9月26日 今日の給食「十五夜献立」
- 公開日
- 2023/09/27
- 更新日
- 2023/09/27
今日の給食(令和5年度)
〜今日の給食〜
◯けんちんうどん
◯野菜のわさび和え
◯月見団子
◯牛乳
〜もぐもぐ通信〜
9月29日は十五夜です。十五夜は収穫に感謝する行事で、稲穂に見立てたすすきや、秋の農作物をお供えします。そしてお月見といえば月見団子ですね。月見団子も地域によって異なり、例えば関西ではあんこで包まれた里芋型のおもちを、沖縄では「ふちゃぎ」という月見団子、静岡では中央がくぼんだ「へそだんご」をお供えします。
今日の食育動画では、お月見にちなんだクイズをいくつか出しました。さて、次のうち実際にあるお月見の習わしはなんでしょう? 1子供がだんごをつぶす。2子供がだんごを盗む。3子供がだんごを捨てる。
正解は…1の子供がだんごを盗む。でした。長い竹の棒を使って、だんごを盗む習わしがある地域があり、盗んだだんごを食べると演技がよいとか、盗まれた家はよいことがあるとか、言い伝えがあるそうです。