【ミニ 駒中だより】学校日記、今日の給食献立、各学年からのお知らせ(配布物)など掲載しています。

2月17日(金) 新入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月17日(金)、本校体育館において新入学説明会を行いました。
 校長挨拶、教務・生活・保健関係・PTAの順で説明し、30分ほどで終了しました。

 御多用の中、新入生保護者の皆様、ありがとうございました。

※ 入学説明会に参加できなかった保護者様は、説明会配付資料をお渡ししますので、本校に電話連絡の上、御来校ください。
☆ 本件に関するお問い合わせは、副校長までお願いします。

(HP担当)

区展・都展 本校生徒作品です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
区展・都展 生徒作品です。一部ですが紹介します。
(枠内の作品が本校生徒作品です。)

区展・都展 本校生徒作品です。

画像1 画像1
画像2 画像2
区展・都展 本校生徒作品です。ごく一部ですが紹介します。

区展・都展 本校生徒作品です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 区展・都展 本校生徒作品です。ごく一部ですが紹介します。

2月15日(水) 三角ベース

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生女子保健体育です。
 ゲーム形式の授業です。
 2塁ベースを置かずに、本塁、1塁、3塁のいわゆる三角ベース形式のようです。

2月15日(水) 2月も今日から後半です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月15日、水曜日です。
 今年2023年は、うるう年ではありませんので、2月は28日間です。
 今日は15日なので、今日から2月後半です。

都展・区展 本校生徒作品です。

画像1 画像1 画像2 画像2
3年ぶりの区展・都展が今日から東京都美術館で始まりました。
3年生にとっては最初で最後の展覧会です。ぜひ、ご家族の皆様で足をお運びください。
最終日の19日(日)は午前中のみです。ご注意ください。
都展の写真は明日掲載予定です。
(国語科)

※個人情報保護の観点から、一部画像を修正しています。ご了承ください。(HP担当)

作品展のお知らせです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日2月14日より19日まで、台東区上野公園内の東京都美術館にて連合作品展・美術展覧会が開催されます。

【令和4年度 台東区立小・中学校連合作品展】
2月14日(火)から19日(日)
9:30〜17:00(最終日のみ9:30〜13:30)
東京都美術館LB階
第4展示室…本校を含め、台東区立小学校児童作品・中学校生徒作品


【第72回 東京都公立学校美術展覧会】
2月14日(火)から19日(日)
9:30〜17:30 (※ 入場は17:00まで)
(最終日のみ9:30〜12:00 ※入場は11:30まで)
東京都美術館LB階
第1展示室…小学校図画工作
第2展示室…中学校美術・書写、都立小学校図画工作・書写
第3展示室…小学校家庭・書写、中学校技術・家庭、都立高校、都立特別支援学校


なお、18日(土)・19日(日)はたいへんな混雑が予想されます。
平日の来場にご協力いただきますようお願いします。
(HP担当)

2月14日(火) トラス構造って?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生技術です。先日までノコギリ等を使って木工作品「本立て」を行っていました。 
 定期考査も近づいているので、まとめの学習をしていました。
 先生が「トラス構造」の話をしていました。
 四角形だと横から力が加わると平行四辺形のような形になり崩れやすいが、トラス構造だと安定しやすいことなど話していました。

2月14日(火) 折れ線グラフではありません。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第2校時、1年生理科です。
 力の大きさとばねののびの関係をグラフに表す時の注意事項です。
 すべての測定点のなるべき近くを通るように直線・曲線等で描きます。
 測定点から比例の関係であることが推測できるときに、測定には誤差があることも考慮して、折れ線グラフではなく、原点を通過する直線で描くようにすること等学習しています。
(HP担当)

2月14日(火) バレーボール(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1時間目、1年生男子保健体育、バレーボールの授業です。
 昨日も実技テストということでサーブを行っていましたが、今日は昨日とは別学級で実技テストを行っています。
 1人2回ずつ打ちます。頑張りましょう。
(HP担当)

2月14日(火) 来年、第100回の大会です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月14日、火曜日です。
 今ではお正月の風物詩となった箱根駅伝ですが、第1回大会は1920年の今日2月14日・15日に行われています。
 当時の出場校は、東京高等師範(現在の筑波大学)、明治大学、早稲田大学、慶応義塾大学の4校だけでした。
 

2月13日(火) バスケットボール(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年女子保健体育はバスケットボールの授業です。
 4組のグループに分けて、ゲーム形式の授業でした。
(HP担当)

2月13日(火) バレーボール(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年男子保健体育です。
 バレーボールの実技テスト(トス・サーブ)をしています。

2月13日(月) 名字の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月13日、月曜日です。

 今日は「苗字制定記念日」「名字の日」です。
 2022年末現在、日本にある苗字(名字)は約30万種以上あるとされており、中国の500種、ヨーロッパ全体の6万種と比較して、日本の名字の種類は世界と比較しても断トツに多いそうです。
(HP担当)

2月13日(月) 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月13日、月曜日です。
 今日は、1年生は体育館で、2・3年生は各学年のオープンスペースを利用して学年集会を行いました。
画像は2年生の様子です。各学級委員が、先週の振り返りと今後に向けて目標を発表しました。先生からのお話もありました。
 2年生は現在、先日実施した「鎌倉校外学習」の振り返りとして、新聞づくりに励んでいます。生徒一人ひとり、プレゼンテーションソフトを利用して制作しています。

2月10日(金) がん教育(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月10日(金)、総合的な学習の時間に2年生は「がん教育」を実施しました。
 講師として、浅草医師会より磯野先生をお招きしました。
 磯野先生は外科医師として長年、地域でご活躍されてきた先生です。
 先生には、
 「がん治療における今と昔の違い」をメインテーマとしてご講演いただきました。
 講演後の本校生徒の質問コーナーでは10人ほどから多くの質問が出されましたが
先生には生徒の質問1つ1つに対し、懇切丁寧に説明してくださいました。
 最後に、本校生徒会長からお礼の言葉を伝え、終了しました。

2月10日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月10日(金)11時現在の本校周辺の様子です。
 本校近隣の公園内、木の下あたりがうっすら白くなってきました。
 オーバーブリッジ・第1校庭・第2校庭は積もってはいませんが、みぞれ交じりの天候となっています。

2月10日(金) バスケットボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生女子保健体育、今日はバスケットボールです。
 今日は「ボールに慣れる」ことを目標に、チェストパス、バウンドパス、ショルダーパスなどを行い、後半はセットシュート(ジャンプシュート)を練習します。
(HP担当)

2月10日(金) 【本日、部活動・放課後学習指導 中止】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月10日、金曜日です。
 午前8時前に本校周辺、小雪がちらつきはじめました。

本日(2月10日)、午後、降雪が予想されることから、
・「全ての部活動を中止」します。
・「放課後学習教室(国語)も中止」します。

(HP担当・副校長)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 定期考査5
給食献立 予定.
2/20 ・きつねうどん・ごまだれサラダ・大学芋・牛乳 793kcal
2/21 ・ごはん・さわらの西京焼き・野菜炒め・芋煮・牛乳 742kcal
2/22 ・十和田バラ焼き丼・せんべい汁・りんごゼリー・牛乳 854kcal
2/24 ・ピザドッグ・カントリースープ・サワーポンチ・牛乳 739kcal

学校便り

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

学校からの配付文書

学校経営(計画・方針)

PTAからの配付文書

学校行事

給食室だより

給食 献立表

配付文書(学校以外)

生徒会