学校日記

6月21日 今日の給食「夏至献立」

公開日
2023/06/21
更新日
2023/06/21

今日の給食(令和5年度)

〜今日の給食〜
○ご飯
○焼きサバ
○ミョウガ入りサラダ
○冬瓜入りすまし汁
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 今日は二十四節季のひとつ「夏至」です。一年で一番昼の長さが長い日ですね。
 これからさらに暑くなり、体調を崩す児童も出てくると思います。そこで、夏バテ防止に効果がある栄養素がとれる献立にしています。

 ミョウガは初めて食べる児童が多いようでしたが、よく食べていました◎給食でもあまり登場しない野菜なので、ミョウガについてのクイズを出しました。ミョウガは花のつぼみを食べる野菜です。カリウムやビタミンEなどの栄養素がふくまれます。ミョウガご飯やお浸し、漬物などさまざまな食べ方があります。

 また、冬瓜は冬という文字が使われますが、夏に収穫できる野菜です。夏に収穫しても、冬まで保存がきくことからこの漢字が使われるようになったそうです。
 冬瓜にも、カリウムやビタミンCなどの栄養素がふくまれます。