第22回卒業証書授与式135名の卒業生が御徒町台東中学校を巣立っていきました。 返事や所作から御徒町台東中学校で学んだ3年間の成長が見られ、素晴らしかったです。 これからのさらなるご活躍を教職員一同、願っています。 ご卒業おめでとうございます。 学校だより 11号
学校だより 11号を掲載いたしました。ぜひ、ご確認ください。
3月献立表
3月予定献立表を掲載いたしましたので、ぜひご覧ください。
学校だより 10号
学校だより 10号を掲載いたしました。ぜひ、ご確認ください。
バレエ鑑賞教室第一部では、バレエの基本となる基礎練習やジャンプの種類などを、分かりやすい解説とともに実演してくださいました。また、各学年の生徒も実際に体験をさせてもらい、楽しくバレエに触れることができました。 第二部では、三大バレエと呼ばれる作品の一部を公演してくださり、第一部での解説を思い出しながら、作品を鑑賞することができました。 普段では触れることのできない本物のバレエの鑑賞ができ、貴重な体験となりました。 令和5年度 立志のつどい第一部の式典では、1・2学年生徒が参加し、第2学年の代表生徒3名が志について発表しました。どの生徒も将来どのような大人になりたいか、どんな職業に就きたいかについて、とても堂々とした態度で発表できました。 第二部では、全校生徒が参加し本校卒業生である谷桃子バレエ団所属の永倉凛様にご講演いただきました。「夢と道」をテーマに、中学生時にプロのバレエダンサーを目指し、高校時に留学してからその夢を叶えるまでの過程や努力することの大切さをなどをお話しくださり、生徒達は大きな刺激を受けていました。 2月予定献立表
2月予定献立表を掲載いたしましたので、ぜひご覧ください。
能登半島地震災害義援金の募金活動学校だより 9号
学校だより 9号を掲載いたしました。ぜひ、ご確認ください。
1月予定献立表
1月予定献立表を掲載いたしましたので、ぜひご覧ください。
御徒町公園の花壇整備1学年 落語教室生徒が高座に上がり、落語家体験をさせて頂いたり、落語家になるまでのキャリアもお話頂いたりする等、素晴らしい時間を過ごすことができました。ご家族の方と一緒に、演芸場に足を運ぶきっかけになりそうです。 学校だより 8号
学校だより 8号を掲載いたしました。ぜひ、ご確認ください。
12月9日(土) 第21回ボランティア共和国弁論大会本校からは、各学年の代表5名の弁士が参加をしました。 スポットライトが当たる演台で、緊張しながらも、自分の思いを言葉にして熱く弁論することができました。 他の学校の弁士の弁論も見ることができ、互いに意見共有をすることができました。また、昼食後に、上野消防署長である岡田一将さんの講演会があり、防災について深く学ぶこともできました。 今後の学校生活に生かしていってほしいと思います。 「税の標語」の表彰式【受賞作品】 東京国税局間税会連合会 入選 「納めよう 税の力は 無限大」 上野間税会 会長賞 「納めよう税金 咲かせよう笑顔」 上野間税会 優秀賞 「税金で 豊かな国と あふれる笑顔」 おめでとうございます! 令和6年 成人式校庭使用案内
【同窓会からのお知らせ(成人の日校庭開放について)】
二十歳を迎えた皆さん、誠におめでとうございます。 本校同窓会では、二十歳を迎えた皆さんの新たな門出を祝して、下記の日時に校庭を開放し、晴れ着で記念撮影を行えるようにします。当日は横断幕を掲げ、ちょっとした撮影スポットなどもご用意させて頂いておりますので、是非お越し下さい。 日時:2024年1月8日(月曜日)15時〜17時半 場所:御徒町台東中学校校庭(西門から出入りして下さい。) 注意事項:飲酒後のご来場はご遠慮下さい。 ※この内容は、ホームページのトップページ【卒業生・同窓会】をクリックしてもご覧になれます。 12月予定献立表
12月予定献立表を掲載いたしましたので、ぜひご覧ください。
1学年 伝統工芸体験発表会台東区には「ヒキダシの多いマチ」としてモノマチエリアとして注目されています。老舗企業や職人、アトリエを構えるクリエイターの方々から学んだ知識を発表しました。身振り手振りを交えたスピーチや、実際に作った商品を紹介することで、情報を受け取る側・情報を発信する側の学びがあったようです。受け入れてくださった企業や職人の皆様、ありがとうございました。 道徳授業地区公開講座学校だより 7号
学校だより 7号を掲載いたしました。ぜひ、ご確認ください。
|
|