学校ブログ

  • 地面の温度

    公開日
    2021/10/31
    更新日
    2021/10/29

    3年生より

    日なたと日かげの温度はどのくらい違うのかを放射温度計を使って計りました。 校庭の...

  • どきどきわくわく町たんけん

    公開日
    2021/10/31
    更新日
    2021/10/29

    2年生より

    生活科では緊急事態宣言の影響で行けなかった町探検に行きました。 班でお店を見て...

  • 図書委員会

    公開日
    2021/10/31
    更新日
    2021/10/29

    クラブ・委員会

    秋の読書月刊についての説明を図書委員会がしてくれました。 低学年は自分たちで1...

  • マット遊び

    公開日
    2021/10/31
    更新日
    2021/10/29

    2年生より

    体育「マット遊び」では、友達と関わり合い、工夫した遊び方を考えながら学習しました...

  • 5年生に教わって

    公開日
    2021/10/31
    更新日
    2021/10/29

    2年生より

    生活科「生きものなかよし大作せん」では、5年生が大切に育てているカメを2年生の教...

  • 飼育委員さんに教わって

    公開日
    2021/10/31
    更新日
    2021/10/29

    2年生より

    生活科「生きものなかよし大作せん」では、校内にいる動物のお世話をしています。 ...

  • 学習発表会に向けて

    公開日
    2021/10/31
    更新日
    2021/10/29

    5年生より

    SDGsの観点から学習したことをもとに 発表の準備をしています どんな発表に...

  • 6年2組理科の授業

    公開日
    2021/10/31
    更新日
    2021/10/29

    上野の子 はっしん!

    今日は理科の学習で塩酸を使い実験をしました。 全ての実験は、終わらなかったですが...

  • お楽しみ会

    公開日
    2021/10/31
    更新日
    2021/10/29

    4年生より

    ハロウィンパーティを開催しました ハロウィンにまつわるクイズ大会など盛り上がり...

  • 児童集会

    公開日
    2021/10/31
    更新日
    2021/10/29

    今日の出来事

    先生の声当てゲームをしました 先生が自分だとバレないように声色などを工夫してい...

  • 理科の授業

    公開日
    2021/10/28
    更新日
    2021/10/28

    上野の子 はっしん!

    理科でパソコンを使って、今回は地層と火山の関係について調べました。 図や文字で、...

  • 6年2組の学級会

    公開日
    2021/10/28
    更新日
    2021/10/28

    上野の子 はっしん!

    今日は、学級会をし、明日行うサッカーの内容を決めました。 明日の体育がとてもま...

  • 学校へようこそ わたしのお気に入りの場所

    公開日
    2021/10/28
    更新日
    2021/10/27

    6年生より

    学校の中をどんなふうに飾ったら楽しくなるかを考える また お気に入りの場所を見...

  • 5DK学習発表会実行委員、活動中!

    公開日
    2021/10/27
    更新日
    2021/10/26

    5年生より

    11月の学習発表会に向けて準備を始めています。 SDGsを学校全体に知らせるため...

  • 秋の読書月間

    公開日
    2021/10/27
    更新日
    2021/10/26

    クラブ・委員会

    図書委員会では 秋の読書週間に向けて準備を進めています 学年の目標に応じて賞が...

  • 学習発表会に向けて

    公開日
    2021/10/27
    更新日
    2021/10/26

    上野の子 はっしん!

    みんなで学習発表会に向けてteamsを使って台本を作っています。 時代ごとのグル...

  • 5年1組の取り組み

    公開日
    2021/10/27
    更新日
    2021/10/26

    上野の子 はっしん!

    5年1組では、ごあいさつ貯金というものをしています。実はこれは2回目で1学期では...

  • 安全で便利な・・・

    公開日
    2021/10/27
    更新日
    2021/10/26

    5年生より

    電動糸鋸ときりの使い方を覚えて 版木を切ってミニチュアの家を作る活動を行いまし...

  • ★10/22(金)

    公開日
    2021/10/26
    更新日
    2021/10/26

    給食

    ココア揚げパン ポトフ 野菜ソテー 牛乳

  • ★10/21(木)

    公開日
    2021/10/26
    更新日
    2021/10/26

    給食

    なめし いかと里芋の煮物 しらす入り煮浸し 牛乳