そら組 土曜保育参加・参観

画像1 画像1 画像2 画像2
そら組の土曜保育参加・参観を行いました。

はじめは、学級での活動を保護者の方に見ていただき、その後、親子でのオリエンテーリングを行いました。こども園15周年を祝うケーキに飾るいちごを探すため、探検マップをもち、縄のぼりやクイズ、からだじゃんけん、射的など様々なコーナーに親子で挑戦して楽しんでいました。親子で見つけたいちごを大きなケーキに飾り、こども園の15周年をお祝いした後は、お楽しみの時間!保護者の方にプレゼントを渡し、2曲の歌を披露しました。

そら組の子供たちが普段楽しんでいる遊びを、親子で一緒に楽しむことができたのではないでしょうか。

親子の笑顔が溢れる素敵な一日となりました。

プール開きしました!

画像1 画像1
6月20日にプール開きを行いました!

水が張られている大きなプールに朝から興味津々な子供たち。
プール開きの会ではプールでの約束をしっかり聞いていました。
当日はあいにくの曇り空でしたが各クラス水遊びを楽しみました。
水の感触を楽しんだり、不思議さを感じたりしながら水とお友達になってほしいと思います!!
今年もたくさんプール遊びをしましょうね!


プレこども園・なかよし会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月6日(火)にプレこども園
6月22日(木)になかよし会を行いました。

 プレこども園は、第1回入園説明会を行いました。入園説明会の間、お子さんはおうちの方と離れ、保育者とままごとをしたり、プラレールをしたりしてゆったりとして過ごしました。入園説明会の後は、園内見学も行いました!!
 なかよし会は、ままごとをしたり大きな紙にクレヨンで絵を描いたり、滑り台をしたりして過ごしました。

次回のプレこども園は7月14日(金)
   なかよし会は 7月25日(火)です。水遊びをする予定です。
詳しくは、ホームページの子育て支援・未就園児の会のページをご覧ください。

自然の会

画像1 画像1 画像2 画像2
プロ・ナチュラリストの佐々木洋先生をお招きし自然の会を行いました。

そら組さんはこども園から隅田川デッキを通って隅田公園に向けて、佐々木先生と一緒に散策をスタートしました!「朝顔は朝に咲いて夜に閉じるんだよ」と教えてもらったり、散策の途中では水クラゲやカルガモ、アオサギについて教えてもらいました。

ほし組さんは隅田公園を中心に散策をしました!羽虫というきれいな虫について教えてもらったり「ダンゴムシに丸い模様があったら女の子なんだよ!」と教えてもらうとダンゴムシを一生懸命見つけては男の子なのか女の子なのかを確認したりするほし組さんでした。ちょうや蜂、ミミズについてもお話を聞きました。

おうちの方も是非、子供たちから話を聞いて隅田公園に行ってみてくださいね!

夏野菜を植えました! 乳児編

乳児クラスでは、保育者と一緒にクラスで夏野菜を育てています!

1歳児ひよこ組は、カラーピーマンを植えました。
2歳児うさぎ組は、きゅうりとカラーピーマンとピーマンを植えました。
保育者と一緒に水やりをしたり、
近くでじっーと観察したりと興味津々の子供たちです!

みんなで水やりをし、生長を楽しんでいきたいと思います♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏野菜を植えました! 幼児編

5歳児そら組は、ナス・ミニトマト・ピーマンの中から
一人一人、自分が育てたい野菜を決めて
大切に植えました。
子供たちは毎日水やりをする中で、
小さな変化にも気付き生長を喜んでいます!
実が大きくなり、収穫できる日が待ち遠しいですね♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏野菜を植えました! 幼児編

幼児クラスでは、親子でお世話をし夏野菜を育てています!

3歳児にじ組は、親子でミニトマトを植えました。

4歳児ほし組は、ピーマンを植えました。


子供たちは毎日嬉しそうに水やりをしたり、話しかけたりしています!
収穫できる日が楽しみですね♪




画像1 画像1 画像2 画像2

石浜橋場こども園 創立15周年記念集会を行いました

画像1 画像1
 6月6日は石浜橋場こども園の開園記念日です。今年で創立15周年となるため、幼児クラスでお祝いの集会を行いました。
 玄関には子どもたちが描いたガーランドが飾られ、お祝いムードが高まっていました。
 集会では、こども園のお誕生日ケーキに15本のろうそくを立ててお祝いし、「こども園、15歳おめでとう」の気持ちを込めて、「おたんじょうびのうた」や園歌を歌いました。集会後は、それぞれのクラスごとに、お誕生日ケーキのパネルの前で記念撮影をしました。乳児クラスも、お誕生日ケーキのパネルと一緒に記念撮影をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31