浅草小学校の教育目標 「自分を見つめる きたえる 共に生きる」 ・学び続ける子 ・みとめ合う子 ・たくましい子

3月22日(月) 3年生 理科の性質を使ったもの作り

3年生は、理科の性質を使った、もの作りを行いました。
今年学習した、「風とゴムのはたらき」「じしゃくのはたらき」「電気の通り道」の性質を利用し、それぞれが創意工夫をして作り、お互いに見せ合う、発表会を行いました。
理科では、学習したことを活用する「もの作り」を大切にしています。自分で作るだけでなく、お互いに見せ合うことで、多くのことを学ぶことができたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日 6年生 感謝の会

延期されていた、6年生が、保護者に向けて感謝の気持ちを表す「感謝の会」を、本日、行うことができました。
総合的な学習でまとめた「SNSによる人権侵害」の発表会、6年間の思い出を振り返る言葉、弦楽器・鍵盤楽器・打楽器だけを用いて行った合奏を発表しました。また、感謝の手紙の手紙は、家に帰ってから渡します。
今まで練習した成果を発揮し、保護者の方に見ていただける機会を作ることができ、6年生も、嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(木) 3年生外国語活動「シールでかざってすてきなカードを作ろう」

3年生の外国語活動は、今日が最終回でした。
様々な色と形のシールを集めて、素敵なカードを作る活動をしました。
「What do you want?」 「Green triangle,please.」
というような会話をしながら、カードに貼るシールを集めました。
みんな、英語を使って、生き生きと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(水) 5年生 手作りコサージュ

浅草小学校では、毎年、卒業式で、6年生に手作りコサージュをプレゼントしています。
学年を越えたかかわりをもちにくかった今年度ですが、6年生に感謝の気持ちが伝わるように、5年生が、心を込めて、丁寧に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(火) 浅小ジャンボ宝くじ集会

今日は、浅草小学校年度末恒例の、浅小ジャンボ宝くじ集会でした。
Teamsを使って行う初めての児童集会でしたが、事前に配られた宝くじ用紙に一人一人が番号を書いておき、集会委員会の子が、画面の向こうでくじを引きます。
4つの数字で、番号も順番もすべて当たったら1等、順番は違っても番号が当たれば2等となります。
残念ながら、1等はいませんでしたが、2等が3人出て、表彰されました。
Teamsを使って、楽しく集会ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(月)児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かくなり、学校の桜が咲き始めました。
これに関連して、今週の校長先生の話は、桜の絵が表紙になっている画集についての話でした。
この絵を描いたのは南正文さんという画家です。
南さんは小学3年生の春休みに製材業を営むお父さんを手伝い、機械のベルトに巻き込まれて両腕を失いました。
どうやってこの絵を描いたのでしょうか。

詳細は、以下のリンクをご覧ください
3月15日 全校朝会の話



3月15日(月) 玄関の桜が開花しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、3月14日(日) 東京の桜の開花が宣言されました。
浅草小学校玄関の桜(ソメイヨシノ)も花が開いているのが確認できました。
昨年の桜の開花の日を振り返ると、臨時休校中で、子供たちに見てもらうことができませんでした。今年も、感染症対策を続けなければならない日々ですが、休み時間には、子供たちは春の暖かさの下で、元気に遊ぶ姿が見られます。学校に子供たちの声が聞こえることの大切さを、改めて感じました。
卒業式まで、6年生の登校日は、あと7日となりました。1日1日を大切に、浅草小学校での思い出を刻んでほしいと願っています。

新1年生保護者の皆様へ お知らせ

画像1 画像1
新1年生保護者の皆様
登下校通知システムの登録と、入学式の座席指定についてのお知らせを掲載いたしました。
下記のリンクより、ご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="31949">登下校通知システム利用登録のご案内</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="31951">ツイタモン設定パンフレット</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="31950">入学式の保護者席について</swa:ContentLink>

また、同内容のものを、3月12日(金)に発送しておりますので、併せてご覧ください。

3月11日(木) 2年生音楽 合奏「オブラディオブラダ」

 2年生の音楽では、合奏「オブラディオブラダ」に取り組んでいます。
 感染症対策のため、音楽の学習の範囲が制限され、2年生が全員持っている鍵盤ハーモニカを吹くことができません。
 そこで、鉄琴やキーボードなどの鍵盤楽器と、太鼓、マラカス、クラベスなどの打楽器だけで、合奏に挑戦しています。何度も練習を繰り返し、みんなで合わせることができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 令和3年度4月保護者会予定 訂正のお知らせ

画像1 画像1
先日、保護者の皆様「令和3年度行事予定」をお配りいたしましたが、その中で、4月保護者会学年の組み合わせを、以下のように訂正させていただくことにいたしました。
4月15日(木) 新1年 新5年 新6年
4月16日(金) 新2年 新3年 新4年
変更となる、新3年,新6年の保護者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。

詳細は、以下のリンクをご覧ください
令和3年度 4月保護者会の予定訂正のお知らせ


3月10日(水) 作品ギャラリー 5年 わくわくランプ

5年生の図工作品です。カッターでセロファン紙を丁寧に切り取って貼り、ランプの内側からLEDライトで照らします。周囲を暗くすると、灯籠のような幻想的な雰囲気になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 5年生体育 鉄棒

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の体育では、今年度新しく購入した「逆上がり補助板」と逆上がり用補助ベルト「さかあがり君」を使ってみました。
 鉄棒が苦手な子も、声を掛け合いながら、楽しく学習しています。

児童朝会 3月8日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の校長先生の話は、2011年3月11日の東日本大震災についての話でした。
今年の3月11日で10年が経ちます。
ニュースなどでも当時の様子を放送していますが、この災害を忘れずに防災意識を高めていきたいと思います。

しきなみ短歌コンクールの表彰もありました。

3月8日 全校朝会の話


3月5日(金) 5年生体育 リレー

5年生の体育は、リレーをしています。
走りながらバトンパスができるように、バトンパスの練習を重ねました。
チームごとにタイムを計測して記録していますが、機会を重ねるごとに、記録が向上しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(木) 3年生体育 高跳び

 3年生の体育館での体育は、高跳びを行っています。
 「1,2,1,2,3」と5歩でリズム良く跳べるようにケンステップを置くなど、練習の仕方を工夫しました。
 次の学年の学習にもつながるように、高く跳ぶだけでなく、正しい姿勢で跳べるように繰り返し練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(水) あいさつをしながら「卒業おめでとう」

 4年生が中心となって行っている、朝のあいさつボランティアですが、今日は、「卒業おめでとうロード」の入り口でやりたいという声があがり、写真のように、階段の下で、あいさつをしています。6年生には「おめでとうございます」と声をかけていました。卒業をお祝しようという思い、とても素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(水) 卒業おめでとうロード

 今日から6年生が使う階段は、「卒業おめでとうロード」になりました。
 6年生を送る会で直接お祝いができない1年生から5年生が、1人1羽のハトを作り、6年生へのメッセージを書きました。
 昨日の下校のときには無かった「卒業おめでとうロード」を見た6年生は、とても驚き、嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 春を感じて

浅草小学校の玄関には、ひな人形が飾られています。
玄関には、春らしい明るい花が生けてあります。
掲示板は、2年生の、桜の「卒業おめでとう」のメッセージです。
春らしさを感じるようになり、子供たちも、卒業や、学年の終わりを感じているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 3月1日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月から朝会の挨拶当番が5年生に引き継がれました。
併せて校旗の昇降も5年生が行います。

今週は、歯の健康優良児の表彰があり、校長先生の話も歯に関する内容でした。
歯の健康優良児になった6年生の代表2名が、全校の前で作文を読みました。
また、植物画コンクールの表彰もありました。

詳しくは下記リンクをご覧ください。

3月1日 全校朝会の話

2月26日(金) 台東区 児童・生徒表彰

 台東区児童・生徒表彰は、この1年間に様々な分野で顕著な成績をあげた児童・生徒に授与されるもので、例年、区役所で行われるのですが、本年度は、感染症予防のため、矢下教育長が、各校を回って表彰をしてくだることになりました。
 浅草小学校では、「植物画コンクール 文部科学大臣賞」と「しきなみ短歌コンクール 文部科学大臣賞」を受賞した2名の児童が、表彰されました。
 おめでとうございます。
 なお、3月1日の全校朝会で、改めて全校児童の前で表彰を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

その他

令和元年度校長の話

令和2年度 学校からのお知らせ

令和5年度 校長の話

令和2年度 学年便り等