学校ブログ

防災担当より

公開日
2020/07/10
更新日
2020/07/10

今日の出来事

防災担当からです。

昨日の朝6時ごろ茨城県を震源地とする最大震度4の地震がありました。都内でも揺れを観測し、地震が多くなってきているようにも思えます。

首都直下型地震も今後30年以内に起こるのではないかと言われています。

学校では避難訓練をはじめ、教室で地震が起きた時には机の下に潜り対角線に脚を押さえて頭を守るように指導しています。下校時に地震があったときにはランドセルで頭を守るように指導しています。


自宅にいて地震が起きた場合も頭を守るということは同じです。就寝中であれば、布団を被ったり枕で覆ったりし、頭を守るようにしましょう。御家庭でも確認し、声をかけていただけると助かります。

学校でも家庭でも身の安全を守れるように指導していきたいと思います。