全学年新校舎での生活が始まりました。

11月8日(火) 給食

画像1 画像1
〈献立〉 いい歯の日献立
・牛乳 ・麦ご飯 ・ひじき入り卵焼き ・かみかみ和え ・根菜汁

〈食材産地〉
・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・じゃがいも…北海道 ・長ねぎ…青森県 ・ごぼう…青森県 ・きゅうり…岩手県 ・キャベツ…茨城県 ・大根…茨城県 ・れんこん…茨城県 ・さやいんげん…千葉県 ・卵…青森県 ・鶏肉…青森県 ・米…宮城県

1年生生活科「自分でできるよ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月7日(月)

1年生の生活科では現在「自分でできるよ」の活動を行っています。
この活動では、家庭生活に関わる活動に取り組むことにより、家庭における家族のことや、自分でできることなどについて考え、自分の役割を積極的に果たそうとする態度を育てることをねらいとしています。また、そのことにより得られる自己有用感や自己肯定感を子供たち自身が感じらるように工夫をして参りたいと考えております。
この日の3時間目と4時間目には、各学級で
・料理コーナー
・洗濯コーナー
・掃除コーナー
に分かれてローテーションで体験活動を行いました。
料理コーナーでは、お茶碗やお椀の洗い方について本校家庭科専科の教員からアドバイスを受けて実際に家庭科室で体験活動を行いました。
洗濯コーナーでは、1年生のお庭で一人ずつバケツに水を入れて、持参してきた自分の靴下を洗う体験活動を行いました。
掃除コーナーでは、自分の机の中にあるお道具箱の中を実際に整理整頓したり、布巾のしぼり方について学び、実際に机の上を拭いたりする活動を行いました。

この後の活動としては、この日に学んだことを実際に御家庭でもチャレンジしたり、実際に御家庭で取り組んでもらいたいお手伝いにチャレンジしたりしていく活動を予定しております。
どうぞ、御協力いただきますようお願いいたします。

この日は本活動のために、御多用の中で4名の保護者の方々が御来校され、実際に子供たちに御指導くださいました。心から御礼申し上げます。御多用の中、ありがとうございました。

11月7日(月) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・パインパン ・マカロニグラタン ・ひよこ豆のスープ ・りんご

〈食材産地〉
・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・にんにく…青森県 ・りんご…岩手県 ・キャベツ…千葉県 ・小松菜…東京都 ・パセリ…長野県 ・エリンギ…長野県 ・鶏肉…青森県 

11月4日(金) 給食

画像1 画像1
〈献立〉 
・牛乳 ・ご飯 ・さばの塩焼き ・切り干し大根の煮物 ・なめこのみそ汁

〈食材産地〉
・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・長ねぎ…秋田県 ・なめこ…山形県 ・小松菜…東京都 ・さば…ノルウェー ・米…宮城県

第1回家庭教育学級がありました

画像1 画像1
11月4日(金)

令和4年度の第1回家庭教育学級が行われました。
「子供の心に届く関わり方〜思春期を迎える前の今、親としてできこと」をテーマに本校主任教諭である白石信子が講師としてお話をさせていただきました。
当日は30名を超える保護者の皆様の御来校を賜りました。ありがとうございました。
次回は本校栄養士が2月に講義を行わせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
当日に至るまでの御準備などをしてくださいましたPTA学年学級の皆様、どうもありがとうございました。

民話と伝承遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日(火)

台東区生涯学習センターよりゲストティーチャーをお招きして、2年生で「民話と伝承遊び」の活動がありました。
紙芝居では、古くから伝わる「穴稲荷と狐」を聴き、伝承遊びでは、手もみコマを作りました。
限られた時間ではありましたが、皆瞳を輝かせて取り組んでいました。


11月2日(水) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・ダブルセサミトースト ・ミネストローネ ・アップルソースサラダ

〈食材産地〉
・人参…北海道 ・じゃがいも…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・にんにく…青森県 ・りんご…青森県 ・キャベツ…千葉県 ・セロリー…長野県 ・きゅうり…宮崎県 ・豚肉…茨城県

全校遠足がありました

画像1 画像1
10月26日(水)

秋晴れの中、全校遠足が挙行されました。
スマイル班ごとに笑顔で学校を出発し、スマイル班ごとに舎人ライナーで舎人公園に向かい、スマイル班ごとにオリエンテーリングに取り組み、スマイル班ごとにお弁当をいただき、スマイル班ごとに遊び、スマイル班ごとに笑顔(少し疲れた表情も見られましたが)で学校に戻ってきました。

この日のオリエンテーリングの解は「おべんとうがおいしい」でした。
当日のお弁当の御準備、また当日に至るまでのお子さんの健康管理など、御協力をいただきありがとうございました。

ある6年生がこんなことを伝えてくれました…
「小さい頃のスマイル班活動では、好き勝手なことをしていました。あのときの6年生の大変さが今分かりました」
また、別の場ではある1年生がこんなことを伝えてくれました…
「6年生がとても優しくて嬉しかったです。オリエンテーリングもこたえが分かりました」

One for All, All for One 心を一つにハッピースマイル
このスローガンどおり、根岸の子にとって素敵な一日になりました。

最後に、当日はPTA本部役員の皆様をはじめとする多くの保護者の皆様、地域の皆様が、学校から日暮里駅、日暮里駅から学校までの移動時の安全管理をしてくださいました。また、温かい御言葉も子供たちや職員に送ってくださいました。
改めて心より御礼申し上げます。皆様のおかげで、今年度の全校遠足も大成功でした。


11月1日(火) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・麦ご飯 ・家常豆腐 ・にらのスープ ・みかん

〈食材産地〉
・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・にんにく…青森県 ・長ねぎ…秋田県 ・にら…栃木県 ・もやし…群馬県 ・キャベツ…千葉県 ・みかん…和歌山県 ・ピーマン…宮崎県 ・豚肉…茨城県 ・米…宮城県

10月31日(月) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・麦ご飯 ・みそとり肉じゃが ・わかめとえのきたけのすまし汁

〈食材産地〉
・人参…北海道 ・じゃがいも…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・長ねぎ…秋田県 ・さやいんげん…群馬県 ・えのきたけ…新潟県 ・鶏肉…青森県 ・米…宮城県

ボッチャにチャレンジ

画像1 画像1
10月24日(月)、25日(火)

2013年度に本校を卒業した現在大学4年生の方がゲストティーチャーとして御来校し、5年生児童を対象にボッチャの授業を行いました。
2時間続きの授業で、1時間目はパラスポーツやパラリンピックについて学び、2時間目は体育館で実際にボッチャのゲームを行いました。
子供たちが何の抵抗感もなく、夢中になってボッチャに取り組み、楽しむその姿にゲストティーチャーの卒業生は涙を流して感激していました。

授業後、あるクラスはお楽しみ会で「カボッチャ大会」(ボッチャのボールにカボチャのイラストがついていて、採点についても工夫がある)を開催しました。
また、あるクラスでは教室前のオープン・スペースにボッチャのコートを作り、休み時間になる度に自主的にボッチャに取り組んでいる様子です。
学校行事や授業の関係でもうひとクラスに関しましては、来月の上旬に行う予定となっています。
この日も、楽しい時間の中でよい学びがあることと思います。


教育実習生の研究授業がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日(火)

2013年度に本校を卒業した大学4年生が教育実習に取り組んでいます。
教育実習というのは、教員になるために大学で知識を学び、その知識を実践の場で更に学ぶことをねらいとしています。
この日は実習のまとめとして研究授業を行いました。教科は国語科、学習内容は自分のお気に入りのことわざや故事成語を友達に紹介するというものです。
子供たちはそれぞれ前の時間までにお気に入りのことわざや故事成語の意味や使い方などをまとめ、それを小グループで紹介し合いました。
「笑う門には福来たる」
「早起きは三文の徳」
「雨だれ石をうがつ」
「石の上にも三年」…などなどたくさんの素敵な言葉や、子供たちの笑顔が教室中に満ちあふれました。
教師にとって、一番の「教科書」は「子供」です。子供の笑顔を見たら、その授業は成功ですし、困っている顔を見たら課題が多い授業だったということです。

「千里の道も一歩から」これから教師を目指す実習生にとって実り多い実習となっている様子です。


10月28日(金) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・ご飯 ・秋刀魚の塩焼き ・野菜のおろし和え ・けんちん汁

〈食材産地〉
・人参…北海道 ・ごぼう…青森県 ・長ねぎ…青森県 ・大根…千葉県 ・えのきたけ…長野県 ・白菜…長野県 ・小松菜…東京都 ・秋刀魚…宮城県 ・米…宮城県

10月27日(木) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・たらこスパゲッティ ・じゃがいものサラダ ・りんご

〈食材産地〉
・人参…北海道 ・じゃがいも…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・にんにく…青森県 ・ピーマン…茨城県 ・きゅうり…群馬県 ・しめじ…富山県 ・長野県…りんご ・たらこ…北海道 

4年生 スクールバスによる校外学習

画像1 画像1
10月20日(木)

雲ひとつない秋晴れの中、スクールバスによる校外学習(4年生)がありました。
当日は、気象庁気象科学館から東京タワーに向かい、水辺ライン、東京復興記念館を見学しました。
東京タワーでは、素晴らしい眺望にお子さんたちは大喜びをしていました。
東京復興記念館では、関東大震災や東京大空襲の様子を見学し、これまでの東京の歴史について学ぶことができました。
自分たちが暮らしている地域の特色や歴史を学ぶ有意義な一日でした。
見学先では、「礼儀正しいですね」、「話を聞く姿勢が素晴らしいですね」などたくさんのお褒めの言葉をちょうだいしました。

10月25日(火) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・ご飯 ・鶏肉のフレーク焼き ・じゃこサラダ ・野菜スープ

〈食材産地〉
・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・もやし…栃木県 ・キャベツ…群馬県 ・小松菜…東京都 ・鶏肉…青森県

10月24日(月) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・豚肉のうま煮丼 ・即席漬け ・大根のみそ汁

〈食材産地〉
・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・ごぼう…青森県 ・長ねぎ…山形県 ・キャベツ…群馬県 ・きゅうり…群馬県 ・大根…千葉県 ・小松菜…東京都 ・白菜…長野県 ・生姜…高知県 ・豚肉…群馬県

10月21日(金) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・鶏ごぼうピラフ ・じゃがいものパリパリサラダ ・フルーツヨーグルト

〈食材産地〉
・人参…北海道 ・じゃがいも…北海道 ・ごぼう…群馬県 ・パセリ…千葉県 ・キャベツ…千葉県 ・小松菜…東京都 ・鶏肉…青森県 ・米…宮城県

10月20日(木) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・ミルクパン ・秋鮭のクリームシチュー ・キャベツとりんごのサラダ

〈食材産地〉
・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・じゃがいも…北海道 ・にんにく…青森県 ・りんご…青森県 ・キャベツ…茨城県 ・パセリ…千葉県 ・小松菜…東京都 ・鮭…チリ

全校遠足準備会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月19日(水)

1週間後にひかえた全校遠足の準備会がありました。
給食終了後に各スマイル班の教室に集まり、オリエンテーリングの周り方、遊びの説明、公共交通機関の利用の仕方などを全員で共有しました。
普段生活をしている学校を離れ、全校児童が緑豊かな舎人公園で同じ時間を過ごします。
楽しい思い出になるとよいですね。
「ワン フォァ オール オール フォァ ワン 心をひとつにハッピー スマイル」
このスローガンのように、全員にとって幸せな一日になりますように。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学年便り

根岸だより

行事予定

各種届出等(届出様式一式)

いじめ防止基本方針

経営計画

通知文書

インターネット利用のガイドライン