自主 = 知を求め、技を磨く 共生 = 命を貴び、共に働く 健康 = 体を鍛え、心を耕す

風呂敷でおもてなし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月15日、1年生では、
学びのキャンパスプランニング「風呂敷でおもてなし〜TGGで役立つ風呂敷講座」を行いました。

前半は、風呂敷に由来する言葉や歴史、伝統文化、日本人の知恵や所作、
おもてなしの心、非常時災害時にも役立つ活用方法の話を聞きました。

なぜ風呂敷というの?
ふろしきの文様は何を表しているの?
風呂敷の大きさって? 素材は?
言われてみて考えるふろしきのいろいろの話が聞けました。

後半は、実際に包み方を教えていただきました。
まずは、基本の結び方「真結び」
実践編では、真結びを使って、教科書を包んでみました。
バッグ型や背負えるふろしき、2枚の風呂敷を使った合体型など、
無限大の包み方に、生徒は風呂敷の魅力に引き込まれていきました。

七変化する風呂敷に、
日本の伝統の素晴らしさを誇りに思えた時間でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30