令和6年度、平成小学校は創立35周年を迎えます。
カテゴリ
TOP
学校からのお知らせ
教職員の皆様へ【パスワードが必要です】
その他のお知らせ
学校日記
平成小美術館
最新の更新
9月12日(月) 5年生 算数「図形をしきつめると・・・」
9月12日(月) 5年生 稲刈りを行いました!No1
9月12日(月) 5年生 稲刈りを行いました!No2
9月12日(月) 5・6年生 PKTについての打ち合わせを行いました。
9月12日(月)全校昼会 No1
9月12日(月)全校昼会 No2
3年生 国語科「山小屋で三日間過ごすなら…」
3年生 アルファベット大文字探検隊(平成小3階編)
9月12日(月) 5年生 社会科「水産業が抱える課題について」
3、4年生 体育発表会にむけてvol.2
9月8日(木) 保健指導「熱中症予防」について
係活動を頑張っています!!
保健指導 「かさぶたは働き者!」
3年生 高齢者疑似体験・車いす体験
間もなく収穫です!
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
9月12日(月) 5年生 社会科「水産業が抱える課題について」
水産業についての学習も終盤となりました。今日は日本の水産業が抱えている課題について考えました。前小単元の農業の学習の際に調べた課題を振り返り、漁業の課題について予想をしました。
今日は、漁業別の生産量の変化のグラフから、「沖合漁業」と「遠洋漁業」のグラフの傾きが大きいところに着目し、その原因を他の資料と比べて考えました。
社会科は、グラフや資料等の情報を関連付け、総合することが大切です。少しずつ資料から読み取る力をつけていきましょう。
<<
2022年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索対象期間
年度内
すべて