生徒の皆さんの家庭学習に役立つ「学びの泉」を作成しました。「学びのページ」タブから開けます。

7月27日(木) 部活動合宿最終日 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定よりも少し遅れて15時45分、学校到着。吹奏楽部の生徒たちが横断幕をもって出迎えてくれました。生徒たちは、疲れは残っているものの、とても充実した表情をしていました。みんな、3泊4日 お疲れ様でした〜!本当によく頑張ったよ!

7月27日(木) 部活動合宿最終日 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食、部屋の片付けのあと閉園式を行いました。皆、4日間、体力の限界まで頑張りました。ナイスファイト! 10時前に学園を出発しました。

7月27日(木)部活動合宿最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
夜中に随分雨が降りましたが、今朝は快晴です。テニス部はテニスコートで、男女バスケと男バレは体育館で朝練をしました。剣道部は霧鐘塔まで散歩に行きました。これで、全ての練習プログラムが終了です。写真左はテニス部、右は男子バレー部です。

7月26日(水) 部活動合宿第3日目 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食後は、男女バスケと男女バレーが体育館で練習をし、その他の部活は勉強をして本日のプログラムを全て終了しました。

7月26日(水) 部活動合宿第3日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
科学部は、午後、第二グラウンドで、ペットボトルロケットの発射実験をしました。

7月26日(水) 部活動合宿第3日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
剣道部は、一日かけて、フルバージョンのハイキングに挑戦しました。学園に戻ってきたときには3万歩を踏破していました。ナイスファイト!校長も、剣道部に仮入部させてもらい、一緒にハイキングを楽しませてもらいました。

7月26日(水) 部活動合宿第3日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前・午後と、それぞれの部活が学園内外の場所で思う存分練習に励んでいました。写真は左から女バレが練習前にロビーに集合しているところ、陸上部がヒュッテ霧ヶ峰陸上競技場に向けて出発するところ、科学部が八島湿原に向けて出発するところです。

7月26日(水) 部活動合宿第3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝も良い天気です。食事前に、科学部は学園周辺の自然観察、剣道部は散歩、女バレは散歩とトレーニング、男バレはもちろん体育館で練習です。今日も一日頑張りましょう。

7月25日(火) 部活動合宿第2日目 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の集合写真は、左から女子バレー部、テニス部、バスケ部です。

7月25日(火) 部活動合宿第2日目 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もちろん、食事はもりもり食べています。

7月25日(火) 部活動合宿第2日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から陸上部、女子バスケ部、女子バレー部です。

7月25日(火) 部活動合宿第2日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前・午後と、それぞれの部活が、体育館、グラウンド、学園敷地内など、思い思いの場所で思う存分練習に励んでいました。左からテニス部、剣道部、男子バレー部です。

7月25日(火) 部活動合宿第2日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中の練習で、男子バスケは薙鎌神社、踊場湿原、霧鐘塔などへ、ジョギングをしに行ってきました。眼下に見える諏訪湖や諏訪市内がとても綺麗でした。

7月25日(火)部活動合宿第2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も良い天気です。朝練でテニス部は霧鐘塔まで散歩に行ってきました。

7月24日(月)部活動合宿第1日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食後は、テニス・バレー・バスケがレクルームや外、体育館で夜練習を行いました。頑張ったね!毎日、こんなに練習をしたら、きっと上手くなることでしょう!明日も頑張ろう!

7月24日(月) 部活動合宿第1日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テニス部も元気いっぱいです。

7月24日(月) 部活動合宿第1日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食後、練習が本格始動しました。写真は陸上部と科学部と剣道部です。元気です。

7月24日(月) 部活動合宿第1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から部活動合宿です。7時半校庭に集合。出発式を行いました。吹奏楽部が見送りをしてくれました。

7月20日(木) 1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は放送による終業式を行い(写真左)、校長式辞の後、生活指導主任からの話や表彰を行いました。今回の表彰は2件あり、第2学年のショウタさんが水泳において全都で8位に入ったこと、そして卓球部男子が区大会で優勝し都大会に出場することになったことによる表彰でした。写真中央・右は、表彰の時の様子と表彰を受けた生徒たちです。
 今日で1学期が終了となります。この間、ブログをご覧いただき、ありがとうございました。来週の部活動合宿までは、生徒たちの様子をアップしますが、その後はしばらくお休みとなります。また、2学期も、どうぞ、ご覧くださいね。
 

7月19日(水) 大掃除を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今学期も明日で最後になりますので、今日は全校生徒と教職員で学校中の大掃除をしました。日頃やらない雑巾がけなどもして、校舎はピッカピカです。掃除をしている生徒たちも楽しそうですね〜!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31