夢を叶える浅草中学校

3月25日(金)修了式を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は令和3年度の修了式の日です。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、オンラインで行いました。1年生と2年生の代表生徒に修了証を渡しました。それぞれの学年とも、この一年間は我慢の多い年でしたが、生徒一人一人の心も身体もしっかりと成長したと思っています。その後の学年集会では、学級委員がクラスの学習面や生活面での良かったことや来年に向けて直していきたいことを発表していました。しっかりと振り返り、来年度はさらなる飛躍の年にしていきましょう

3月24日(木)1年生が球技大会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日1年生が球技大会を実施しました。男子は校庭でサッカー、女子は体育館でビーチボールバレーを行いました。1年生のクラスとして競技をするのもこれが最後となりますね。昨日より春めいた気温の中、とても楽しそうに取り組んでいました。明日は、修了式です。

3月23日(水)2年職業体験講話がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月の職業体験が中止になった代わりに、職業に関するお話と体験をする会をもちました。イラスト、美容、IT、保育、防災、フィナンシャル、自動車整備に関する会社や学校から講師の方をお招きして、一人3つの講座を体験できるようになっています。
 美容では生徒がモデルとなってメイクアップ、防災では消防車に触れながらの体験、自動車整備では実車として水素燃料電池車とスーパーカー(ランボルギーニ)に実際に触れながらの体験となりました。エンジンや動力の仕組み、実際のエンジン音など大変貴重な経験となったようです。

3月22日(火)1年生が調べ学習の発表会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が調べ学習の発表会を行いました。一人ひとりが自分の興味ある事柄について調べ、それを各クラスで発表し、本日は各クラスの代表生徒が学年全員の前で発表しました。効果的なノートの取り方だったり、すき焼きのお肉としらたきの関係だったり、好きなバスケットボールの選手についてだったりと、内容は様々です。はっきりとした大きな声で発表しており、聞いていておもしろかったです。

3月18日(金)第31回卒業式を挙行しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、令和3年度 第31回卒業式を実施しました。コロナ禍のため、卒業生とその保護者、PTA会長、教職員での実施となりましたが、150名の生徒が無事に浅草中学校を巣立っていきました。あいさつがしっかりとでき、まじめで、とても仲間思いの3年生でした。浅草中で学んだこと、そして浅草中の仲間との絆を大切に、次のステージでの活躍を願っています。

3月17日(木)明日の卒業式の準備をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の午後、在校生(主に2年生)が、明日の卒業式の準備を行いました。紅白幕の取り付けや、椅子並べ、舞台の準備など、みんなで協力して作業を行っていました。在校生は明日の卒業式には出席できませんが、心を込めて準備をしてくれました。ありがとうございます。

3月16日(水)2年生が校外学習を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の午後、2年生が校外学習を行いました。コロナ禍のため遠出はせず、来年度に実施を予定している修学旅行の集合場所(東京駅)の確認と、その近隣にある道府県のアンテナショップを見学して、その地域の雰囲気を味わってくるものです。お土産を買って、うれしそうでした。

3月15日(火)男子バレーボール部の表彰式がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日「令和3年度文化的分野及びスポーツ分野における幼児・児童・生徒表彰」の表彰式が、本校の男子バレーボール部に対して行われました。男子バレーボール部が、関東大会、全国大会で活躍したことへの表彰です。台東区教育委員会の矢下教育長様より、表彰状とトロフィーが授与されました。バレーボール部のみなさん、よく頑張りました。おめでとうございます。

3月14日(月)学習コンテストの表彰をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、オンラインで全校朝礼を実施しました。その中で、吹奏楽部のアンサンブルコンテストの金賞の表彰と、5教科の学習コンテストで3年間通してグランドスラムを達成した生徒、1年間全ての教科で満点だった生徒(グランドスラム)、1問だけ間違えた生徒の表彰を行いました。3年間通してグランドスラムを達成した生徒は、2人でした。コツコツと努力した成果ですね。すばらしい。

3月11日(金)3年生の球技大会の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業まであと1週間となった3年生が、球技大会を行いました。種目は、キックベースとビーチバレーボールです。準備体操の後、クラスの仲間とともに、全力でプレーをして楽しんでいました。残り少なくなりましたが、仲間と過ごす時間を大切にしてほしいと思います。

3月10日(木) 花植ボランティアがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、本年度最後の「花植ボランティア」を行いました。7人の生徒と一部部活動生徒が参加してくれました。コロナ禍で様々なボランティア活動が中止される中、この活動だけは継続して実施することができました。卒業式を前に、玄関を色とりどりの花で飾りつけることができました。

3月9日(水)2年生が放送で学年朝礼をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 水曜日は2年生の学年朝礼の日です。感染症対策のため、放送による朝礼を実施しました。本日は5人の生徒がスピーチをしました。内容は、高飛び込みについて、おすすめのドラマやアニメ、本、そしてことわざの魅力についてです。マイクに向かって話すことはあまりないかもしれませんが、どの生徒も、内容がしっかりとまとまっていって、とてもわかりやすかったです。

3月8日(火)3年生の卒業式練習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日から、3年生の卒業式練習が始まりました。本番は18日です。今年度も昨年度と同様、新型コロナウイルス感染症の影響により、在校生や来賓の参加はなく、卒業生と保護者、教職員による卒業式となります。残念ではありますが、3年生の卒業を心からお祝いするために、精一杯取り組んでいきます。

3月7日(月)卒業まであと2週間となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、今週を含めて卒業まであと2週間となりました。玄関のモニターには今週の予定と今月の浅中しぐさ「人の話は目と心と耳で聞く」の紹介、そして3年生が入学したときの写真が表示されていました。あっという間の3年間だったのではないでしょうか。

3月4日(金)学習発表会(作品展示)をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日から学習発表会(作品展示)を行っています。昨日は2年生が見学し、本日は1・3年生が見学します。様々な作品を見ることで、学びがさらに深まりますね。写真は左から1年生、2年生、3年生の展示の一部です。明日の9時から11時まで、保護者の方への公開を予定しています。密にならないようにご配慮いただきながら、見学していただければと思います。

3月3日(木)英語のスピーキングをしていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が英語のスピーキングをしていました。ALTを相手に、一人ずつスピーキングをしていました。教室では、お互いに練習を、次に行う生徒は廊下で資料を見ながら練習をしていました。英語で話せるようになることは、これからの人生を豊かにしますね。

3月2日(水)1年生が蔵前工業高校の見学を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の午後、1年生が都立蔵前工業高校に施設見学に行きました。これは、本校と蔵前工業高校の連携型中高一貫教育の一環として実施されたものです。昨年の12月に2年生が体験授業を実施していました。中学校とは違った高校の雰囲気や、実習で使われる教室、作品などを見て、生徒は高校に対する認識を新たにしているようでした。

3月1日(火)学習発表会(展示)の準備が進んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各階の学習室には、学習発表会(展示)のために、この1年間各教科や総合的な学習の時間で制作したり、まとめたものがたくさん置かれています。今日と明日の放課後に展示を終える予定でいます。木曜日と金曜日に生徒が展示見学し、土曜日の9時から11時まで保護者の展示見学を予定しています。ぜひ、ご見学ください。なお、本日は都立高校一次の合格発表日でした。

2月28日(月)2月も最終日となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月も最終日となり、今年度も残すところ一月となりました。本日は、3年生は週末に行われる学習発表会(展示)の準備を行っていました。1年間の学習内容を展示します。1・2年生は、領域診断テストに取り組んでいました。学習も総まとめの時期となりました。進学、進級に向けてしっかりと準備していきましょう。

2月25日(金)学年末考査最終日です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3日間続いた学年末考査も、今日が最終日です。本日の教科は、英語、音楽、保健体育です。3年生にとっては、浅草中学校での最後のテストになりますね。中学校で学んだことを、しっかりと確認できたのではないでしょうか。テストの後は、給食の時間です。黙食ですが、ほっとした雰囲気が感じられました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31