生徒の皆さんの家庭学習に役立つ「学びの泉」を作成しました。「学びのページ」タブから開けます。

10月4日(水) 新旧生徒会役員のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日放課後、後期生徒会・各種委員会・中央委員会が開かれ、今日より新生徒会・各種委員会の活動がスタートしました。登校時、久し振りに雨模様でしたが、新旧生徒会役員が元気に校長と一緒にあいさつ運動をしてくれました(写真左)。3年生の旧役員さん、今まであいさつを盛り上げてくれてどうもありがとう(写真中央)。登校してきた生徒たちは、少し肌寒かったですが、いつも通り元気です(写真右)。

10月3日(火) 爽やかな秋晴れのもと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今、体育では陸上競技を行っています。写真は1年女子で、走り高跳び、走り幅跳び、6分間走の3種目にローテーションで挑戦しています。9月中はあれほど暑かったのに、とても爽やかな風が吹き、陸上にはもってこいの季節になりましたね。これなら記録も伸びるのでは・・・

10月2日(月) ラブさんとヒサコ先生

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、ALTのラブさんが来校され、校長と共に朝のあいさつ運動をしてくださっています。生徒の皆さん、大きな声で、グッドモーニング、とあいさつをしましょう。
第2学年には、早稲田大学教職大学院に在籍していらっしゃるカネダ ヒサコ先生が、今日から5週間に渡って教育実習をなさいます。ヒサコ先生、頑張ってくださいね!

10月1日(日) 男女バレー部 見事 ブロック大会に進出

画像1 画像1 画像2 画像2
10月1日(日) 男女バレー部は 共に新人戦予選大会が行われ、男子は見事1位(写真左)、女子も2位(写真右)で予選を通過し、9日(月)のブロック大会に進出することになりました。凄いです!皆さん、これからも応援よろしくお願いします!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31