うみの かくれんぼ
- 公開日
- 2021/09/28
- 更新日
- 2021/09/28
校長室より
9月27日(月)4校時
1年2組の授業観察でした。
国語「うみの かくれんぼ」の学習です。
既習事項「くちばし」の学習から「問い」と「答え」の関係を想起します。
そして、教科書の写真を見て、どこにどんな生き物が隠れているか予想します
砂浜の水に、小さな魚がいそう
岩の下にカニがいそう
うみの中に、ヒトデがいるんじゃない?
しっかりと一人で考え、ペアで意見交換し、全体で考えます。
この学習を通して、「うみの かくれんぼ」を読むことに
興味をもつことができました。