生徒の皆さんの家庭学習に役立つ「学びの泉」を作成しました。「学びのページ」タブから開けます。

12月25日(月) 2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日で2学期も終了となります。生徒達は、いつも通り、ピシッとした所作で式に臨んでくれました(写真左)。校長式辞、生活指導主任の話のあと、多くの生徒達の表彰をしました(写真右)。おめでとう。このあと、学年集会・学活があり、通知表を受け取ります。さあ、結果はいかに・・・。生徒の皆さん、良いお年を〜!

12月22日(金) 大掃除を実施中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6校時は、全学年の全生徒と先生方で大掃除を実施しています。写真は第3学年の教室の様子ですが、みんな楽しそうですね〜。心を込めて、お世話になった教室を磨いてくださいね!

12月21日(木) 東京国立博物館に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1学年では、5・6校時にお隣の東京国立博物館に行き、本館、平成館、東洋館、法隆寺宝物館をまわり、国内外の様々な文化財に触れてきました。2時間続きの総合的な学習の時間を設定すれば、博物館に行って展示物を見て帰ってくることができるなんて、上中生は本当に恵まれていますね!でも、ちょっと時間が短かったね!

12月20日(水) 給食室からの出火を想定した避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休み、給食室からの出火を想定した避難訓練を実施しました。生徒・先生方が校内の様々な場所で活動している時に、もし火災が発生したら、いかに適切な避難経路を通って校庭まで避難するか、が今回のねらいでしたが、大半の人が達成できたようです。これが全員になるように、また訓練をしましょう。

12月19日(火) 冬におすすめの本をどうぞ

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は、図書館司書さんが来校されており、放課後まで本を借りることができます。今、冬休み前の貸し出しを行っており、一人5冊まで借りることができます。図書館には、冬のおすすめの本も紹介されていますよ。この冬は、たくさん本を借りて、ゆっくり本の世界に入り込んでみてはいかがですか〜

12月18日(月) あいさつ運動ラストスパート

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期も残すところ、あと1週間となりましたが、今朝から生徒達の登校時に、生活委員に加えて第3学年の学年委員が横断幕を持ってあいさつ運動をしてくれています(写真左)。そして、校長の横には生徒会長も来てくれて、生徒達とあいさつをしてくれました(写真右)。朝から気持ちいいですね〜。元気なあいさつで、寒さを吹き飛ばしましょう!

12月15日(金) 歴史の研究授業がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、第2学年の歴史の時間に、コウヘイ先生が研究授業をしていました。内容は「江戸幕府の鎖国体制についての学習」です。各自、選んだテーマに従って自ら調べ、席を移動して学び合い、最後に班で『学びポケット』を使ってタブレットにまとめ、発表しました。今日は、鎖国と言っても国を閉ざした訳ではなかったことがよくわかったと思います。

12月14日(木) 音楽鑑賞教室に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は音楽鑑賞教室があり、第2学年の生徒達は上野公園の東京文化会館大ホールまで行き、東京都交響楽団の演奏を聴いてきました。スターウオーズのメインテーマ、運命、メヌエット・・・素晴らしいホールでオーケストラの素晴らしい生演奏を聴き、皆、堪能しました。ブラボー!

12月13日(水) 書写をやっています

画像1 画像1 画像2 画像2
廊下を通ると墨汁の香りがしてきました。各学年ともに国語では、書写を行っています。上中生は全体的に上手だなあ、と感じています。中には、羨ましいほど素敵な文字を書く人もいますね。今度の書き初めは何という文字を書くのでしょうか。楽しみにしていますよ。

12月12日(火) フォトコンテスト実施中 最優秀はどれ?

画像1 画像1 画像2 画像2
3階廊下には先日第二学年で実施した都内巡りの優秀フォトが「ランチ部門」「景色部門」「友情部門」に分かれて掲示してあります。合計48枚ありますが、いずれを見ても、当日、楽しく有意義な班別行動を行えたことが想像できます。今日は、皆で投票をして最優秀作品を選ぶとか・・・。さて、どのフォトが選ばれるのでしょうか?

12月11日(月) 落ち葉掃きボランティア スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、昼休みに整美委員会による恒例の落ち葉掃きボランティア清掃がスタートしました。竹ぼうきの数の都合から、今日は1年4組、2年4組、3年4組の生徒に呼びかけ、写真のように40名を超える人たちが集まってくれました。ありがとう!明日は、各学年3組の人たち、宜しくお願いしますね!

12月8日(金) 整美委員 活躍中

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、第1学年の整美委員が生徒用玄関やその周辺の朝清掃をしてくれました(写真左)。ありがとう!学校の横の寛永寺では、木々の葉が黄色一色に染まり、今が見頃です(写真右)。これから一気に落ち葉になります。そこで、来週から整美委員が中心となって昼休みにボランティアを募り、落ち葉掃き清掃をしてくれます。多くの生徒の皆さんが参加してくれることを待っていますよ〜!

12月7日(木) こころざしの発表をしています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第2学年では、2月の立志式に向けて、「こころざし」のクラス発表をしています。具体的な将来の目標が決まっている人も、まだ模索中の人も・・・いろいろですが、これからこんな生き方をしたい、と自分なりのことばで原稿を見ずに語る姿は素敵だなあ、と思います。さあ、誰がクラス代表に選ばれるでしょう。

12月6日(水) オリジナルバックを製作しています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1学年では、家庭科で各自が思い思いにオリジナルバックを製作しています。あと2時間程で完成させるために、今日は、ミシンを使って追い込みです。意外とミシンの糸通しが難しく苦戦している人がいます。さあ、頑張って!

12月5日(火) 生徒のプレゼン能力が凄い!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第3学年の社会では、自由権と社会権の学習の中で、教科書の「みんなでチャレンジ」を班で取り組み発表していました。1時間の中で、班で話し合い、『学びポケット』の『発表ノート』を使ってプレゼン資料を作成し発表するのですが、その資料作成の速さと出来栄えには、ただただビックリ。今の生徒たちのプレゼン能力はもの凄いですよ!

12月4日(月) 表彰しました

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、ALTのラブさんが来校され、朝の挨拶をしてくださっています。グッド モーニング!
今朝の全校朝礼では、校長講話のあと、卓球部女子で都大会に進むナツミさん、女子バレー部のユイさん、POPコンテストで奨励賞に入った2人、セシリア国際音楽コンクールピアノ部門で第3位に入ったアリサさんの表彰をしました。みんな凄い!今日、表彰しきれなかった人たちは、終業式の日に表彰しましょう!

12月2日(土) 子どもとの関わり方はどうしたらよいか

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、土曜授業、道徳授業地区公開講座のあと、「中学生期における子どもとの関わり方について」の講演会を開催しました。講師は、以前、本校でスクールカウンセラーをお勤めの石川 泰先生。先生からは、「キレる子は、ネガティブな感情を言語化できない」「感情や思考の中にあるものは、物のようにコントロールできない」「子どもがフリーズしているときは、待っているしかない」・・・など、極めて具体的で示唆に富んだお話をいただきました。石川先生、ありがとうございました〜!

12月1日(金) 十分な運動量でした

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時、第1学年の男子が体育館で体育の授業を受けていました。11時37分全員集合。ランニングをして準備運動を終えた頃、授業開始のチャイムが鳴り、11時43分にはバスケの授業がスタートしていました。今日のめあては、いかにスペースを作り、ゴールを目指すか。スクエアパス、2対1、3対3と続き、十分な運動量が確保されていました。立派です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31