ホームページが新しくなりました!

6月16日(木)給食

画像1 画像1
牛乳
あじのひつまぶし丼
きのこ入り煮浸し
冷凍みかん

6月14日(火)

画像1 画像1
牛乳
セサミトースト
豚肉とコーンの煮こみ
グリーンサラダ

6月13日(月)

画像1 画像1
牛乳
ごまごはん
高野豆腐とじゃがいもの煮物
すまし汁

6月9日(木)

画像1 画像1
牛乳
ソフトフランスパン
マカロニシチュー
アスパラサラダ

6月8日(水)

画像1 画像1
牛乳
むぎごはん
魚のごまだれ揚げ
スナップエンドウソテー
五目味噌汁

6月7日(火)

画像1 画像1
牛乳
炒めジャージャー麺
レタスとトマトのスープ
小玉すいか

6月6日(月)

画像1 画像1
牛乳
チキンクリームライス
千切り野菜のサラダ
あじさいゼリー

6月3.日(金)

画像1 画像1
牛乳
五穀わかめごはん
鮭フライ
和風サラダ
のっぺい汁

3年生自転車講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は自転車講習がありました。
「自転車は、車の仲間です。」「自転車も交通ルールが決められています。」「きまりを守って正しく乗り、交通事故にあわないように気をつけましょう。」と、警察の方にわかりやすくお話をしていただき、子供たちは熱心に聞いていました。

5月20日(金)給食

画像1 画像1
きなこ揚げパン
鶏肉と野菜の煮込み
みそ後レッシングサラダ
牛乳

5月18日(水)給食

画像1 画像1
スパゲティークリームソース
大根サラダ
美生柑(みしょうかん)
牛乳

5月18日(水)給食

画像1 画像1
スパゲティークリームソース
大根サラダ
美生柑(みしょうかん)

5月13日(金)給食

画像1 画像1
ガーリックトースト
コーンシチュー
カラフルサラダ
牛乳

4年生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語、説明的な文章の読解について研究授業を行いました。
「アップとルーズで伝える」(中谷日出)の文章を読み、アップとルーズ、それぞれで分かることと分からないことについて考え、まとめました。
学習を通して、アップとルーズを組み合わせることで伝えたいことがより伝わるという、筆者の主張を捉え、お互いが助け合いの関係にあることに気付き、学びを深めることができました。

全校遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日に全校遠足に行きました。上級生が下級生の安全を守りながら学校から亀戸中央公園まで大移動です。とても良い天気で、遠足日和になりました。各班ごとに鬼ごっこやだるまさんが転んだなどで遊びました。全校遠足の魅力は異学年交流です。どの学年も笑顔があふれ、すてきな活動になりました。

6年生 野菜のいろどりいため

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の時間に、野菜のいろどりいためを作りました。人参をうすく切ることは難しい様子でしたが、よ〜く炒めておいしくいただきました。

6年生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、説明的な文章の読解について研究授業を行いました。「時計の時間と心の時間」(一川 誠)の作品を読み、筆者の主張に対して、自分の意見をもち、友達と交流するということがめあてでした。
 「人それぞれに違う『心の時間』を頭に入れて、『時計の時間』を道具として使うというちえをもつことが必要である」ということに対して、それまでに挙げられた事例のことも考えながら、自分の意見をまとめました。自分の意見をまとめるときには、自分の身近に起こった事例を挙げながら、説得力をもって伝えるということも意識しました。
 友達と交流することで、見方や考え方を広げたり、深めたりすることができた様子でした。

5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての調理実習として、お茶の淹れ方を勉強しました。ガスコンロの使い方を学び、やけど等の事故を防ぐために安全に気を付けて、慎重に行いました。
 茶葉を急須に入れてお茶を飲む機会が少なくなっている中、良い経験となりました。丁寧に自分で入れたお茶は、格別の味だったようです。 
 この授業で学んだことを今後の調理実習に生かしていきたいと思います。

5月12日(木)給食

画像1 画像1
ごまごはん
白身魚の磯揚げ
おろし煮浸し
豚汁
牛乳

5月13日(金)給食

画像1 画像1
ガーリックトースト
コーンシチュー
カラフルサラダ
牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学年便り

学校便り

学校経営

その他のお知らせ

給食