学校日記

6年生 日光移動教室1日目 「日光彫体験」

公開日
2024/07/25
更新日
2024/07/25

今日の出来事

 入浴・夕食を終えた後は、栃木県の伝統工芸「日光彫」を体験しました。江戸時代初期、東照宮造営のために集められた彫物大工が、仕事の余暇に彫ったのが起源といわれています。「ひっかき」と呼ばれる彫刻刀の角度に気を付けながら、直線や曲線を組み合わせながら、事前に考えてきたデザインを基に一生懸命に彫りました。