学校日記

English Day(2年)

公開日
2024/06/28
更新日
2024/06/28

今日の出来事

 6月25日(火)は、English Dayでした。


 各階に、いろいろな国の国旗や名所の写真が飾られたコーナーが作られていました。国際理解委員会の担当のお兄さんお姉さんと、その国のあいさつをしたらシールがもらえるというものでした。
 2年生は昼休みに校内を巡りました。すべての国を回れた子たちがたくさんいました。


 韓国やフランスなど、聞いたことがあるあいさつもあれば、ジンバブエなど、どのように発音したらいいんだろう…と迷ってしまったものもあったようです。
 しかし、外国語は、普段言葉にしないので、積極的に声に出して体験することがとても大切だと思います。

 今回の取組は、その国について興味をもつきっかけになったと感じます。