!

次は、お楽しみの夕食です。
画像1
画像2
画像3

4年生常総市宿泊校外学習 初日13

みんな大満足!
本当にステキな作品ができました。
4年生の思い出となるでしょう!
画像1
画像2
画像3

4年生常総市宿泊校外学習 初日12

藍の葉から抽出した液を発酵させた染色液に2〜3分浸けると、白い布が緑色に染まります。
それを水洗いして空気にさらすと、あら不思議!
きれいな藍色になりました!
画像1
画像2
画像3

4年生常総市宿泊校外学習 初日11

輪ゴムでぎゅっとしばると、そこには染料が入り込まないので、白いまま残り、あとは藍色に染まるそうです。
さて、どんな模様になりますか…?
画像1
画像2
画像3

4年生常総市宿泊校外学習 初日10

専門家の方に御指導いただき、藍染体験が始まりました。
まずは、白い布を、自分の思うままに絞って輪ゴムで止めて…
画像1
画像2
画像3

4年生常総市宿泊校外学習 初日09

宿舎の方の御配慮で、冷房のきいた研修棟で入所式を行いました。
代表児童の挨拶、立派でした!
画像1
画像2

4年生常総市宿泊校外学習 初日08

予定どおり、あすなろの里に到着しました。
なかなかに趣きのある建物です。
画像1
画像2

4年生常総市宿泊校外学習 初日07

自然博物館でたっぷり遊んで、バスであすなろの里に向かいます。
暑いけれど、みんな元気です♪
カブトムシやクワガタ、タマムシやカマキリなどにも出会えました。
画像1
画像2
画像3

4年生常総市宿泊校外学習 初日06

正午、木陰でランチタイム。
みんな元気です。
用意していただいたことに感謝して「いただきます!」
画像1
画像2
画像3

4年生常総市宿泊校外学習 初日05

茨城県自然博物館での見学、始まってます。
素敵な展示に、子供たちも興味津々です。
画像1
画像2
画像3

4年生常総市宿泊校外学習 初日04

10時05分、茨城県自然博物館に到着しました。
これから、グループで見学します。
画像1
画像2

4年生常総市宿泊校外学習 初日03

9時30分、少し遅れて守谷サービスエリアに到着、トイレ休憩です。
暑い中、みんな元気です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31