長いものの長さのたんい【算数】(2年)
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
今日の出来事
算数では、長さの学習をしています。
既習の「cm(センチメートル)」「mm(ミリメートル)」と合わせて、この単元では新しい単位「m(メートル)」についての学習が中心となります。
1mものさしを使い、自分の身長や両手を広げた長さ(1ヒロ)や、教室にある物の長さを調べました。
「先生の机の横の長さはちょうど1mだったよ!」「テレビは○○cmだった!」など、いろいろな物の長さを意欲的に測っていました。
長さを測る活動を通して、長さについての量感が身に付いてほしいと思います。