学年集会(2年)
- 公開日
- 2024/11/22
- 更新日
- 2024/11/22
今日の出来事
11月20日(水)に学年で集まり、学年主任の先生からの話を聞きました。
今回、特に大切な点は、「放課後の遊び方」と「人との接し方」についてでした。
○放課後の遊び方(特に公園での過ごし方)
公園は、自分たちだけでなく、小さな子やお年寄りなど、多くの人が利用する場所です。
きまりを守って遊ぶことがとても大切だと、改めて確認しました。
○人と接するときに気を付けること
子供たちが学校の中で過ごしていたり、公園などで遊んでいたりすると、いろいろな人に声をかけられ、ときには注意されることもあります。
そんなときに、どのような態度で接したら良いのかを考えました。
学校の先生、地域の方々、そしてもちろん保護者の方は、子供たちが心配であり、より良く成長してほしいと願っていることを伝えました。
だから声をかけているということを、子供たちには忘れないでほしいと思います。
話をしっかり聞く態度、丁寧な言葉遣いで話すことなど、これから意識していけるとうれしいです。