上野からよりよい未来へ
- 公開日
- 2023/03/08
- 更新日
- 2023/03/08
6年生より
「ジェンダー平等」について考えているグループが、ついに大きな行動をしました。
ジェンダー平等グループでは、寒さ対策で長ズボンを学校で履けるように行動することができました。しかし、式の時では長ズボンは履けないということから、これでは問題が解決されていないということに気が付きました。そこで、全校児童にアンケートを取り直し、長ズボンの標準服が欲しいか調査しました。すると半分以上の児童が欲しいと回答していました。
そこで、上野小学校の標準服を取り扱っている「ワタナベ洋品店」さんを訪れ、上野小学校で長ズボンの標準服を作ることができないかと交渉に向かいました。
アンケートの結果や思いを伝え、なんと!来年度から長ズボンの標準服が履けるように話が進みました。学校だより(時計台)3月号にも詳細が載っていますので御確認ください。
上野からよりよい未来へ。子供たちで考えて行動し、素晴らしい学習となりました。
「自分たちが行動すれば学校が変わる」という素晴らしい経験を積み重なりました。