生徒の皆さんの家庭学習に役立つ「学びの泉」を作成しました。「学びのページ」タブから開けます。

3月25日(金) 令和3年度修了式〜素晴らしかった〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1,2年生だけの修了式でしたので、体育館で行いました。生徒たちは、立って良し、座って良し。ピシッとしていて惚れ惚れしました。この生徒たちなら来年度も安泰です。生徒の皆さん、1年間よく頑張ったよ!また来年度も頑張りましょう!そして、更に素晴らしい上野中にして行きましょう!
保護者・地域の皆様、1年間、本校の教育に御理解と御支援をありがとうございました。本日をもちまして、今年度のブログを終了させていただきます。また、来年度もよろしくお願いいたします。

3月24日(木) 1,2年で大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、午後、1,2年生で、大掃除をしました。今年度も明日1日を残すのみとなり、1年間使った校舎を隅々まで心を込めて綺麗にしました。教室内外の掲示物を全てはずし、すっきりしましたが、何か淋しい感じも・・・。              

3月23日(水) 1年生 球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、晴天の中、1年生が球技大会を行っています。写真左は開会式の様子です。その後、男女別に校庭でハンドボール(写真中央)、体育館でバスケットボール(写真右)やバレーボールを行い、最後に男女合同のドッジボールとレクを行います。昨日に引き続き、学校中に生徒の歓声が響き渡っています。

3月22日(火) 2年生 球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、2年生は球技大会を行っています。あいにく雨模様になってしまいましたので、体育館で前半はビーチボールバレー(写真左・右)を、後半はドッジボールを行いました。日頃のストレスを発散するかのように、好プレイ・珍プレイが続出し、もの凄い応援合戦を行っていました。皆、とてもよい笑顔です。

3月18日(金) 厳粛な第73回卒業式〜感動して涙が流れた

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、雨模様の中、第73回卒業式を挙行しました。昔ながらの式次第でしたが、生徒にほど良い緊張感が漂い、厳粛さも加わって見る人の心に感動を与えました。写真左は卒業証書授与生徒紹介、写真中央は代表生徒による卒業証書授与、写真右は答辞の場面です。とても素敵な卒業式となりました!卒業生の皆さん、保護者の皆さん、御卒業おめでとうございます!

3月17日(木) 卒業式の準備〜心を込めて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は遂に卒業式です。午後、1,2年生で体育館の式場づくりや教室の飾り付け等を、心を込めて行いました。3年生、喜んでくれるといいですね。きっと素敵な卒業式になると思います。天気はどうかな・・・

3月16日(水) 祝 エコ回収運動の目標回収量達成+3年生最後の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会で推進してきた空き缶、紙パック、エコキャップ回収運動で、見事、目標回収量を達成したため、今朝、生徒会役員から、『感謝』のメッセージが発信されました(写真左)。生徒の皆さん、保護者の皆さん、御協力ありがとうございました。
また、今日の給食は、3年生にとって中学校生活で最後となります。エビが付いていました!(写真右) 3年生の皆さん、残さず味わって食べてくださいね!

3月15日(火) 体育優良賞、優良卒業生賞、上中賞の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の卒業式予行の後、3年生に各種表彰を行いました。まずは、スポーツ分野で3年間を通して最も活躍した生徒に贈られる『体育優良賞』にイツキくんとソラさん(写真左)が、次に展覧会や発表会などに優れた作品を出品したり技術・家庭科の学習に積極的に取り組んだ生徒に贈られる『優良卒業生賞』にタツマくんとアカリさん(写真中央)が、最後に3年間の学校生活を通して最も活躍した生徒に贈られる『上中賞』にアオイさんが受賞しました。賞を贈られた生徒の皆さん、おめでとうございます。

3月14日(月) 台東区児童・生徒表彰で表彰されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、優秀教員表彰に続いて、今年度、文化的分野及びスポーツ分野で優秀な成績を収めた児童・生徒に台東区教育委員会から表彰状が授与され、本校からはアリサさんが文化的分野においてピアノコンクールで優秀賞を獲得したことが評価され受賞しました。おめでとうございます。右の写真は左から教育長さん、受賞者、保護者、指導課長さん、校長です。

3月14日(月) 台東区の優秀教員として表彰されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和3年度の台東区優秀教員に、本校のチエコ先生が選ばれました。そして、本日、区役所教育長室で、教育長さんから表彰状が授与されました。おめでとうございます。右の写真は左から教育長さん、受賞者、校長です。

3月11日(金) 卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式まで、あと1週間に迫りました。今、式練習の真っ最中です。当日は、コロナ対応のために、代表生徒に卒業証書を授与するのみとなりますが、全員の呼名(卒業生紹介)はします。大きな声での返事をお願いしますね。来週の予行、そして本番に向けて、気持ちを高めておきましょう!

3月10日(木) 本を読もう!

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室に入ると、今週は戦争にまつわる本(「戦争なんか大きらい」「13歳からの平和教室」「100通りの平和」「さよなら紛争」等)が展示してあります(写真左)。新着本や東日本大震災にまつわる本も、すぐ手に取ることができるようになっています(写真右)。先日配られた『図書館だより』によると、今年度一番本を読んだ人は、2年男子のNくんで、141冊でした。凄いですね。私も10数冊、借りて読みました。図書室に入ると、読みたい本が沢山あって、うきうきします。春休みは、1人3冊まで借りられます。皆さん、ぜひ、本を借りて読みましょう!

3月9日(水) 球技大会(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3年生が球技大会をやっています。1種目めは、女子がアルティメット(写真左)で男子がドッジボール(写真右)、2種目めは女子がバスケットボールで男子がサッカー、3種目めは女子がドッジボールで男子がハンドボールです。歓声が響き渡り、本当に楽しそうです。

3月8日(火) 命の授業〜助産師さんから学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、3年生は、2名の助産師さんに来ていただき、「生と性にかかわる命の授業」をしていただきました。今まで、保健体育でも一部は学んできましたが、今回は250兆分の1の確率で受精・着床して皆が生まれてきた、という話から始まり、身体の構造、第二次性徴の悩み、性行動の光と影など、多岐に渡って具体的にお話をしていただき、助産師さんならではの知識と語りに生徒たちも教員も引き込まれてしまいました。命の大切さを改めて考えさせられました。

3月7日(月) 不審者対応の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の避難訓練は、校舎内に不審者が侵入したという想定で、校内放送が流れたら、すぐ教室内に入り鍵をかけ、机でバリケードをつくる、という訓練をしました。不審者が凶器を持っていたら、我々にできることはそう多くないとは思いますが、少しでも時間を稼ぎ自らの命を守ることが大切です。写真左は職員室にある刺股(さすまた)、写真右は教室のバリケードです。

3月4日(金) 教科等の授業は今日が最後・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、3年生が1時間目の道徳の授業で3学期の振り返りをしているところです。皆、真剣に取り組んでいました。3年生にとっては、今日が教科等の授業を受ける最後の日となり、来週からは、卒業前の特別時間割となります。3年生が上中に登校する日はあと10日です。ついに、カウントダウンが始まりますね。3年生の皆さん、一日一日を噛みしめて過ごしてくださいね!

3月3日(木) 空き缶、紙パック等の回収

画像1 画像1 画像2 画像2
木曜の朝は、恒例の生徒会役員による空き缶、紙パック、エコキャップ等の回収が行われています。役員が毎週、積極的に声かけをしてくれているので、以前より、随分、回収に協力してくれる生徒が増えてきたように思います。もちろん、私も含め、先生方も、そっと回収に協力しています。役員さん、これからもよろしくお願いしますね!

3月2日(水) 職業人から多くを学びました

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の午後、1年生は、お二人の社会人(本校では職業人と呼んでいます)の方に来ていただき、お話を聞く機会を設けました。一人は大手旅行会社に入社して2年目の女性で、旅行会社に勤めるには、やる気と元気と体力が大切、というお話をしてくださいました。また、もう一人は大手銀行の出張所長やものづくり会社、大手ホテルでのご勤務の経験があり、現在は本校の副校長補佐としてお務めの男性で、「自利利他の精神」(他人の幸せは自分の幸せであり、人のためになる仕事をしたいということ)が大切である、というお話をしてくださいました。生徒たちは、今回のお話を噛みしめて、これから自らの人生を志してほしいものです。

3月1日(火) 都内めぐり+都立入試結果発表

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、2年生は、校外学習として班別で都内めぐりを実施しています。写真は各班が出発のチェックを受けているところです。修学旅行の班別行動を念頭に置いて、都内のチェックポイントと班で選定した箇所を時間内に回って学校に帰ってきます。各班、協力して無事、時間内に帰ってくることができるでしょうか?2年生の皆さん、頑張って!3年生は、都立一次・前期入試の合否発表日です。各自、自宅で結果を確認して学校に報告し、その後、入学手続きをします。これまでの努力が報われると良いですね・・・!

2月28日(月) 今年度最後の生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、今年度最後の放送による生徒会朝礼がありました。まずは、各種委員会委員長からあいさつ(写真左)、次に生活委員会、保健委員会、給食委員会、放送委員会から目安箱に届いた意見への回答、次に生徒会からエコキャップ回収等への協力のお礼と「ありがとうメッセージカード」への協力のお礼、次に生活委員会から「あいさつ意識調査アンケート」の協力のお礼、最後に生徒会長から後期生徒会活動を振り返ってのお礼のあいさつ(写真右)がありました。これからも、更に活気溢れる生徒会・委員会活動が展開されるといいですね。生徒会役員さん、委員長さんお疲れ様でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31