浅草小学校の教育目標 「自分を見つめる きたえる 共に生きる」 ・学び続ける子 ・みとめ合う子 ・たくましい子

3月1日(火) 6年生 感謝の会

 3月1日(火) 6年生 感謝の会を開催しました。
 感謝の会は、6年生がお家の人への感謝の気持ちを表す会です。
 ダンス、長なわ、マット運動、楽器演奏、けん玉、など、自分たちが得意なことを発表し、6年間に成長した姿を見せることができました。
 また、最後に、全員で、合奏を披露しました。なお、合奏は、感染症予防のため、管楽器(吹く楽器)を使用せず、打楽器、鍵盤楽器、弦楽器のみでの編成で行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月)全校朝会

 浅草小では、今年度も持久走大会が行えないため、代わりに「隅田川ウォーキング」を行うことになりました。今日の校長先生の話は、この隅田川ウォーキングについての話でした。
 ウォーキングは、学年毎にルートが異なり「吾妻橋」「言問橋」「桜橋」等を通ります。では、この橋はいつ、どのような経緯でできたのでしょうか。
 詳しくは下記リンクをご覧ください。
2月28日 全校朝会の話

画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日(金)1年生 隅田川ウォーキング

 感染症拡大防止のため、中止となった持久走大会に代わる校外での体育として、学年ごとにウォーキングを行う「隅田川ウォーキング」を実施することにしました。
 今日は、1年生の、隅田川ウォーキングです。穏やかな日差しの下で、「お散歩」ではなく、「ウォーキング」であることを意識しながら、歩きました。
 ほとんど、公園の中であるくことができる、とても恵まれた環境にあることに感謝するとともに、地域の環境をこれからも学校の活動に活用していきたいと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(金)4年生総合的な学習 ブラインドウォーク体験

 4年生の総合的な学習では、「心のバリアフリーを目指して」という探究課題で、長い時間をかけて、バリアフリーについて学習を深めてきました。今日は、特定非営利活動法人ガイドヘルプあいサポート様のご協力をいただき、ブラインドウォーク体験を行いました。
 目が不自由な方に対して、どんな時に声をかければよいか、また、ガイドヘルプの基本についてお話を聞いた後、実際に体験しました。
 ガイドの技術だけでなく、相手の気持ちになって支援することの大切さに気付き、とても有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(金)校旗当番の引継ぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日行われた6年生を送る会の中で、校旗の引継ぎ式がありました。毎年この日に、浅草小学校の6年生から5年生へ校旗当番の引継ぎが行われます。
 今日は、実際に校旗を職員室から受け取って、揚げるまでの方法を6年生から教えてもらいました。取り付けるときのポイントなども詳しく説明してもらいました。

 これからは、5年生がしっかりと校旗当番を引き継いで、忘れることなく校旗を揚げてほしいと思います。


2月24日(木)なかよし班 お別れ会

 6年生を送る会の後、昼休みの時間を使って、なかよし班のお別れ会を行いました。
 お世話になった感謝の気持ちを込めたプレゼントやメッセージを送ったり、一緒にゲームをしたりと、楽しい時間を過ごしました。
 6年生だけでなく、5年生以下の子たちも、卒業とお別れを意識するようになった「なかよし班お別れ会」となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(木)6年生を送る会

 今日は、6年生を送る会でした。
 全校で、体育館に集まることができませんので、舞台にいる6年生に向けて、各学年が順番に感謝の気持ちを表す発表をして、他の学年には、Teamsで配信しました。各学年が工夫をして自分たちの思いを伝え、6年生はみんな笑顔でした。その後、校旗の引継ぎを行い、最後に、6年生から合奏「カイト」のプレゼントがありました。
 卒業式まで、あと1か月となりました。6年生にとって、1つの区切りとなる、とても素敵な会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たいとうICTドリル

画像1 画像1
「たいとうICTドリル」は、方法を整理したり発信したりする力などの「情報活用能力」を高めるための問題集です。台東区立小中学校の皆さんだけの限定版です。
小学校5年生以上を対象に作っていますが、他の学年の人も取り組むことができます。
問題はランダムに出題されますので、何度も取り組むことができます。
ぜひ、いつも学校で使っているタブレットでチャレンジしてみてください。
たいとうICTドリル

2月21日(月)PTAパントマイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA主催ののパントマイム公演会がありました。
 全学年が体育館に集まることができないので、2年生が代表で鑑賞し、ほかの学年はチームズで教室から鑑賞しました。
 声を出さずに、動きや表情だけでこれほどのことが伝えられるのかと感動しました。
 子供たちも演者の方の動き一つ一つに、驚き、笑い、つっこみをしていました。とても貴重な経験をすることができました。

 企画をしてくださった役員の皆様、本当にありがとうございました。

2月21日(月)全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の校長先生の話は、閉会式を迎えた北京オリンピックの中で、印象に残った4人の選手についての話でした。
 どの選手も挑戦し続ける姿が素晴らしかったです。来月はパラリンピックもありますので楽しみです。
 詳しくは下記リンクをご覧ください。
2月21日 全校朝会の話

 また、区展(図工、書写、家庭科)の表彰がありました。

2月18日(金) 6年生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
来週、2月24日(木)に、6年生を送る会を予定しています。6年生教室にはカウントダウンのカレンダーが飾られるようになり、卒業が迫っていることを感じさせられます。
1年生から5年生までの在校生は、6年生と楽しい思い出を作るために、6年生を送る会の準備をしています。写真は、4年生の準備の様子です。どんな出し物になるのか、楽しみですね。

2月18日(金) 図書ボランティアの皆様による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期も、図書ボランティアの皆様による読み聞かせを行っています。
写真は、本日行った3年生の様子です。
各学年の子供たちに合った本を紹介していただけるので、みんな、真剣にそして楽しく聞いています。
お忙しい中、ご協力いただき、ありがとうございます。

2月16日(水) 3年生総合的な学習 パワーポイント審査会

 3年生の総合的な学習では、年間を通して、「地域の安心安全見守り隊」という探究課題を設定して学習を進めてきました。
 今回、自分たちが学んだことをパワーポイントにまとめて、全校に発信する準備をしていましたが、その前に、発信する内容について、学級内で審査会を行いました。
 お互いに見合って助言し合うだけでなく、校長先生にも来ていただいて、細かくアドバイスをもらうことができました。
 見ている人に、自分たちの考えがより伝わりやすくするために、これからも改善をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火) 1分間スピーチ大会

今日は、各学級の代表による1分間スピーチ大会でした。
この日に向けて、各学級ではそれぞれ、スピーチ大会を行いました。自分の考えを話すこと、友達の考えを聞くこと、それぞれの良さをみんなで味わいました。また、司会進行は、代表委員の児童が務めました。
今日は、体育館で6年生が聞き、その他の学年は、Teamsを使って学級で聞きました。
体育館から戻ってきた代表の友達を拍手で迎えている学級もあり、友達にがんばりを喜ぶあたたかさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(月)全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の全校朝会は、6年生の健康努力児童の表彰と、表彰された児童による、健康についての作文発表でした。
校長先生からは、6年生の発表に関連して、「前向きにかんがえる」ことの大切さについてのお話がありました。
2月14日 全校朝会の話

「どうしたら 解決できるかな? うまくいくかな?」「ものごとの、人のよいところはどこだろう?」と、前向きに考えることは大事ですね。

新入生向けページ 開設

画像1 画像1
新1年生保護者の皆様
本HPに、新入生向けページを開設いたしました。
放課後子供教室の資料も掲載しております。放課後子供教室は、2月17日(木)に、資料を取りに来ていただいた際に来年度の申し込みをすることができます。
申込を予定されている方は、本HPより申込書を印刷し、記入しておくと、短時間で手続きを済ませることができます。詳しくは、掲載されている資料をご覧ください。

2月9日(水) PTA浅小オリジナルサンバ

毎年8月に行われる「浅草サンバカーニバル」
浅草小学校は、1981年のサンバカーニバル開始以来、毎年参加しています。ここ2年間は中止となってしまいましたが、PTAの皆様のご協力により、映像を見ながら、サンバカーニバルを楽しみました。
浅草サンバカーニバルが再開され、楽しいパレードに参加できることが待ち遠しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(月) 全校朝会

今日の全校朝会の校長先生のお話は、北京冬季オリンピックのお話でした。
開会式の様子や、冬季オリンピックの歴史、日本人選手の活躍について、写真を見せながらのお話でした。
詳細は、以下のリンクをご覧ください。
2月7日 全校朝会の話

また、台東区美しい心づくり図画コンクールの表彰も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新1年生保護者会【2月17日(木)】実施方法変更のお知らせ

画像1 画像1
新1年生 保護者の皆様

 2月17日(木)に実施予定の新1年生保護者会ですが、新型コロナウイルス感染症の拡大により、保護者会の実施方法を変更させていただくことにいたしました。
 当日は、14時45分から16時の間に、浅草小学校にお越しください。「入学のしおり」等の資料をお配りし、短時間で簡単な手続きを行っていただきます。その後、ご家庭で説明動画をご視聴いただきます。
 体育着等の販売と、放課後子供教室の受付は、同じ時間に体育館で行います。
 詳細は、後日、郵送にてお知らせいたします。2月14日(月)までに届かない場合は、学校までご連絡ください。(電話番号 03−3841−1575)

2月4日(金) 1年生 タブレット端末を使った学級活動

1年生は、タブレット端末を使って、クラス遊びでどんなことをしたいか、アンケートを行いました。
「ドッジボール」「ながなわ」「しっぽとり」の中でどれをしたいか、自分の端末に〇をつけます。その後、みんなの画面を重ねると、〇の量で、人気のある遊びがすぐに分かります。
1年生のうちから、様々な使い方に慣れ、タブレット端末の活用の幅を広げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

授業改善推進プラン

その他

新1年生向け文書

令和3年度 校長の話