浅草小学校の教育目標 「自分を見つめる きたえる 共に生きる」 ・学び続ける子 ・みとめ合う子 ・たくましい子

12月21日(火) 5年校外学習その10

画像1 画像1
5年生の校外学習は、ほぼ定刻通り学校に戻ってきました。
たくさんの活動ができた1日でしたので、少し疲れた様子ですが、みんな、とても良い表情でした。

12月21日(火) 5年校外学習その9

秋川渓谷での楽しい川遊びです。
台東区より気温が低く、寒いはずなのですが、
とても元気な5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 5年校外学習その8

自然休養村「山渓」に到着しました。
天気もよく、風もなく、景色も良く、バーベキュー日和です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 5年校外学習その7

紙すき体験を行った「ふるさと工房」を後にして、自然休暇村「山渓」に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 5年校外学習その6

紙すき体験がはじまりました。
ちり取り(ごみ取り)
たたき
紙すき
という工程です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 5年校外学習その5

体験の方法の説明を聞いています。
この後、体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 5年校外学習その4

和紙についての講義です。
あきる野市の和紙は、軍道紙というそうで、東京では、もうここに残るだけになってしまったということです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 5年校外学習その3

集合写真を撮りました。
この後、紙すき体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(火) 5年校外学習その2

あきるの市ふるさと工房に到着しました。
霜柱の感触が心地よい、予想通り?の寒さです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 5年校外学習その1

今日は、5年生の校外学習です。
あきる野市ふるさと工房での紙すき体験、あきる野自然休養村でのバーベキューを行う予定です。
晴天の中、全員元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月)全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大晦日の年越しそばや除夜の鐘、お正月には、門松やしめ縄飾り、鏡餅やお雑煮など、年末年始には昔からの行われている慣習があります。
 今日の校長先生の話は、大晦日やお正月に行われている慣習には、どんな意味があるのかという話をして頂きました。

 詳しくは下記リンクをご覧ください。
12月20日 全校朝会の話

 また、科学展コンクールの表彰もありました。

12月17日(金) なかよし班遊び

今日の昼休みはなかよし班遊びでした。
なかよし班で、6年生が考えた遊びをしますが、あいにくの雨で地面の状態が悪く、北側広場で遊ぶ班は、急遽、教室での遊びとなってしましました。そのような急な変更も事前に想定していた6年生は、下学年が楽しめるように工夫して遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 2年生 生活科 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生の町たんけんでした。
学校のまわりの町には、どんなお店があり、どんなお仕事をしているのか、質問したいことしっかりと考えてから出発しました。グループごとに3つのお店を見学させていただいたため、様々なお店の人のお話を聞き、たくさんのことを学ぶことができました。

お忙しい中、町たんけんにご協力いただき、ありがとうございました。今日、お世話になったお店を紹介します。(順不同です)
増田園 様
常盤堂 様
足と靴の研究所 様
コマチヘア 様
梅林堂 様
リカーミヴェロニカ 様
十和田 様
花粂 様
木村屋人形焼本舗 様
アンヴェール 様
越後屋米穀店 様
花川戸郵便局 様

また、引率をお願いした多くの保護者の皆様にも、大変お世話になりました。ありがとうございました。

12月14日(火) 児童集会・ジェスチャーで集まれ集会

 今日は、児童集会・ジェスチャーで集まれ集会でした。
 集会委員会が作った様々なジェスチャーカードを一人一枚もち、カードに書いてあるジェスチャーをしながら仲間を見つけるゲームを行いました。
 校庭で集まる児童集会は、今年度初めてでした。昨年度は一回も行うことができませんでしたので、1,2年生にとっては、初めての校庭での児童集会となりました。集会委員会の皆さんの準備のおかげで、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(月)全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の全校朝会では、土曜日に行われた5年生のビーチボールバレー大会の表彰と、MOA美術館の絵画コンクールの表彰がありました。

 校長先生の話は、最近ニュースにもなっている、民間人の宇宙旅行についての話でした。いずれ宇宙への旅行が普通にできるようになる時代がやってくるのでしょうか。
 詳しくは下記リンクをご覧ください。
12月13日 全校朝会の話

 また、給食委員会からもりもり給食ウィークのお知らせもありました。

12月11日(土) 5年生 生活指導子ども会ビーチボール大会

 12月11日は、リバーサイド体育館でPTA生活指導子ども会の5年生ビーチボール大会が行われました。昨年度、一昨年度と中止になってしまい、校内での開催となりましたが、本年度は、体育館に集まって、他の学校と交流試合を行うことができました。
 例年のように、順位をつけるようなことはしませんでしたが、毎週水曜日の放課後に練習してきた成果を発揮し、チームワーク良く対戦することができました。
 いままで、練習を支えてくださったPTAの皆様、コーチの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(金) 1年生算数 かたちあそび

 今週、登校のときに、1年生が家から空箱をたくさん持ってくる姿を見ていました。その箱は、算数の学習「かたちあそび」のためのものでした。
 「かたちあそび」では、箱を使っていろいろなものを作ったり、似ている形を集めたりします。今日は、形を写して絵を描く時間でした。持ってきた箱の形を上手に使って、楽しく活動することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(木) 6年生「心の劇場」

画像1 画像1
 今日は、6年生の「心の劇場」でした。
 例年は、劇場に招待していただき、劇団四季のミュージカルを鑑賞するのですが、今年度は、舞台で演じている様子をビデオ配信していただく方式で鑑賞しました。
 体育館を暗くして、大きなスクリーンに映して鑑賞したので、迫力のあるミュージカルを鑑賞できました。コロナ禍の中で、芸術に触れる機会が少なくなってしまいましたが、劇団四季の皆様のご配慮により、大変有意義な時間を過ごすことができました。

12月9日(木) 図書ボランティアによる読み聞かせ

 今日は、3年生の保護者の、図書ボランティアによる読み聞かせでした。
 緊急事態宣言が解除されてからの発足となり、短い準備期間でしたが、みんなが見やすくなるように映像を使うなどの工夫をしていただき、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
 明日以降、他の学年の読み聞かせも予定されています。子供たちのために読み聞かせに来ていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(水) 1年生生活科 あきのおもちゃで遊ぼう交流会

 今日は、どんぐりや落ち葉など、あきの素材で作ったおもちゃで、学年で交流しながら遊ぶ会を開きました。
 どうすれば、自分の作ったおもちゃの遊び方を分かりやすく説明できるか、どうすれば、楽しく遊んでもらえるか、など相手が楽しくなる方法を考えることができました。
 みんな、笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

授業改善推進プラン

その他

新1年生向け文書

令和3年度 校長の話