枝豆のさや取り(3年)
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
今日の出来事
7月16日(水)の1・2校時に家庭科室で枝豆のさや取りを行いました。
栄養教諭の河部先生に枝豆が畑にできている様子や、11月頃になると乾燥して大豆になることなどを教えていただき、その後にみんなでさやを取りました。
子供たちは枝豆の枝がとても背が高いことや、たくさんの枝豆が付いていることに驚いていました。
「中に(豆が)4つ入ってる!」「1個しか入っていないけど、かわいい!」「変な形のがあった!」と、楽しみながら取り組むことができました。
さや取りの後、大豆についてのお話もありました。
大豆は、「畑の肉」と呼ばれています。タンパク質、カルシウムなど多くの栄養があることも分かりました。
今日の給食には、茹でた枝豆が出るので、とても楽しみです。