全学年新校舎での生活が始まりました。

ダイヤモンド・スカイツリー

画像1 画像1
2月9日(木)

午前7時40分 本校屋上からの撮影です。

これは雪ではありません

画像1 画像1
2月9日(木)

報道などでも御承知の通り、2/10(金)は都心でも積雪が予想されています。
子供たちは大喜びの様子です。雪の中の如月子供会になりそうです。

2月9日(木) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・ご飯 ・もやし入りみそつくね ・しらすと野菜のお浸し ・豚汁

〈食材産地〉
・ごぼう…青森県 ・もやし…群馬県 ・長ねぎ…茨城県 ・人参…千葉県・大根…神奈川県 ・キャベツ…愛知県 ・生姜…高知県 ・鶏肉…青森県 ・豚肉…群馬県 ・米…宮城県

幼稚園さんとの交流がありました

画像1 画像1
2月9日(木)

この日、幼稚園ぞう組さん9名が1年生教室を訪れ、鉛筆の持ち方や、物の数え方など小学校生活の体験活動を行いました。
ぞう組さんに寄り添い教えている1年生の姿は、もう既に頼りになる「おにいさん・おねえさん」でした。

明日は如月子供会です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月9日(木)

明日は子供たちが楽しみにしている如月子供会です。
PTA本部役員の皆様、そして校外生活委員会の皆様、御準備ありがとうございます。
前日の今日は、校外生活委員の方々がリーダーの6年生たちに、遊び場所のまわり方や凧の作り方などを教えてくださいました。
明日の如月子供会、お天気が心配ですが、子供たちの素晴らしい笑顔を観ることができそうです。

幼稚園ぞう組さんたちが給食をいただきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月8日(水)

この日の給食の献立は、カレーライス・パリパリサラダ・りんごゼリー・牛乳です。
子供たちが大好きな献立のひとつです。
そしてこの日は、特別な企画がありました。それは、春から小学校1年生になる根岸幼稚園ぞう組さんが給食の体験を行ったことです。
本校の栄養士と幼稚園の先生から一人ずつ配膳をしてもらっているお子さんたちは、少し緊張している表情でしたが、嬉しさをかくせない様子でした。
全員の配膳が終わり、栄養士から本日の献立についての説明を受け、みなさん御一緒に「いただきます!」
ぞう組さんたちからは…

「カレーがおいしい」
「きゅうりをたべられたことを、おかあさんにいいたい」
「ぎゅうにゅうをのめたことを、おかあさんにいいたい」
といった声を聞くことができました。

普段は野菜を食べるのに苦労をしていたお子さんが完食したこと、牛乳をのむことができるか心配していたお子さんがすべて飲むことができたこと等々嬉しい報告がたくさんありました。

ぞう組さんたち、春になって小学生になったら、美味しくて栄養のある給食をたくさん食べてくださいね。

指導教諭による公開授業がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月8日(水)

この日、道徳と家庭科の公開授業がありました。本校の教職員も全員参加し、区内外から訪れた教員とともに授業力の向上のための研修を行いました。
授業後の協議会では、2人の指導教諭が本授業の展開を解説し、参加者からの質問などに対応しました。
教員は、一人一人が自身の授業力を高めるために、今日も学び続けます。

タグラグビー練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月8日(水)

台東区ラグビーフットボール協会の理事長さんや会長さん、協会の皆様による特別授業もこの日が最後です。
これまで3回の練習で、3年生の子供たちの技能レベルと意欲は高まりました。その練習の成果を発揮してミニゲームを行いました。担任の先生も頑張って参加しました。
今年は9月にフランスでW杯が開催されます。ラグビー熱が盛り上がりそうな年になりそうです。
この日、台東区と文京区のラグビーフットボール協会が主催する「小学生タグラグビーフレンドシップマッチ」参加者募集のお便りを3年生と4年生に配布しています。

2月8日(水) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・カレーライス ・パリパリサラダ ・りんごゼリー

〈食材産地〉
・玉ねぎ…北海道 ・じゃがいも…北海道 ・にんにく…青森県 ・きゅうり…栃木県 ・人参…千葉県 ・キャベツ…愛知県 ・生姜…高知県 ・鶏肉…青森県 ・米…宮城県

2月7日(火) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・ご飯 ・さばのねぎみそ焼き ・野菜のからし和え ・吉野汁

〈食材産地〉
・もやし…群馬県 ・長ねぎ…茨城県 ・人参…千葉県 ・小松菜…東京都 ・大根…神奈川県 ・キャベツ…愛知県 ・生姜…高知県 ・さば…ノルウェー ・米…宮城県

6年生のために…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月7日(火)

6年生の小学校卒業まで、約30日の登校日となりました。
この日1年生が、おにいさん、おねえさんのために心を込めて卒業のプレゼントの準備をしました。
写真を観ると、一人一人がなにかを作っているようです。なにが完成するのでしょうか?
このプレゼントはこの後、体育館に飾られることになっています。お楽しみに…。

2月6日(月) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・メープルトースト ・チリコンカン ・ミモザサラダ

〈食材産地〉
・玉ねぎ…北海道 ・じゃがいも…北海道 ・にんにく…青森県 ・きゅうり…群馬県 ・人参…千葉県 ・キャベツ…愛知県 ・さやいんげん…沖縄県 ・卵…青森県 ・豚肉…群馬県 

ビーチボールバレー最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月2日(木)

生活指導子ども会ビーチボールバレー、5年生最後の練習がありました。
9月22日に始まったチームも、いよいよ最後の試合に挑みます。
Bブロック大会が2月4日に開催されます。
対戦相手は、大正小学校、谷中小学校、金曽木小学校、東泉小学校です。
男子チーム、女子チーム共に8試合ずつ戦います。
最後の練習で監督がおっしゃっていましたが、8試合戦うというのは大変なことです。

選手の皆さん、ケガをしないように気を付けてくださいね。
そしてこれまでの練習の成果を発揮して、素晴らしい一日にしてください。
勝って笑って、負けて泣いて または
勝って泣いて、負けても笑顔で次にチャレンジ!
フェアプレー精神で頑張ってください。

頑張れ 根岸小学校!

2月3日(金) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・大豆入りおこわ ・鰯の梅煮 ・野菜のごま和え ・白菜のみそ汁

〈食材産地〉
・もやし…栃木県 ・白菜…茨城県 ・大根…千葉県 ・長ねぎ…千葉県 ・人参…埼玉県 ・小松菜…東京都 ・えのきたけ…長野県 ・キャベツ…愛知県 ・生姜…高知県 ・さやいんげん…沖縄県 ・米…宮城県、新潟県

今日の給食は…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(金)

1年間の無病息災を願い、今日の給食は節分に関係する献立でした。
1階の栄養黒板横には、本物のひいらぎがかざられています。
のこぎりのような葉を実際にさわり、感触を楽しんでいるお子さんもいました。
明日は立春、暦の上では春になります。

教育実習生が学んでいます 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(金)

金曜日は、東京教師養成塾の教育実習生が学んでいます。
この日は研究授業といって、外部から指導役の教授等を招いて授業の様子についての御指導をちょうだいする日でした。
教科は理科、学習内容は水の温まり方について実験をとおして学びを深めるというものです。前回の授業では金属の温まり方について学んでいたお子さんたちは、その経験から様々な予想を立てていました。また、日常生活で経験した(お風呂など)ことを生かしながら実験に取り組んでいました。
1週間に1度の実習ではありますが、子供たちと一緒に成長しています。

2月2日(木) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・あんかけ焼きそば ・わかめサラダ ・みかん

〈食材産地〉
・玉ねぎ…北海道 ・にんにく…青森県 ・にら…栃木県 ・人参…埼玉県 ・みかん…静岡県 ・キャベツ…愛知県 ・生姜…高知県 ・きゅうり…鹿児島県 ・豚肉…群馬県

2月1日(水) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・麦ご飯 ・麻婆豆腐 ・もやしのナムル

〈食材産地〉
・にんにく…青森県 ・にら…栃木県 ・もやし…栃木県 ・長ねぎ…千葉県 ・人参…埼玉県 ・生姜…高知県 ・きゅうり…鹿児島県 ・豚肉…群馬県 ・米…宮城県

タグラグビー練習

画像1 画像1
2月1日(水)

先週に引き続き、3年生でタグラグビーの特別授業がありました。
この日も、台東区ラグビーフットボール協会から理事長さんや会長さん、協会の方々が「特別な先生」として御来校されました。
先生方は、3年生という発達段階に合わせてトライやボールの受け渡しの練習をしてくださいました。
この写真は、3人組になって大なわの下をくぐる練習のときのものです。
この練習のねらいは、次の2点だそうです。
・低い姿勢で走る
・チームメイトと息をあわせる
子供たちは、「せーの!」と言いながら、3人組で低い姿勢でなわの下を駆け抜けていました。
来週は4回目、いよいよ最終です。台東区ラグビーフットボール協会の皆様、来週もどうぞよろしくお願いいたします。

入学式アトラクション練習

画像1 画像1
2月1日(水)

入学式では例年、新入学のお祝いとして式後に新2年生による歓迎のアトラクションを披露します。祝福の呼びかけとともに、根岸小の校歌や、「根岸のひかり」、「根岸のかっぱ」、「おもちつきの歌」を歌い、最後に合奏を行います。
この日は合奏の練習がありました。4月に2年生になる1年生たちは今、新年度の1年生のために毎日練習に励んでいます。
おにいさん、おねえさんになる準備はできています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学年便り

根岸だより

行事予定

各種届出等(届出様式一式)

いじめ防止基本方針

経営計画

通知文書

インターネット利用のガイドライン