そら豆のさやむき体験(2年)
- 公開日
- 2024/05/02
- 更新日
- 2024/05/02
今日の出来事
5月1日(水)に、そら豆のさやむきを行いました。
各教室で、「そらまめくんのベッド」の大型絵本を読み聞かせしてから、家庭科室に向かいました。
本当にさやの中はベッドになっているのでしょうか…。
さやの剥き方を教えていただき、さっそく剝き始めました。
さやのまわりは、思ったよりも固かったようで、爪を筋のところに入れることや、指で押し開くことが難しかった子もいました。
何本か開いていくと、コツをつかんでいき、スムーズに開ける子が増えていきました。
子供たちからは「本当にベッドになってる!」「ふわふわだ!」と、驚きの声や、うれしそうにする様子が上がりました。
本日の給食には、子供たちがむいたそら豆が出ました。
何度もおかわりする子がいたり、苦手でも1つはちゃんと食べようとする子がいたりしましたが、自分たちでむいたからこそ、大切に食べようとする姿が見られました。
むいたさやは持ち帰らせました。
ぜひ御家庭でも、本日のさやむきのことや、さやの中のベッドの様子などについて、お子さんとお話しいただけたらと思います。