学校日記

11月14日 今日の給食「音楽会メニュー 3年生 毬と殿さま」

公開日
2023/11/14
更新日
2023/11/14

今日の給食(令和5年度)

〜今日の給食〜
○とふのこそぼろ丼
○手毬麩入りすまし汁
○みかん
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 今日の音楽会メニューは、3年生が歌う「毬と殿さま」から料理を選びました。このお話の舞台は「紀州」、今の和歌山県ですね。
 和歌山県には、高野豆腐が生まれたとされる「高野山」という山があります。この地域では、高野豆腐を作るときに出るけずりかす(【とふのこ】というそうです)も、捨てずに煮物などに入れてむだなく食べていたそうです。ということで、今日はその「とふのこ」をそぼろ代わりに使用し、丼ものにしました。
 ロスを減らすということで、SDGsにもつながる内容ですね。さらに、3年生は国語で「すがたをかえる大豆」について学習したので、関連してお話もしました。

 また、毬と殿さまにちなんで汁物に「手毬麩」を入れたり、歌の中で毬がみかんになったことから、みかんも献立に取り入れました。